戦場などにおける自動変速の意義

10
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

オートマ車はクソとか言う人は戦車や装甲車もクソって言うんですかね?と思ったり。

2012-05-08 18:47:13
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@marman_band なるほど…腕や過信以外にも構造上の原因もあるんでしょうか?

2012-05-08 18:55:34
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

やっぱりトルコンと賢いECUかぬ。マニュアルと違い、タイヤの状態を感じながらアクセル回度だけを見てればいいし、余裕があるんで草地を選んで走れたりするし。 RT @DDG_178: @marman_band なるほど…腕や過信以外にも構造上の原因もあるんでしょうか?

2012-05-08 18:59:53
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@marman_band なるほど…ECUなどで的確な制御ができると言うことやMTと比べて操作工数が少ない分他の事に気を回せることが大きいということでしょうか?

2012-05-08 19:20:43
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@DDG_178 そう。より先を、戦略的に見渡せる。FVでもそれは同じ。指示どおりとにかく動かす→指示を受けた上で次を考え、想像しながら動かせるという世代の違いは非常に大きいよ。余裕がある分もっと本質的な部分(戦うためにはどう(cont) http://t.co/lqc3jwXJ

2012-05-08 19:26:25
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@marman_band なるほど…ありがとうございます。自動化にはそのような意図もあったのですね。となると例えばOH-1の自動ホヴァ機能も観測などにヒューマンリソースを割けるようにという感じなのでしょうか

2012-05-08 19:49:24
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@DDG_178 その機能自体はけっこうある。チヌにもある。ただマニュアル操作が多いけどね。理由は、安全マージン取りすぎてのろまこの上ないから。ヘリはただでさえダイナミクスがイマイチ分からんひこーきだもんでぬ。てことで、そこま(cont) http://t.co/aR6xvmzg

2012-05-08 20:01:05
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@marman_band 超微速前進などもできるとのことですが超微速前進と生存性の向上のはどのようにつながってくるのでしょうか?NOE飛行時とか・・・でしょうか?

2012-05-09 00:14:35
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@DDG_178 超微速が出来るって事は、より安全に狭い所に進出しやすくなるってこと。出来るからといって多発させてたら、逆に意識されちゃうけどね。戦術の可能性が広がるでも良いかな。出来ることが増える事がなにを生むかの一つの例くらいで。

2012-05-09 04:22:18
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@marman_band より狭いところに入るときに自動で超微速前進をしてくれれば自分は周りの障害物を避けることなどに専念できますし… ただ多用すればただでさえ低速なのに余計に狙われる恐れが高まりますしね。 建物の密集地や森林などの低空などで得に役に立つ感じになるんですかね…?

2012-05-09 22:28:21
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@DDG_178 人って、出来ることが増えるとそれに固執しすぎて、可能性を狭める悪い癖があるからね。それは厳に慎むよう教育されるんだけれども、なかなか無くならぬ。んで、適用としてはそんな感じだよ。例えば無いだろう?って場所から複数機ポップして火力を投げるなりしてまた消える的な?

2012-05-10 04:57:27