2012/6/26・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
たかよし @ystricera

(圧力抑制室のどのへんから漏れているか)東電「カメラでどういうもの写っているかは明日ご報告」(水の色とか気になった所は)東電「1号機の水は三角コーナーで以前見たときは色ついていた、調査結果と写真よく分析したい」

2012-06-26 18:16:51
たかよし @ystricera

東電「1号機の原子炉建屋の水は1号機廃棄物建屋→2号機廃棄物建屋→2号機タービン建屋と抜けている」(線量)東電「作業時間は12時~15:30 人数確認する昨日は社員6名待機要員2名 被曝線量は最大の者で4.87mSv」

2012-06-26 18:18:41
たかよし @ystricera

東電「準備含めて原子炉建屋にはいって出てくる時間 どこからカウントしたかはちょっと確認する」(CCDいれての長さの算出)東電「三角コーナーでは水圧計の水位計で下まで垂らしてどれだけ上に水乗っているか測定している。今回はCCDどれだけ垂らしたかで見ている 」

2012-06-26 18:20:28
たかよし @ystricera

東電「内部に配管などあるとたるんでケーブル長めになる」(東京しむら 明日やるか)東電「時間的に難しかったことと採水器入れる際に干渉物ありうまく入らなかった、明日やるかは未定だが今のところは明日やるという事ではない」(線量も測るか)東電「線量計おろしているので水面の線量はでてくる」

2012-06-26 18:21:43
たかよし @ystricera

(政府事故調、原子力委員長の指摘)東電「政府事故調さんがそういうお話していることは伺っているが報告書自体がどう書かれているか把握していないのでまずはそれを読んで検証したい。事実関係の捉え方が違うとか触れてない事柄についてどういう見解持っているかは読ませて頂いて考えたい」

2012-06-26 18:22:51
むら @tokuyamamura

滞留水のサンプリングについて http://t.co/nQmCgLqG

2012-06-26 18:23:15
拡大
たかよし @ystricera

(雨水がたまるのでは)東電「屋根が出来る前だと溜まりっぱなしになるので吸いだすと思う」(水を入れたときは一気に満杯にするのか)東電「漏えい試験どういう風にするかは確認する、タンクに水を貯める経験はあるが地下に穴を掘って遮水シート敷いて水貯める経験はあまりないので試し貯槽必要」

2012-06-26 18:24:41
たかよし @ystricera

(徐々に貯めると貯めている最中に雨水はいるおそれ)東電「オープンではなく屋根がつく」(7月中に水張試験、運用開始めど)東電「地下貯水槽運用開始時期は仮設試験見た上で判断するが一応現在の工程ですと7月末、8月上旬から運用開始」

2012-06-26 18:26:11
むら @tokuyamamura

地下貯留槽の運用開始時期について http://t.co/5kbR7j1r

2012-06-26 18:26:13
拡大
たかよし @ystricera

(回答佐藤 4号機の解体の状況 昨日一昨日くらいから壁の解体作業早くなっていると思うが 急ピッチのような気がするが予定通りか)東電「急ピッチで進めたと言うよりも計画的に5階フロアの瓦礫、機器の撤去進めている」

2012-06-26 18:27:33
たかよし @ystricera

(台風や雨で伸びているわけではなく)東電「台風では作業中断するが1日2日なので」

2012-06-26 18:28:54
たかよし @ystricera

(JNN見ていると粉塵が飛んでいるように見えるが)東電「粉塵を抑えるために水を撒いているそういった感じで映ることはあると思います。全面マスクしているので作業員の方々が吸い込むことはなかろうと、撒いた水は最終的にタービン建屋の地下に」

2012-06-26 18:28:57
たかよし @ystricera

(粉塵舞うような状況は想定されていて特殊な装備を導入したことは)東電「放射性物質を体内に取り込まない、服に付けないということでタイベック、全面マスクしているので粉塵に関しても問題ない」

2012-06-26 18:29:33
たかよし @ystricera

(解体したがれきはかなり大きな瓦礫になると思うが置き場所は)東電「地上1階に下ろして細かく砕いて瓦礫置き場に収納 線量によって入れる場所決めている、昨日の中長期対策ロードマップに42ページに保管先と保管料」

2012-06-26 18:30:24
むら @tokuyamamura

トーラス室の調査について http://t.co/Q2vVEV1q

2012-06-26 18:31:07
拡大
たかよし @ystricera

(NHK大崎 トーラス室調査がこのタイミングの理由)東電「タイミングということで全体的に申し上げますと廃止措置検討する中で最大の課題は漏えい箇所の特定、2号機はトーラス室にロボット投入してトーラス室の状況わかりはじめた 3号機も同様に確認したい 」

2012-06-26 18:31:40
たかよし @ystricera

東電「1号機は水が来ていてロボット入れられないので内視鏡入れてどれだけの範囲見れるか調査進めてきた 先週から作業進めて実際に行けそうだとなったので本日調査 地下一階と一階結ぶ貫通孔他の箇所にもあるのでそういったところで範囲広げられないか考えたい」

2012-06-26 18:32:26
たかよし @ystricera

東電「貫通孔の詰め物とれること確認できれば何箇所か入れてみて内部の状況確認したい」

2012-06-26 18:32:51
たかよし @ystricera

東電「内視鏡なので遠くまでは見れませんので近い範囲を見ることとなる。ガイドを通じて奥のほうまでいけるかの検討は引き続きしたい」

2012-06-26 18:33:55
前へ 1 2 ・・ 6 次へ