CCCの問題が広がっている件

人生で起きることは、全て皿の上で起こる。 これの多くは幸せなことのすべて 図書館で起きることは、全て社会で起きる。 これの全ては恐ろしいことのすべて
14
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@suzukimasatomo JIPDECに問い合わせた際に、まさにその通りの説明をされました。「私たちは、個人情報に関する判断はしません」と。

2012-07-30 22:29:29
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

なんと!個人情報保護法から宙に浮いたJIS Q 15001。JIS解釈で法令以下もあり得るし、取消等措置の決定でも法令違反は関係ないんだろうな。RT @keikuma JIPDECに問い合わせた際に、まさにその通りの説明をされました。「私たちは、個人情報に関する判断はしません」

2012-07-30 22:34:04
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

ここまでど素人に任せて、入札条件になっている現状は、みなで笑うほかない。基本が欠落している。たぶん何のために何を認証しているかわからんだろうし、取消、一時停止の法的性質も、勧告、注意の法律構成も説明できず、取消等不利益措置の判断基準の解説はしどろもどろだろう。だから非公表か。

2012-07-30 22:37:02

そして楽天に

Yoshichika @YoshichikaTwt

“Tポイント、医薬品の情報まで取得 | 水無月ばけらのえび日記” http://t.co/FRhiX1hS

2012-07-29 08:13:16
mattarina @mattarina

Tポイントカードの個人情報取り扱いを説明する前にカードをレジに通したのは、カードを信用して渡してしまったわたしのミスなのか? ドラッグゆたかで大もめ中。

2012-07-29 19:57:48
mattarina @mattarina

ドラッグストアで個人情報の取り扱いでトラブル中。どうせ契約書を読まないだろうという横着で困っている。

2012-07-29 19:10:27
阿部友範 @AbeTomonori

完全にアウトだと思うんだけどなぁ RT Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 http://t.co/SX6SYPk1

2012-07-29 07:21:10
Y.M. @m7hi74rn

@sakichan はじめまして。突然すみません。 私は ある第2類医薬品を、購入歴のない楽天内の店で、カード払いで店舗受け付けは決済までされたが、その後、インターネットを通じた購入歴がないことを理由に手動キャンセルされた、という経験があります。(店舗名は失念しました。)

2012-07-30 01:50:41
ドラッグユタカ【公式】 @drugyutaka

ドラッグユタカです★今日もT会員様限定のお得なポイントプレゼント情報をお届けッ!いまなら「新三共胃腸薬プラス細粒 30包」をお買上いただきますと、Tポイント50ポイントをプレゼント!Tカードを忘れずにお持ちくださいネ!7月31日までですよ~g(*^^)g 

2012-07-23 09:02:48
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

第一三共胃腸薬プラス細粒 http://t.co/WeLmZXId 第2類医薬品 「●もたれ、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸つかえ、食欲不振 ●胸やけ、胃痛、胃酸過多、胃重、胃部不快感、げっぷ ●消化不良、消化促進、胃弱、胃部・腹部膨満感 ●はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、…」

2012-07-29 22:14:21
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

医薬品等適正広告基準の「4 医薬品等の過量 消費又は乱用助長を促すおそれのある広告の制限」や「11 懸賞 、賞品等による広告の制限」からすると、製品名と獲得ポイント数をtwitterで連呼というのは微妙感があるな。

2012-07-29 22:29:12
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

@drugyutaka こんにちわーo(^^)o 水虫薬買ってTポイントがもらえるなんてすごい時代になりましたね\(^o^)/。ドラッグユタカでTカード出すと、医薬品の品名がTポイントの会社に送られたりするのですか(・_・)?

2012-07-29 22:51:44
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

と思ったら、楽天のどの店かによって違うなぁ、と思ったら @a_kotani さんも同じことに気づいた。限定対応になっている店と、そうでない店があり、前者はカートに入れるpathがないけど、後者は普通にカートに入る。要らん薬品を買う気はないのでその先は試してない。

2012-07-29 23:19:11
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

昨日の刑法学会九州部会は、不正指令電磁的記録の罪について発表させて頂くのが本題だったが、その後の懇親会の席でも、大変興味深いお話を伺うことができた。偽計業務妨害と未必の故意の話、B-CASカードの電磁的記録不正作出及び供用の話、そして薬局の共通ポイントにおける秘密漏示罪の件。

2012-07-29 23:27:16
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

刑法の先生(朝日新聞報道はご存じなかった)とお話し中、場所が久留米で近いだけに武雄市の話になり、Tポイントをよくご利用とのことだったので、「ドラッグイレブンで医薬品を買うとその医薬品名までCCCに渡されるんですよ」とまで話した瞬間、驚いた顔をされ「秘密漏示罪!」と口にされていた。

2012-07-29 23:36:43
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

その席で、私が6月に独自取材した「ドラッグてらしま」で、本部からの回答として「業務としてやっているものであり正当な理由がある(条文の「正当な理由がないのに」に該当しない)」と説明された件をお話ししたところ、一同爆笑の渦となり、刑法がいかに正しく理解されていないかという話になった。

2012-07-29 23:46:46
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

第2類医薬品が楽天で無条件に販売されている例があるようだが、販売者はあくまで出店している各社であり楽天ではないという立場なのか。とすれば、秘密漏示罪はどうなるか。楽天は医薬品の販売履歴を永久保管しているわけで、販売者である医薬品販売業者が楽天に秘密を漏示していることになる?

2012-07-30 00:46:27
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

他方、医薬品を販売している主体が(出店している各社ではなく)楽天だとすれば、秘密漏示に当たらず合法。しかしそうすると、第3類以外のネット販売を禁じた平成21年厚生労働省令第10号に違反しているのが楽天自身ということになってしまう。

2012-07-30 00:48:06
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

いや、こうかな。消費者の視点では楽天から購入しているように見える(楽天を通して購入している)ため、医薬品の購入履歴が楽天に与えられることは自明であり、出店している医薬品販売業者が秘密を漏示したことにはならない。 (他方、CCCとドラッグストアの関係はそうではない。)

2012-07-30 01:03:13