第3回 Web時代のGIS技術勉強会 #webgistec

第3回 Web時代のGIS技術勉強会に関連するTweetのまとめです.プログラム・発表資料,Ust録画は以下のURLから参照できます. http://www.niya.net/gis/program_03.html http://www.ustream.tv/channel/webgis-tec
15
前へ 1 ・・ 28 29
Say_no @Say_no

@erimts 今日、 @pokopen さんから、大阪行くからよろしく、って言われました〜(笑)飲もうね〜(笑)

2012-05-26 02:11:37
Say_no @Say_no

@kakuit 結局来られませんでしたね…残念。お会いしたかったです…。

2012-05-26 02:14:00
Say_no @Say_no

@mizuno_as そこです!!オレも思った。誰も突っ込まないのかと。

2012-05-26 02:18:47
Say_no @Say_no

遠慮しないでもっとあの人と喋れば良かったなぁ~…今頃後悔…。

2012-05-26 02:26:25
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

#webgistec 三次会。 @niyalist 爆発中。本会よりすごい事になっている。

2012-05-26 02:27:05
Nobusuke Iwasaki@つくば @wata909

@vec2ras @niyalist ちょ、みたかったw おやすみなさーいw

2012-05-26 03:17:29
Ikiya_This is Mappin' @ikiya

#webgistec 皆様、お疲れ様でした。有意義な時間ありがとうございました。

2012-05-26 03:18:48
Ikiya_This is Mappin' @ikiya

#webgistec 地図の作り込みと同様に、地図データ維持、更新をどう担保していくかもかかせない。器と中身。

2012-05-26 03:36:05
Masaki Ito @niyalist

こんな時間まで ほしださん, @babayoshihiko さん, @mapconcierge さん, @vec2ras さん, @yucico さん, @tosseto さんと語り明かしてしてただいまホテル着.濃く,楽しい時間をありがとうございました. #webgistec

2012-05-26 03:41:58
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

@tosseto @wata909 @niyalist いま日暮里のマック。お休みなさい。

2012-05-26 03:42:48
Masaki Ito @niyalist

RT @fumi1: 懇親会にて高木さんもLinkedDataコミュニティとHTMLコミュニティの壁について同じ認識を持っていた.それを結ぶ可能性があるのがLinked Open Mapですよ!とは高木さんの弁だけどそれが正しいかはまだ判断がつかない. #webgistec

2012-05-26 03:43:01
Taichi Furuhashi 🇺🇦 @mapconcierge

@yucico @niyalist @babayoshihiko @vec2ras @tosseto ジオ飲み3次会、おつかれさまでしたー!! at 日暮里

2012-05-26 03:43:59
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

@mapconcierge @niyalist @babayoshihiko @tosseto ありがとした。 @yucico さん、東京戦災復興図よろしくです。渋谷区の画像送ります。

2012-05-26 03:46:31
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

@wata909 @niyalist (それは大後悔ですぞ!また今度ゆっくりお話したいです)

2012-05-26 03:49:37
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

古橋さんと過ごす夜明け前@日暮里

2012-05-26 03:52:17
前へ 1 ・・ 28 29