メモ ふくちゃんさんの試算

7月3日 「WBCで300Bq/body出たとして、実際の摂取平均と線量は?」 と計算してました。 一括摂取を仮定した場合と慢性摂取を仮定した場合で大きく差があるのに注目。 (思うんだけどね、2回連続して測れば、初期の大量摂取の影響分は出せるから、、パターン別に初期摂取量のモデル値を用意しといて、複合シミュレーション掛ければよかったと思うのよ。。。)
19
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

今福島県内の多くのWBCが持つ検出限界300Bq/body。これを切る人が大人で95%以上、子どもは99%以上(出典は南相馬市HP、ひらた中央病院HP)。さて、これをどうみるか。

2012-07-03 01:22:52
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

食品計測と同じように、もしかしらた体内に300Bq/bodyがあっても「検出限界」と表現されることを想定して、被ばく量を考えてみる。

2012-07-03 01:24:12
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

比率計算が困難なため、Cs-137だけの計算になりますことお許しを…

2012-07-03 01:25:12
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

1年間慢性均等摂取後WBCを受けたとする。その時体内に300BqのCs-137を持っている想定。1才未満:預託実効線量99μSv、年間総摂取量4700Bq。1~3才:70、5800。3~8:35、3700、8~13:21、2100、13~18:13、1000、成人:11、860。

2012-07-03 01:31:22
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

対して想定中最大の1年前一括摂取→1年後WBC(計測量300Bq)→1才未満:預託実効線量46000μSv、年間総摂取量2.2E+9Bq。1~3才:1000、8.4E+10。3~8:240、250000、8~13:69、6900、13~18:70、5400、成人:44、3400。

2012-07-03 01:36:20
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

なんか改めて計算してみると、1年前に一括摂取するという仮定が、どんだけ机上の空論かと。8才以下になると、初期摂取量の桁がアホみたいに大きくなる。こんな仮定しちゃいけない。あらゆる情報をもとに、出来るだけ現実に近い線量計算をしないと…これを今年1月31日までやってたということで…。

2012-07-03 01:40:03
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

慢性摂取でも、子どもの300Bq/bodyと大人の300Bq/bodyとでは意味がかなり違う。年間で、同じ家庭で3才児と大人が同じ300Bq/bodyと想定すると、一日の食事で子どもは約16Bq、大人は約2.4Bq食べることになり、毎日子どもが大人の7~8倍食べている計算になる。

2012-07-03 01:44:29
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

となると、少なくとも消費者の立場の方がこれまでのWBCでは多かったとして、しかも防護的な食事をしている人が多いとして、大人でも95%が検出限界未満として、慢性摂取仮定であればこの95%の人はどんなに多くても、1日3Bq食べていないことになる。もしかして、ときどきスパイクで摂取(続

2012-07-03 01:46:53
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

承前)している可能性があっても、年間平均して1日10Bq(最大1年前一括摂取で3400Bq、1年の中で数回スパイク摂取があってもこれを上回ることはない)を超えない。これは机上ではなく現実のデータから考えられること。排泄速度に微妙な個人差があるとしても大きく桁が変わるほどではない。

2012-07-03 01:50:43
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

年に1回WBCが受けられるなら、前回検出限界未満で今回も検出限界未満の結果が得られた場合、毎年この計算を繰り返せば、その年ごとに最大でもこの摂取量とこの被ばく量以内、という試算ができる。

2012-07-03 01:56:52
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

2009年測定の土壌中Cs-137濃度(0-5cm、Bq/kg):http://t.co/fgGtyTna 「日本の環境放射能と放射線」HPより

2012-07-03 02:08:34
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

ちなみに除染された校庭で土壌計測してみるとCs-137で10~20Bq/kg程度になっている。134は現在の比率に相当する程度の検出。周囲の何もしていない場所で数千~数万Bq/kgのところ。除染後半年程度経過しているところ。自然の放射能の方が多い。K-40は数百Bq/kgあった

2012-07-03 02:17:15

暫くたって、今度は尿

うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

突然ですが、先日行ったMONDALによる年齢別WBCで300Bq/body検出の年間総摂取量、預託実効線量計算に続き、「同じ総摂取量を慢性摂取したときの、1年目の尿中検出量(Bq/day)」を計算してみようと思います。

2012-07-04 15:04:33
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

1年間慢性均等摂取後WBC→300Bq/bodyあるとする。その時尿検査を施行した際の検出量計算。1才未満:預託実効線量99μSv、尿中排泄量10.2Bq/day。1~3才:70、12.5。3~8:35、8、8~13:21、4.4、13~18:13、2.1、成人:11、1.7。

2012-07-04 15:10:53
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

尿中の単位が「Bq/day」であることに注意。念のため年間総摂取量とも併記。1才未満:年間総摂取量4700Bq、1年目の尿中排泄量10.2Bq/day。1~3:5800、12.5。3~8:3700、8。8~13:2100、4.4。13~18:1000、2.1。成人:860、1.7

2012-07-04 15:16:11
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

福島県環境計量証明事業協会のホームページから、ダウンロードのリンクが貼られました。→ http://t.co/pY0eKNLV 食品計測器のマニュアル、使用説明書、天然核種検出における注意点など。

2012-07-04 15:31:19
nao @parasite2006

@fukuwhitecat ありがたや、福島県環境計量証明事業協会のダウンロードコーナーhttp://t.co/IvWBR70s 復活とは!6月末で福島県からの業務委託が切れたと聞いたので、消されるのは必至だと思っていたのに逆の結果とは!

2012-07-04 15:47:44
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

誰か勘違いしているようだが、除染してお金が入るのは、現地じゃないところが多いよ…

2012-07-04 15:44:10
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@okami_sakanaya @fukuwhitecat 除染と称する作業をすればいいというわけではないからなあ。知識と方針

2012-07-04 17:08:20
うろおぼえはつどうへん @fukubrowndog

@kikumaco 除染効果を空間線量で見る、っていうところに破綻があるように思うんですです。結局個人線量が下がらなければ… @okami_sakanaya

2012-07-04 17:32:55