大飯再稼働を巡る関西広域連合の動き

大飯再稼働を巡る関西広域連合の動き。朝日新聞・橋下番による報道まとめ。
2
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

昨日からツイートが途絶えがちで恐縮です。橋下番はいま、鳥取県伯耆町に来ています。関西広域連合の首長会合が本日午前より、断続的に開かれました。すでに夕刊、テレビニュースでも報道されていますが、細野原発相、斎藤官房副長官が会合に出席し、大飯原発の再稼動について再度理解を求めました。

2012-05-30 18:35:17
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

細野原発相は今回新たに、大飯が原子力規制庁の設置前に再稼動されることを踏まえて「特別な監視態勢」をとると表明。細野氏「政府としては福井県の要請を受け止め、規制機関の発足まで安全性の確保に万全を期し、責任持って対応するようにする」。

2012-05-30 19:37:04
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

細野氏の続き。「国、事業者、プラントメーカー、からなる特別な監視態勢を現地に設ける。経産省の副大臣、政務官を責任者として大飯3、4号機の運転状況を常時監視させる。保安院の職員を常駐させ検査院を増員する。中央制御室を24時間監視体制にする。情報共有の仕組みを根本的に強化する」。

2012-05-30 19:37:25
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

細野氏はいったん大飯を再稼動させても、原子力規制庁発足後に新たな安全基準が設けられれば、さかのぼって大飯に反映させ、新基準を満たしていない場合は大飯の再停止もあると表明。「再稼働後の安全基準に基づいて大飯を改めて審査する。大飯を含め全発電所でバックフィット制度の対象になる」。

2012-05-30 19:43:03
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

知事らと政権側の質疑。松井大阪府知事「安全対策が万全ではないけど稼働させると受け止めてよいか」。斎藤官房副長官「おおむね松井知事さんの受け止めで結構だ」。山田氏「暫定というのは基準だけか。規制庁はまだできていない。緊急時の専門家の観点が抜け落ちている。態勢も暫定のものでは」。

2012-05-30 19:48:01
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

細野氏「暫定は制度、基準だけでなく態勢ではという話だが、暫定で動かすため特別な態勢、従来にないくらい強化している。従来にない態勢だ。原子力安全委については助言組織としての機能をしっかり残す」。 #原発

2012-05-30 19:50:33
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「今回の政府の安全判断は暫定的なものだと認めたということか」。細野氏「安全(対策)に終わりはない、常に高みを目指していくプロセスにおいて、現段階の判断について、市長が暫定的な安全と解釈されるならそれは結構です」。 #原発

2012-05-30 19:52:47
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

政権側の説明と一連の議論を踏まえ、関西広域連合は夕方、「原発再稼動に関する声明」を出しました。声明全文をツイートします。「関西地域は、40年以上にわたって、若狭湾に立地する原子力発電所から安定的な電力を受け続け、産業の振興と住民生活の向上が図られてきた」。 #原発

2012-05-30 19:55:01
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

声明続き。「また、その安全確保のため、立地県である福井県が独自に特別な安全管理組織と専門委員会を設置し、常時厳しい監視体制がとられてきた。関西の現在の発展は、こうした取組がなければありえなかったといっても過言ではない」。

2012-05-30 19:55:27
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

声明続き「そのようななか、関西電力大飯原子力発電所第3号機・第4号機が定期検査を終え、再稼働の時期を迎えているが、関西広域連合は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、安全性が確認できなければ再稼働すべきではないとの立場から、政府に対し三度にわたる申し入れを行い」(続く)

2012-05-30 19:56:40
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

「これに基づいて、5月19日と本日の広域連合委員会において説明を受けた。『原子力発電所の再起動にあたっての安全性に関する判断基準』は、原子力規制庁等の規制機関が発足していない中での暫定的な判断基準であることから、政府の安全判断についても暫定的なものである」。

2012-05-30 19:57:23
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

説明文の最後。「従って、大飯原発の再稼働については、政府の暫定的な安全判断であることを前提に、限定的なものとして適切な判断をされるよう強く求める」。 #原発

2012-05-30 19:57:43
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

声明文は関西広域連合が再稼動を事実上容認したとも受け止められます。広域連合の記者会見で質問しました。記者「声明は限定的なものとして政府が再稼働するなら連合として容認するというようにも読める」。 #原発

2012-05-30 20:07:21
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

井戸兵庫県知事「容認かどうかは政府の判断が下されないと、我々としては評価できない。政府のきちっとした判断を求め、統一的な判断をとりまとめた」。記者「この文章を政府が見て、ある程度関西の理解が得られたと言うかもしれない。慎重な意見の知事もいるが、再稼働に一定の理解をしたと?」。

2012-05-30 20:10:35
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

井戸氏「再稼働に向けて、この案が私たちの限定的な適切な判断をされるべきだという意見を述べたということであって、再稼働の適否について述べたわけではありません」。しかし政権は結局、この声明をもって「関西の理解」という形で解釈しています。

2012-05-30 20:11:52
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

本日夕の藤村官房長官会見。「(細野原発相が関西に対し)政府として考え方を十分に説明できたと考えています」。記者「『十分に説明できた』ということで、関西広域連合の理解は得られつつあるということか」。藤村氏「そういう受け止めをしています」。野田政権は現在、原発の関係閣僚会合を開催中。

2012-05-30 20:16:39
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏の本日午前のぶら下がり発言。記者「再稼働問題について。昨日の広域連合の声明は再稼動容認とも取れる」。橋下氏「いや、(政府の)手続きについては全然考えは変わっていないですよ。だから暫定的な基準で、暫定的な安全判断であるというところは、引き続き訴えていく」。

2012-05-31 12:19:57
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「あとは必要性の所。やはり政府のエネルギー需給検証会議で15%足りないとなった。それまでは足りるという意見はあったが、きちんと正式なプロセスで確定した数字を前提にしなければいけない。そういう所で15%の不足と出た。それを前提にするのは行政の責任者としてはつらい所だ」。

2012-05-31 12:27:02
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「ただ、決定プロセスについては暫定的な基準で暫定的な安全判断。これから政府はどういう風に表明するか分からないが、完全に安全だとは言い切れないと思う。細野原発相が「過渡的な判断」という言葉も使っている。だから国民の皆さんにも、もうそういうものだと認識してもらっている」。

2012-05-31 12:29:15
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「(仮に)完全に安全が認められたという話なら、大飯以外にも(再稼動が)広がっていく可能性もあるが、大飯以外には一応くぎを刺すことができた。大飯に対しても、新しい安全基準をさかのぼって適用させると。今、きちんとした安全基準で動いていないことも(政府が)認めた」。 #原発

2012-05-31 12:30:40
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下「それから電力供給革命が起こった。絶対にあり得ないと言われた価格メカニズム、ピーク時の値上げやネガワット取引も認められた。家庭用電力の自由化、発送電分離の話も出た。そういうことを総合的に考えれば、今回の関西広域連合の声明文は一致して出すべきだろうと。これも政治判断です」。

2012-05-31 12:38:16
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「電力供給体制の変革を言い続けてきた。それに一定の(政府の)方針が出た。そうなれば政治的に一致団結して政府に一定のメッセージを出すことは必要。この数ヶ月でエネルギー供給体制が変わる方針が打ち出されたことも見て頂きたい。広域連合の声明への批判はしっかりと受け止めます」。

2012-05-31 12:43:21
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

ここから「容認」部分です。記者「広域連合の声明に対する受け止めに温度差がある」。橋下氏「まあもう、上辺ばっかり言っていてもしょうがない。建前論ばっかり言っても。まあ(再稼動については)事実上の容認ですよ。それは。ええ」。 #原発

2012-05-31 12:50:42
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「僕は期間限定っていうのはこれからも言い続けます。夏を過ぎても規制庁(の設置)が全く見えなくてね、安全基準ができるのが2年も3年も先になるのなら、ずっと大飯を動かし続けることはあってはならない」。 #原発

2012-05-31 12:54:59
朝日新聞・橋下番 @asahi_hb

橋下氏「それでも、この夏、どうしても乗り切る必要があるっていうんであれば、大飯の3号4号については安全性は不十分かも分からないが、暫定的な基準で暫定的な安全判断かもわからないけれども、もうそれは容認と。もう僕はそういう風に考えています」。

2012-05-31 12:56:22