衝撃作!? 映画【この空の花】実際に観た人の率直感想 5月末~6月上旬版

5月末からの全国のツイート。実際に観た人の率直な感想中心です。
4
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
きゃぷてん夜霧(感謝まみれ) @oookyooo

【この空の花】全ての人にオススメするとは言わない。だけど、『七人の侍』や『ゴジラ』『仁義なき戦い』のように、『この空の花』を映画館で観たということが、この時代を生きたひとつの証になるんじゃないかという気さえしてる。

2012-05-30 18:14:17
中谷日出子 @hideko_nakatani

映画「この空の花」を見た。なんだか見たことない映画だった。いつもは、あんまり国境の線を濃くするもの、好きじゃないけど。いろんな気持ちが現れてきて、考えたりして、じぶんはやっぱり日本人なんだなと思った。

2012-05-30 18:18:52
D-way @backandmoveon

この空の花の中での"この雨痛いな"ってセリフも話題になってるけど、あの場面でのあまりにも不自然なセリフに、はぁ〜?って感じだった。

2012-05-30 18:33:18
クー @coo0607

この空の花ロケ地。自宅から歩いて5分。 http://t.co/OLxT3QpG

2012-05-30 18:35:50
拡大
amitsuya @amty328

椹木さん絶賛の「この空の花」。 この前見てきて、私にはとても面白かったのだけれど、それは映画として駄目だからなのかも知れないな。

2012-05-30 18:50:10
cherry-chang @Lovelychichang

「この空の花」を見た。あまりにも実験的映画だったので最初戸惑いましたわ。戦争と震災を融合してまとめ上げたのは上手い…と、素直に言っていいのか?まだ反芻ちう。長岡の歴史は、凄く分かったよ。「マリと子犬…」担当だったから、あの花火は特等席で見た。凄かった!!! #eiga

2012-05-30 19:02:19
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

大林宣彦監督『ハウス』。それでも最後には「たとえ肉体が滅んでも、人はいつまでも誰かの心の中に、その人への思いとともに生き続けている」と語られる。後の大林映画の芯を予告しつつ、『この空の花』まで貫かれる永遠のテーマ。「転校生」ならぬ「転生」と魂の変転は、すでにここでも描かれていた。

2012-05-30 19:09:26
S @c4294ma

何かと話題の映画『この空の花』を見てきた。はじめこそ、カメラ目線とか一輪車の制服少女団とか唐突にそれも大量に出てくるテロップとか、突っ込みを入れたくてうずうずしたが、なんかもう見てる内にどうでもよくなるし、最後にゃああ、なんかよかった、って全ての演出に納得する。

2012-05-30 19:10:51
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

それで思い出した。この大林宣彦監督の「愛の不変と転生」という主題は、楳図かずお先生に通ずる。『この空の花』を観終えたとき、なにか見覚えを感じたのだが、それは映画ではなく、マンガ『私は真悟』だとわかった。「転生」で言えば、内面と肉体が入れ替わる『洗礼』は、まさしくそういう話だった。

2012-05-30 19:17:49
タッパー @tupper3ware

昨日『この空の花』について飲みながらお話。東日本以外に住む人も、総ての人が戦争や色んな困難に遭ってきた人達の大切な生き残り。自分の存在自体が過去からきた祈りで、未来への一矢。だから戦争のことは知らないけど、知ってるし関係ある。想像する力も備わってる。ってすごいやんね。ありがたいよ

2012-05-30 19:26:38
有村肯弥|Kohya Arimura @armr

私も『この空の花』は手法的には漫画と演劇が主ではないか、と考えていました。RT @noieu: 大林宣彦監督の「愛の不変と転生」という主題は、楳図かずお先生に通ずる。『この空の花』を観終えたとき、なにか見覚えを感じたのだが、それは映画ではなく、マンガ『私は真悟』だとわかった

2012-05-30 19:54:41
keihayako @keihayako

「この空の花」。その手法にびっくりという感想多いけど、ガルシアマルケスとか読んでると違和感ないし、演劇的なところも好き。ワクワクしながら受け入れました。涙しながらも、あー面白いなーとずっと感じてました。

2012-05-30 19:58:42
originalkinoco @originalkinoco

スバル座で「この空の花」を観た。広島、長崎、福島、戦争、災害、原爆、原発…それが長岡の花火にぎゅっと集約されていた。テレビなどで過剰に騒がれる「花火」があまり好きではなかったけど、この映画の中の「花火」はそれとは違うように感じた。 http://t.co/nTtj2m8f

2012-05-30 21:17:25
拡大
ラッツ @76MARIN

「この空の花」戦争、震災…長岡花火についてのお話。大林監督だから、とても不思議な空間でした(^_-)

2012-05-30 21:19:29
N.R.K.31 @corino12

「この空の花」を観てみた。恐ろしいことが起こるときはいつも想像力が追いついてないから(欠如してるから)ってゆうようなことを言ってて考えさせられた。一輪車の集団の動き、ややこわい。

2012-05-30 21:26:07
中村佑子 Yuko Nakamura @yukonakamura108

この空の花、観ました。椹木氏が楳図さんの『ぼくは真悟』の怒涛力に似ていると仰ってますが、まさに。全身全霊の宿った見たことのない作家性の爆発という意味において。伝えなくてはいけないという崇高なエネルギーにおいて。なんともいえない高嶋政宏さんに惚れそうになりました。「この雨痛いな!」

2012-05-30 21:28:04
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

昨夜の『この空の花』DOMMUNEイベントの飲み会の席でも、映画ジャーナリズムや映画批評が、特に近年の大林作品にきちんと反応できていない、という批判の声が聞かれた。もちろん、反応している人が、まったくいないわけではない。しかし多くは、野村正昭さんや三留まゆみさん……

2012-05-30 22:11:55
ななを @nacht_0_licht

ただいまあ。 『この空の花』のクライマックスの劇のシーンがずっと頭の中で再生されてて、バイト中に思い出し泣きしそうになった。 あのシーン素晴らしかったです。

2012-05-30 22:14:48
nkdom @nkdom

「この空の花」。高速移動の一輪車少女軍団が、戦争の記憶と、震災と、洪水と、戊辰戦争を一気に駆け巡る。一輪車があまりに巧みで、他の書き割りのようなCGより、一番CGに見えてしまった。うま過ぎ。

2012-05-30 22:19:05
K.Z @K_Zakimi

「この空の花」。劇場での大林監督作は、2年前の爆音で観たHOUSE以来。今回の作品に関しては、色んな要素が詰まり過ぎてて言いたい事も到底ここじゃ書ききれません。ダメな人は3時間近くあるこの作品を完走出来るかも危ういけど、私は映画館でこの作品を観る事を強烈に勧めます。

2012-05-30 22:19:18
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

……あるいは石上さんといった、これまでも大林監督に近しいところで、体系的に作品に接してこられた「プロの大林映画ファン」である。できれば、若い世代の批評家にどんどん発言してほしい。好意的にせよ否定的にせよ、発言することで初めて向き合えるものがある。『この空の花』はそういう映画だ。

2012-05-30 22:20:00
nkdom @nkdom

「この空の花」。山本五十六、河合継之助。唐突に半藤一利「山本五十六」が想起される。あれが阿川弘之さんの同作と違うのは、河井継之助はじめ長岡の歴史が延々と語られるところ。ちょっと異様な感じがする。大林監督の映画には、堀悌吉までが召喚されるが同じ。大林監督は長岡人なのか⁈

2012-05-30 22:20:31
nkdom @nkdom

「この空の花」。誰だって現実に拮抗している作品を観たい。しかし、この映画のカメラが被災地に入らなかったのは、さすがとしか言いようがない。何しろ「想像力」が連呼されるのだから。被災地に入ったら、それはこの映画においては、映画的想像力は発動されないだろう。

2012-05-30 22:22:15
いみじくも伊藤 @imizikumoito

「この空の花 長岡花火物語」、戦争や地震などの史実に大林宣彦監督独特の色の2時間40分。編集や見せ方がすごい。ただちょっとうーん…。続けて「サニー 永遠の仲間たち」、サニーサイコー!今年ベスト1!キャラクター、物語性、なんといっても顔が良い!あのデブとあの美人。韓国映画最強!

2012-05-30 22:42:33
りーこ @riiccoooo

この空の花観て以降、なんか変なんですけど…(ーー;) 何か、何か変で。 これ観て私みたいになってる人、結構いそう。

2012-05-30 22:45:43
前へ 1 2 ・・ 16 次へ