ケメちゃん先生の梅ちゃん先生 第9~12週まとめ

日記やエッセイが大変に面白い北大路公子さんの、朝ドラに関するツイートをまとめました! あらすじは、テレビ番組サイトで掲載されていたものです。 ケメちゃん先生の本「枕もとに靴( http://www.amazon.co.jp/dp/4902269503/)」「最後のおでん( http://www.amazon.co.jp/dp/4902269511/)」は、日記をまとめた基本版。「生きていてもいいかしら日記( http://www.amazon.co.jp/dp/4569678408/ )」と「頭の中身が漏れ出る日々(http://www.amazon.co.jp/dp/4620319724/)」は連載をまとめた応用版。どれも大好評販売中。オススメ!
8
北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「時代を先取りバリアフリー。家の事は病院に病院の事は家に、全てを全力でダダ漏らす梅子の心に垣根なし」「パチンコにハマる母と患者の噂話に興じる娘を抱える下村教授、その将来」「というか家の中では上着脱いでマフラー取ろうか、そこの園児梅子よ」の3本でした。また明日!

2012-06-05 10:04:24
北大路公子 @kemedine

あと「町の食堂が院内食堂に助言役が陽造おじさんから検査技師にその助言を読み解くのが兄から友達にと、いろいろ引き継ぎされたインターン生活、でも見下され役はずっとノブのままで、ノブの負担重すぎ!」「父の面白い話、一体どこが面白かったのか140字以内にまとめなさい」ってのもある。

2012-06-05 10:06:04
第57話

弓子(馬渕英俚可)が初めて梅子(堀北真希)に声をかけたが、弓子の言葉は「部屋を変えてほしい」というものだった。梅子は「なぜ、心中したのか」と弓子に尋ねる。そこで梅子は、戦争で弓子の婚約者が戦死してしまったことを知る。姉・松子(ミムラ)と同じ境遇であることを知った梅子は、生きていれば、何かよいことがあると弓子を励ます。そんな折、松岡(高橋光臣)が弓子の担当になることになって…。

北大路公子 @kemedine

誰だよ!幼児をヒロインに設定したのは!(梅ちゃん先生みてます)

2012-06-06 07:43:40
北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「何がですかどこがですかどうして死のうと思ったのどうしてできないのどんな辛い事があったの悩みって何ってあんたはもう梅子じゃないどちて坊やだ」「無神経無知無粋の無敵三姉妹。さんざん心中未遂を言いふらした患者の年も知らない梅子の人助けとは」の2本でした。また明日!

2012-06-06 09:54:16
第58話

松岡(高橋光臣)の再診断で、手術を要する病気が見つかった弓子(馬渕英俚可)。狭山(石井正則)や梅子(堀北真希)は、弓子に手術を勧めるが「松岡が立ち会うなら手術はしない」と弓子は承諾しない。不審に思った梅子は、弓子に「松岡のことが好きなのか」と聞く。うなずく弓子に生きようとする兆しを感じた梅子。梅子は、弓子のために思わず、松岡と弓子の仲を取り持つと約束してしまう。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「悲劇も絶望も孤独も病も手に負えず全てを恋愛に収斂させる梅子ワールド、その安直」「本日の梅子がした事。職場放棄、公私混同、安請け合い、立ち話、他人の仕事の邪魔」「なのに『たまには息抜きしなさい』と梅子に告げた婦長に見る決意の厄介払い」の3本でした。また明日!

2012-06-07 11:01:29
北大路公子 @kemedine

ちなみに今日のどちて坊やは「どうして手術しないんですかどういう事ですかどうして好きなんですか何ですか今話していいですか5分話す時間もないんですかどう考えてますか恋人もほしくないんですかどうして」の巻ですが、その梅子に質問すると「質問で返さないで!」ってキレられるからチューイして。

2012-06-07 11:06:01
第59話

息抜きにと展覧会のチケットをもらった梅子(堀北真希)は、会場で松岡(高橋光臣)と偶然にも出会う。その後、久しぶりに映画に出かけることになり、うれしく思う梅子。しかし、そのことが弓子(馬渕英俚可)の耳に入り、言い争うことになる。一方、松子(ミムラ)に思いがけない電話が入る。それは、行方知れずとなっていた真田(平岳大)からのものだった。松子は真田と会うことになるが、そこで真田からある事実が語られる。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「インターンが一度も医局へ行かず、廊下で仲間と恋話して、看護婦とも恋話して、患者とも恋話して、診てるのはその患者一人で、でも彼女の手術日は知らず、しかも患者が手術直前に立ち合い医師を指図し、それが了解される、そんな不思議な病院へようこそ」の巻でした。また明日!

2012-06-08 09:20:52
第60話

急きょ、心変わりして手術を受けた弓子(馬渕英俚可)は無事に退院していった。以前より前向きになった弓子の姿を見て、うれしくなる梅子(堀北真希)。その後、梅子はインターン後の進路に悩むが、指導医の狭山(石井正則)から思わぬ言葉を聞く。そうして1年のインターン生活を終えた梅子は、医師国家試験に向けて猛勉強。そして、合格発表の日、母の芳子(南果歩)らが気をもむ中、梅子は気が抜けた様子で帰ってきて…。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「毎週土曜は梅子感謝デー!問題は解決、喧嘩は仲直り、患者は退院、指導医さえも口にする『梅子のおかげ』でポイント七倍!」「遅刻、サボり、噂話、お節介、色恋沙汰。そんなインターン生活の後になお父と同じ職場を志望する梅子そのコネ最大利用宣言」の2本でした。また明日!

2012-06-09 09:35:29
北大路公子 @kemedine

あと「下村家を蝕む隣家蔑視問題。優等生松子が工務店社員に言い放った『(お隣に)いい家を建ててあげてね』というお前何様発言でいよいよ表面化」「名前をきかず、カルテもつくらず、診察中に寝ちゃって、看護婦が薬を処方。そんな赤ひげ先生が陽造・検査技師に次ぐ梅子の指南役へ?」ってのもある。

2012-06-09 09:53:29

梅ちゃん先生 第11週「すれちがう気持ち」

第61話

医師国家試験に合格した梅子(堀北真希)。おとなりの幸吉(片岡鶴太郎)たちは、そのお祝いにと建造(高橋克実)の家で宴会を催す。偶然、幸吉を訪ねてきた加藤(大沢健)も参加することになり、宴会は、ますます盛り上がる。お祝いの真っただ中、姉・松子(ミムラ)の結婚の話へと話題が移り、祖母・正枝(倍賞美津子)や母・芳子(南果歩)が、お見合い相手を探してくれるよう、康子(岩崎ひろみ)たちに頼むのだが…。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「病院からお祝いまで。TPOに挑む安岡父子の襤褸下着」「教授や先輩医師より後に出勤。勤務初日の梅子の面の皮」「異次元?通りすがりの営業マンがいても長男は不在、客は下座で家族は上座、謎の間取りに突然現れる勉強小屋。奇妙なパーティその全貌」の3本でした。また明日!

2012-06-11 09:55:50
第62話

梅子(堀北真希)は、父・建造(高橋克実)がいる第二内科ではなく、第一内科に配属され、いよいよ医師としての第一歩を踏み出す。しかし、その第一内科では、第二内科をライバル視する傾向が強く、指導医の重岡(池田成志)は、梅子のことを「第二内科のスパイ」だと言いだす始末。また教授の三枝(陰山泰)からは、医学論文を書くように言われ、途方に暮れる梅子。そんな梅子は松岡(高橋光臣)に相談しようとするが…。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「梅子のお医者さんごっこが始まったよ。医専もインターンもなかったかのような初注射と初論文に大弱りの梅子は得意の困り顔で全部人任せにしようと検査室に行ったり病院で『お父さーん』とコネを強調しつつ甘えたり先輩を使いっ走りにしようと頑張ったよ」の巻でした。また明日!

2012-06-12 09:52:43
北大路公子 @kemedine

フォロワーさんがまとめてくれた黒梅を見るとその濃さに我ながらおののく。何が彼女をそうさせるのか。彼女って私だけど。

2012-06-12 20:21:02
第63話

なんとか松岡(高橋光臣)に論文の書き方を教わることになった梅子(堀北真希)だったが、慣れないことに四苦八苦。そんな折、芳子(南果歩)と正枝(倍賞美津子)は、ご近所の康子(岩崎ひろみ)らを巻き込んで、松子(ミムラ)の見合い話で盛り上がっていた。一方、工場新築のために銀行融資を頼んでいた信郎(松坂桃李)のもとに、加藤(大沢健)が大慌てでやってきて「新築のための事業計画書を作成してほしい」と言い…。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「勉強がわからないけど先生や皆が助けてくれて医専合格!試験に落第しそうだけど友達や先輩が助けてくれて無事進級!論文ワケわからんけど先輩が助けてくれてきっと完成!それでも辛い時はノブを見下して自信をつけるの!二ヶ月半ずっとこれで今もこれ!」の巻でした。また明日!

2012-06-13 10:01:17
第64話

医学論文に悪戦苦闘していた梅子(堀北真希)だったが、松岡(高橋光臣)の助けもあり、なんとか完成させる。論文が完成したら松岡と映画に行く約束していた梅子は、待ち合わせの前に、兄・竹夫(小出恵介)のもとを訪ねる。竹夫は医師国家試験の合格祝いにと、ある本を贈る。そして竹夫は、梅子にあることをお願いする。それは、階下の医院に薬代のツケを払ってきてほしいということ。そのことが梅子に新たな出会いをもたらし…。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「遂に明らかに!怪我人を前にとっととデートに行こうとする梅子が語り続ける『しょうらいの夢・困っている人を助けたい』の欺瞞と茶番」「終戦直後からフルメイクの母がいよいよ本領発揮!娘の見合いに娘と張り合うような着物で臨むその秘められた野望」の2本でした。また明日!

2012-06-14 10:26:37
第65話

竹夫(小出恵介)の会社の階下にある坂田医院で、梅子(堀北真希)は急患に出くわす。松岡(高橋光臣)との待ち合わせ時間を気にする梅子だったが、坂田(世良公則)に、医師であることを見抜かれ、急きょ治療を手伝うことになる。結果、松岡との待ち合わせに行けなかった梅子は、翌日松岡に謝ろうとするも、気まずい雰囲気。そんな折、松岡から「しばらく会うのを慎みましょう」と言われてしまうのだが…。

北大路公子 @kemedine

今日の梅ちゃん先生は「好きだの嫌いだのデートだのつきあってるの違うの言いながら立ち聞きして立ち話して食事して廊下歩いて男と見つめ合ってゆっくり瞬きして首揺らしてニッて笑って…あ!大変!患者の事一ミリも考えてない!梅ちゃん、お医者さんごっこの設定忘れてるよ!」の巻でした。また明日!

2012-06-15 08:55:19