近代以前の日本は海洋国ではなかった

ペリーの来航はラッキーだった?! - Togetter http://togetter.com/li/317319 の続き
23

こちらからの派生

まとめ ペリーの来航はラッキーだった?! イギリス怖いです(((( ;゚Д゚))) 4379 pv 13 4 users
@bukrd405

@Jiraygyo 日本の場合、中国・韓国も含めて、なぜかユーラシア大陸の国とはうまくいかないことが多い。太平洋側の国(台湾や委任統治区域だった南洋群島)とはうまくやることが多いんだけど。

2012-06-08 08:27:59
地雷魚 @Jiraygyo

@bukrd405 イギリスも基本的に大陸国家と仲悪いし、大陸から少し離れた島国だと「どうせ海を渡るなら遠国と仲良くしたほうが危なくないし、利益もある」って感じになるのかもねえ。海路の距離感って陸路と桁違うよね近代以前は。

2012-06-08 08:30:27
お菓子っ子 @sweets_street

@bukrd405 @Jiraygyo 長年、陸続きの他国と丁々発止のやり合いをしてきた中国やロシアと、海に隔てられて国内の事だけ考えていればよかった日本では、外交に対するシビアさが違うのでしょうね

2012-06-08 08:31:00
@bukrd405

@sweets_street @Jiraygyo 西欧諸国も外交に対してはシビアですが、彼らの場合基本的に同一文明圏に属する国同士の外交なので、その分やりやすい面はあるでしょうね。

2012-06-08 08:36:58
はいたか @HighTaka

@Jiraygyo @bukrd405 境界人(まあだいたい逃げてきた犯罪者とか政治犯)もおおいし、どうしても小さい利害対立がたえることもないからねぇ。貿易だけなら総資本量の大きな大陸側が有利でわりくわされることがおおいのもあるでしょう(海禁で琉球が貿易独占してさかえたように)

2012-06-08 08:39:42
お菓子っ子 @sweets_street

@bukrd405 @Jiraygyo 西欧諸国の場合は、国境を超えたエリート同士の交流があるから、どこかしらでコネがあって話を通せるんですよ。文化圏が違うとそれができないのが、外交を難しくしていますね

2012-06-08 08:39:49
れごらす🚀 @DukeLegolas

@sweets_street @bukrd405 @Jiraygyo 外交に関していえば、ゴリ押しの効く大国や地理的条件に恵まれた日本より、タイとかベトナムや欧州諸国のような中小国の方が外交力では上かもしれませんね。

2012-06-08 08:40:30
れごらす🚀 @DukeLegolas

@bukrd405 @Jiraygyo 日本が海洋国家である事も影響しているのかも知れません。大陸国家とは基本的に相容れない。

2012-06-08 08:43:59
@bukrd405

@DukeLegolas @sweets_street @Jiraygyo タイは確かにしたたかだけど、英仏の緩衝地帯であるという幸運にも恵まれていましたね。ベトナムの場合、中国やフランスやアメリカとの関係で払った犠牲が大きすぎるような・・・

2012-06-08 08:44:34
地雷魚 @Jiraygyo

@bukrd405 @sweets_street そもそも日本も中国も朝鮮も外交が経済圏とあまりリンクしとる意識なかったと思う。基本国内だけで食ってける国土なんたよな、どれも。

2012-06-08 08:43:27
お菓子っ子 @sweets_street

@DukeLegolas @bukrd405 @Jiraygyo 日本って中小国相手にはゴリ押しできて、大国相手に事を構えても存亡の危機に陥らない程度に強いから、外に野心を持たなければ外交音痴でも困らないんですよね(´・ω・`)

2012-06-08 08:44:50
れごらす🚀 @DukeLegolas

@sweets_street @bukrd405 @Jiraygyo そう考えると良い事でもある気がします。>日本の外交音痴

2012-06-08 08:47:49
@bukrd405

@Jiraygyo 日本の台湾・南洋諸島に対する統治がうまくいった原因として、みなポリネシア文化の影響を受けた地域だからだ、という説を聞いたことがあります。大陸の国に比べて、何か共通するものがあるんですかね。

2012-06-08 08:47:51
お菓子っ子 @sweets_street

@DukeLegolas @bukrd405 @Jiraygyo ベトナムは一度は中華帝国が数世紀にわたって直接支配したのに独立を果たして、再併合を免れている稀有な地域なので、一筋縄ではいかないですよ

2012-06-08 08:56:50
@bukrd405

@sweets_street @DukeLegolas @Jiraygyo ベトナムと中国の関係史を調べていると、日本とは対外関係で苦労してきた歴史が違いすぎだな、と感じます。モンゴル帝国ともジャングルでゲリラ戦を繰り広げているし。

2012-06-08 09:07:26
地雷魚 @Jiraygyo

@sweets_street @DukeLegolas @bukrd405 日本が海洋国なんて幻想やろ。とにかく米作って収穫できないと安心できないし。むしろ交易は盛んにやるけど、ここまで陸地に執着しとる国民性も珍しい。

2012-06-08 08:48:54
お菓子っ子 @sweets_street

@Jiraygyo @DukeLegolas @bukrd405 日本の近代以前の対外関係において、海は第一にバカでかい堀なんですよね。海を通路にしてよそに出かけようという発想があまりないです

2012-06-08 08:50:49
地雷魚 @Jiraygyo

@bukrd405 というか、そもそも朝鮮や中国のように歴史刻んだ国はどんな国でも統治うまくいかないと思う(笑) イラクなんかもそうやし。日本は占領されてる意識がなかったし、皇室が維持されてたので。

2012-06-08 08:50:56
はいたか @HighTaka

@Jiraygyo @sweets_street @DukeLegolas @bukrd405 まあ、水上戦闘がめちゃくちゃ弱い国でしたからな、黄海海戦までは(倭寇も水上で叩けという明側のご指導w)

2012-06-08 08:52:21
地雷魚 @Jiraygyo

@sweets_street @DukeLegolas @bukrd405 徹底的に「島国」であって、海洋国では間違いなくないと思う。そもそも帝国海軍からして「植民地との経済圏の維持」って観念ついにもつことできとらんかったし。

2012-06-08 08:52:26
@bukrd405

@sweets_street @Jiraygyo @DukeLegolas フィリピンで海外に対する出稼ぎが盛んなのは、貧困だけではなく、移動が普通だったマレー世界の伝統の影響しているそうです。確かに日本人には伝統的にこういう発想はなかったですね。

2012-06-08 08:54:07
地雷魚 @Jiraygyo

@bukrd405 @sweets_street @DukeLegolas そもそもちょっとした動きが世界的に影響を与えたりしてしまう国と中小国の動きの身の軽さ比較して外交力比較してもしゃーないやろと思う。

2012-06-08 08:59:14
お菓子っ子 @sweets_street

@DukeLegolas @Jiraygyo @bukrd405 「海が通路である」と認識が変わった近代以降は必死で海軍を整備する一方で、太平洋と東シナ海を抑える海軍力がある国と仲良くして、大陸とは交易するという方針をほぼ貫いていますね

2012-06-08 09:06:29