5月27日放射線測定会@水元公園(金町)

@study2007さんまとめ 「早川先生の明るく楽しい勉強会@水元公園 2012年5月27日(日)」 http://togetter.com/li/310558
14
前へ 1 ・・ 40 41 43 次へ
ぶーにゃん @one_one_nine

今日は我が母校、葛飾区立奥戸小学校の運動会の予行演習だったらしい。一つ一つ段取りを確認しながら練習してました。教師の大人の都合か「ここはこうします」と省略する場面も多々。でも応援合戦は迫力ありましたよ。きょうみは応援団は女子ですね。 http://t.co/sayC9nNI

2012-05-28 20:06:08
ぶーにゃん @one_one_nine

旧奥戸橋から見えるスカイツリーはこんな感じです。実は快晴の朝にみるとこの方向には富士山が。スカイツリーとのツーショットが見られるおススメポイントです。残念ながらモヤッてしまって。いつもはこんな感じです。 http://t.co/cIlo3HbZ

2012-05-28 20:14:46
リンク t.co @one_one_nineの写真(ついっぷるフォト) 「@one_one_nine: 旧奥戸橋から見えるスカイツリーはこんな感じです。実は快晴の朝にみるとこの方向には富士山が。スカイツリーとのツーショットが見られるおススメポイントです。残念ながらモヤッてしまって。いつもはこんな感じです。 」 ※ついっぷるフォトはTwitterIDで利用できる画像サービスです。
ぶーにゃん @one_one_nine

しかし、これはどうなんだろう。どういうこと? http://t.co/mKmun4Tv 余ったから貼っとくってか?

2012-05-28 20:54:30
ぶーにゃん @one_one_nine

葛飾区の證願寺にはプラネタリウムがあるんですよhttp://t.co/RgYpRcyR。サービスいいなぁ。

2012-05-28 21:23:27
石川あや子 @3sisters3

早川先生ステキ〜!でも私が撮った写真は見せてあーげない!一人で楽しむw RT @one_one_nine 5/27(日)早川由紀夫先生の「明るく楽しい勉強会@水元公園」で早川先生のベストショットは私のこの1枚でしょう。 http://t.co/WzbhViEE

2012-05-28 22:38:07

5月30日追加分

石川あや子 @3sisters3

都内の黒い物質「路傍の土」に関する記事を掲載していただきました。早川由紀夫先生の勉強会についても書かれています。 → 触るな!危険!「路傍の土」 : 放射能と向き合う : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://t.co/n3nIosch @yomidrさんから

2012-05-30 16:23:55
NobuMm @NobuMm

5.27 水元公園の記事  触るな!危険!「路傍の土」 : 放射能と向き合う : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://t.co/F1VjdksM @yomidrさんから #葛飾 #katsushika

2012-05-30 14:25:32
NobuMm @NobuMm

なんかぁ~あれだね。葛飾区とその周辺の現状を訴える記事ではなかった事に脱力だね。  5.27 水元公園の記事  触るな!危険!「路傍の土」 : 放射能と向き合う : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) http://t.co/F1VjdksM @yomidrさんから

2012-05-30 14:19:20
うめだ信利【前葛飾区議会議員3期】 @UmedaNobutoshi

群馬大学の早川教授→ http://t.co/0wpmpITz 27日に勉強会がありました。私は、同じ日に同じ水元公園で、消防団のポンプ操法大会に選手として参加していたので、残念ながら勉強会には参加できませんでした。まだまだ高い数値が出ています。

2012-05-30 19:00:56
News Creeper @News_Creeper

[2012-05-30][読売新聞][テクノロジー総合]「路傍の土」に注意…放射線量高いケースも http://t.co/70X8f11j

2012-05-30 18:40:05
Kenken @kenken_nagai

http://t.co/CTWq1JCx これ重要。子供には 触らせない 近寄らせない 路傍の土

2012-05-30 19:22:37
ABUSSAN @ABUSSANZUKA

「路傍の土」に注意…放射線量高いケースも(読売新聞(ヨミドクター)) - Y!ニュース http://t.co/9F9c0DLe

2012-05-30 21:51:07
kayo miraiclel @miraiclel

「路傍の土」に注意…放射線量高いケースも(読売新聞(ヨミドクター)) - Y!ニュース http://t.co/j3SG4olo

2012-05-30 22:04:20
EMIK0.I @puipuiwing

東京「水元公園」の全ての土壌や落ち葉が高濃度汚染されているワケではないだろうが、誰でも自由に出入りできる公園内に、チェルノブイリでの「居住禁止区域」レベル(148万Bq/m2以上)に近い放射能汚染場所が存在している・・・ 東京都公園協会 http://t.co/JVbo76G6

2012-05-28 23:16:25
世界に一つだけの鰻屋 @DragonDust53

@CHANBUKIMI 広大な敷地に1μSv/h超が無数に点在する水元公園を徐染するのは現実的に不可能、もう公園としては相応しくない。東京都は直ちに立ち入り制限等の処置を実施して、公園としてではなく違う使い道を模索するべきですね。

2012-05-28 23:36:20
KEI@広島草津かまぼこ @932jp

早川先生の明るく楽しい勉強会@水元公園 2012年5月27日(日) http://t.co/9HIryVs4

2012-05-28 23:38:17
TERRA @maronmaru1

『水元公園 第2駐車場 芝生縁 地上約1m約1μSv/h』 http://t.co/XGqVxTqn

2012-05-28 23:41:12
ナナ.ガルル @nanagaruru

.@study2007 さんの「早川先生の明るく楽しい勉強会@水元公園 2012年5月27日(日)」をお気に入りにしました。 http://t.co/dFbjGjGp

2012-05-29 00:09:56
前へ 1 ・・ 40 41 43 次へ