librahack 岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件 2012/7分

1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
神田 大介 @kanda_daisuke

iPhone用のアプリ制作を考えているそうで、最近画面のきれいなマックブックプロを買ったとか。しかし、双子の子育てに懸命で、まだほとんど触れていないそうです。

2012-07-30 12:55:06
神田 大介 @kanda_daisuke

librahack氏はネットに触れる時間も限られてはいますが、一応できる範囲で目を通しているとのこと。特にアップログ問題には関心が高かったそうで、アプリ開発をアンドロイドではなくiPhoneでしようと考えているのはそのあたりの影響もあるとか。

2012-07-30 12:56:49
神田 大介 @kanda_daisuke

librahack氏がプログラミングを始めたのは高校生のころ。熱が高じて大学ではその専門がある学部に入ったそうです。コラム中では簡単な日本語で書きましたが、彼が一貫して手がけてきたのは、要するにデータマイニングやテキストマイニングです。

2012-07-30 12:59:47
きよすけ @Kiyosuke0418

#librahack 〈デジバナ〉まさかの逮捕、それでも http://t.co/gkdesH5p

2012-07-30 12:59:50
神田 大介 @kanda_daisuke

librahack氏は競馬がお好きなんだそうです。で、入手した競馬のデータを分析して予想に活用しようと考えたのが、データマイニングを始めたきっかけなんだとか。なるほど、趣味と実益を兼ねてますね。

2012-07-30 13:01:35
神田 大介 @kanda_daisuke

岡崎市立図書館に対して使っていたプログラム、クローラーですが、これはかつてネットショッピングなどの商用サイトをまわってテキストマイニングの実験をするためにつくったものを流用したものなんだそうです。

2012-07-30 13:03:49
神田 大介 @kanda_daisuke

そんなlibrahack氏ですが、逮捕されて釈放後に、自身で http://t.co/r6K07JrU というサイトを立ち上げて、事件の経緯について説明をしていました。このサイトは今もそのまま残っていますが、近くこれを改装するそうです。

2012-07-30 13:06:22
神田 大介 @kanda_daisuke

岡崎市立中央図書館事件をまったく知らないひとが、読めば事件について正確に理解できるような、そんなサイトとして「librahack.jp」は生まれ変わらせるつもりだとか。

2012-07-30 13:07:43
神田 大介 @kanda_daisuke

というのも、librahack氏は未だに「何か悪いことやって捕まったんだって?」なんて聞かれることがあるそうなんです。

2012-07-30 13:08:42
神田 大介 @kanda_daisuke

Librahack氏が逮捕に至ったのには、いくつもの段階があります。まずは問題のあるシステムを納め、適正なクローラーに対処できなかった三菱電機インフォメーションシステムズ。ついで、サイバー攻撃を受けていると思い込み、警察に被害届を出した岡崎市立中央図書館。

2012-07-30 13:13:13
神田 大介 @kanda_daisuke

そして、逮捕した愛知県警や取り調べをした名古屋地検岡崎支部。さらに、警察発表を鵜呑みにして記事を書いた朝日新聞などマスコミにももちろん責任はあります。どこかで食い止められたはずで、それを忘れないためにも、librahack氏によるサイトはぜひあってほしいと私も思いました。

2012-07-30 13:15:38
神田 大介 @kanda_daisuke

何はともあれ、librahack氏はすこぶるお元気そうで、前向きでした。今後のますますの活躍を期待したいと思います。

2012-07-30 13:17:41
ぽりごん💉💉💉💉💉💉 @polygon0323

.@sanftekatze さんの「librahack氏への取材余話」をお気に入りにしました。 http://t.co/FrtaG2t3

2012-07-30 13:53:43
shouwata @shouwata

.@sanftekatze さんの「librahack氏への取材余話」をお気に入りにしました。 http://t.co/CwcbZkGa

2012-07-30 14:03:31
しの @SH1N0

librahack氏への取材余話 - Togetter http://t.co/mnQCs7EY

2012-07-30 14:10:06
清水正行 @_shimizu

.@sanftekatze さんの「librahack氏への取材余話」をお気に入りにしました。 http://t.co/z8vmACx1

2012-07-30 14:32:57
らぃりる @Liriru

.@monamour555 さんの「【提案】公共図書館に「メディア・情報リテラシー普及課」の設置を!」をお気に入りにしました。 librahackとか武雄市の件から無理じゃね?としか。 http://t.co/hMyXVTDB

2012-07-30 14:36:17
もなか @monamour555

librahack 事件で"図書館"だけを責めるのはなぁ。あの事件は"図書館"(岡崎市立図書館)だけでなく、"SIer"(MDIS)も、"司法警察"(岡崎署)も、ぜーんぶダメだったので。 もし言うならば、この国そのものがダメだと言わざるを得ない。…まあダメかもしれんね。

2012-07-30 14:46:34
もなか @monamour555

でもまあ、物語の中にうっかり八兵衛がいたからといって、水戸黄門の全キャストが粗忽者でないのと同じように。 librahack事件があったからといって、(ry

2012-07-30 15:17:24
ぐて~ @gutei

」出会え~、このクソジジイを斬れ~」と言われ逆に斬られる家臣の家族が不憫だよね QT @monamour555: でもまあ、物語の中にうっかり八兵衛がいたからといって、水戸黄門の全キャストが粗忽者でないのと同じように。 librahack事件があったからといって、(ry

2012-07-30 15:31:11
児童ポルノ法で家宅捜索されますた! @LolitaJapanSexy

たとえば、岡崎中央図書館事件では、図書館のシステムがバグっていて一秒間に1回のアクセスをしばらく繰り返すとシステムが停止したように見えるため、警察に、どうやら一秒間に一回の頻度でアクセスを繰り返す人がいて迷惑している、と相談したところ、

2012-07-30 16:00:26
児童ポルノ法で家宅捜索されますた! @LolitaJapanSexy

アクセスしていた人が逮捕されてしまう、という、あまりに理不尽な事件が起きています。 岡崎中央図書館は自身のシステムに不備があったことをあとで知りましたが、訴えを取り下げませんでした。

2012-07-30 16:00:27
patara (naoko oya) @simaneko_patara

.@sanftekatze さんの「librahack氏への取材余話」をお気に入りにしました。 #librahack http://t.co/4LDOxIA2

2012-07-30 17:30:05
ぽりごん💉💉💉💉💉💉 @polygon0323

librahack的な事件に発展しないことを願うばかりであります。

2012-07-30 18:52:56
前へ 1 ・・ 3 4 次へ