昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

GCMふくしま 2012年7月15日 LIVE201207版

GCMふくしま http://gcm-gcm.blogspot.jp/ 一日目 フリー編集版は→http://togetter.com/li/338614
107
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
GCMLIVE @GCMLIVE201207

増えている2名。1日15~20Bq食べていることが計算で出せる。それ以外の方は、ほとんど食べていない。ということがわかってきた。ひらたでも同様。NDは86%。再検査163人。上昇している人はいない(1日10Bq程度の摂取の方はおひとり) #GCMふくしま

2012-07-15 14:55:39
GCMLIVE @GCMLIVE201207

さて、1mSv/年の内部被ばくをセシウムから受けるには、年間の摂取量は?50、500、5000、50000、500000?

2012-07-15 14:56:22
GCMLIVE @GCMLIVE201207

50000を頂点に5000、500000の方がおられる。正解は50000。あらゆる人が50000Bq食べても1mSvにならない。これを食べる事自体が難しい。100Bq/kgの米。年間60kg。このとき6000Bq摂取。これでも50000Bqよりも一桁低い。 #GCMふくしま

2012-07-15 14:57:51
GCMLIVE @GCMLIVE201207

首都圏なら1Bqたりと食べないことは可能だろう。しかし福島県内では微量な摂取で、WBCで有限値が出ることはあり得る。リスクが高いのは1.未検査の農作物、2.主食の汚染(継続した摂取のため)。福島市の持ち込み検査(米)→NDがほとんどだが20~50Bq/kgも存在 #GCMふくしま

2012-07-15 14:59:59
GCMLIVE @GCMLIVE201207

米。出荷制限内のものを食べて、WBCでわずかに検出限界を超える可能性がある。

2012-07-15 15:00:33
GCMLIVE @GCMLIVE201207

原発事故前にもセシウムが含まれた食事をしている。1964年、日常食に4Bq/day。尿からも約4Bq/L排泄。1964年のWBC550Bqくらい。これらはすべて計算上合致する。現在の福島ではこれらより平均値として遙かに低い。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:02:09
GCMLIVE @GCMLIVE201207

福島ではわずかにこれを越える人がいる。こういう方をみつけてお話しをしている。着替えも大事。服の汚染が内部被ばくとされることもありうる。2回やることで初めてわかる。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:03:07
GCMLIVE @GCMLIVE201207

セシウムが検出されたら?1.保護者の方も測定。お子様だけ有限値が出て家族NDは考えにくい。2.1ヶ月後に再検査。数値が下がっていなければ恒常的に摂取している可能性→原因の除去 #GCMふくしま

2012-07-15 15:04:08
GCMLIVE @GCMLIVE201207

WBCまとめ。γ線のみを検出。食品からのセシウム摂取の有無をみている。着替え必要。検出下限は300Bq/bodyくらい。精度はおよそ30%くらい揺れる。子どもだけでなく大人を測る。有限値が出たら再検査。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:05:27
GCMLIVE @GCMLIVE201207

質問。福島県のリスクは外部被ばくの方が高い?→○。普通に生活をして大きな内部被ばくをするのは困難。しかし外部被ばくで1mSvを越える方はおられる。相対的にみて外部被ばくの方にリスクが高い。折角測ったのなら高い方から処置を。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:06:52
GCMLIVE @GCMLIVE201207

積算線量計の結果。モニタリングポストの積算は9mSv。積算線量計では平均で1.3mSv(自然放射線を含む)。実際に人間が受ける線量はモニタリングポストよりずいぶん低いことがわかった。相馬市。高かった方の原因は家の周囲が高かった。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:08:12
GCMLIVE @GCMLIVE201207

相馬市。リアルタイム線量計で1時間ごとの線量を集中して読める。徐々にCs-134の減少に伴う線量低下を確認。校舎の中は低い。家の中は0.2~0.3μSv/h程度。線量を下げるためには家の中で一番低いところにいること。除染による効果も確認できる。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:09:58
GCMLIVE @GCMLIVE201207

まとめ。データに基づいた議論。内部被ばくのリスクは低いことが示されつつある(油断禁物)。土壌は汚染されている→WBC、食品検査は長期に継続を。幸いなことにリスクは比較的小さい。中でリスクが高めの人の対策をしていくこと。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:10:58
GCMLIVE @GCMLIVE201207

幸運、規制、測定、生産者の努力。これらが揃って、幸いなことに内部被ばくが想定より少ない、といえる。ここ数ヶ月で、なんとか言えるようになってきた。以上! #GCMふくしま

2012-07-15 15:12:00
GCMLIVE @GCMLIVE201207

橋本:質問の口火を原田さんに…

2012-07-15 15:12:25
GCMLIVE @GCMLIVE201207

原田:農水省。畜産関係の仕事。ツイッターを通じて知り合い。いつも見ているのでなんなんですが…。データに基づいたお話し。チェルノブイリとは違う、という。2点。病院ごとのデータ…福島県全体はどうなっているのか?新しいデータを世界に発信するには? #GCMふくしま

2012-07-15 15:13:48
GCMLIVE @GCMLIVE201207

早野:最初。福島県内の状況。悩ましい。福島県HPで検査結果が公表。1mSv以下がほぼすべてになることはわかる。それと今日の南相馬、ひらたのデータはリンクされていない。多くの施設、3万人くらい。これは別な統計。不思議な状況。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:14:55
GCMLIVE @GCMLIVE201207

早野:これは様々経緯もある。現場の苦労もある。どこかで統一的なデータベース構築が必要。ことあるごとに関係者にお願い。まだなかなか難しいが、作るべき。

2012-07-15 15:15:32
GCMLIVE @GCMLIVE201207

早野:世界への発信。WHOの中間レポートが目を覆いたくなる。誇張された悪い数字。現実を無視。個人的には日本政府を代表していないが、再来週WHOでお話しをしてくる。外国プレスに積極的な情報発信の必要性を感じている。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:16:41
GCMLIVE @GCMLIVE201207

橋本:質問票の回収中。最初の質問。「天然のK-40の半減期が長い。安定してそうだけどなぜγ線を出す?」

2012-07-15 15:17:20
GCMLIVE @GCMLIVE201207

早野:「それでも出す!」うーん、うーん、なんて答えようかな…。K-40は長い半減期。えっと、野尻先生~!

2012-07-15 15:18:03
GCMLIVE @GCMLIVE201207

野尻先生:あとで指導→早野先生。寿命の長い放射性同位体が残っている。ウラン、カリウムなどごく一部。なぜ残っているのか…(助け船:こんなに残るなら放射線出ないのでは?)うわーー。あとでじっくり。

2012-07-15 15:19:44
GCMLIVE @GCMLIVE201207

橋本:次の質問。NDという言葉の意味。

2012-07-15 15:20:09
GCMLIVE @GCMLIVE201207

早野:ND。装置の限界を示すもの。スペクトルの比較。800keVの山。バックグラウンドでもわずかに盛り上がっている(ようにも見える)。ある、といわれるスペクトルと本当はあまり変わりがないかもしれない。そこを見分けられる限界。ごく少ない値。 #GCMふくしま

2012-07-15 15:22:04
GCMLIVE @GCMLIVE201207

橋本:WBCを継続する上でハード、ソフト、人材のどれが問題?

2012-07-15 15:22:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ