『今日から英語でTwitter』刊行記念トークセッション in TIBF2010

7月11日、語研から出版された『今日から英語でTwitter』( http://bit.ly/dqYaB5 )の刊行を記念して東京国際ブックフェア2010会場の版元ドットコムブースにて開催された英語学習者に向けたTwitter活用のためのトークセッションの実況などまとめ。Ustはこちらでご覧いただけます。http://bit.ly/ahI1C8
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
info_goken @info_goken

Twitterをはじめて発見はありましたか?

2010-07-11 15:36:50
info_goken @info_goken

福光さん:自分の時間が7倍ぐらいに延びたような。

2010-07-11 15:37:14
info_goken @info_goken

松澤さん:Twitter疲れ(笑)

2010-07-11 15:37:32
info_goken @info_goken

福光さん:Tweetしない期間を作ったら取り残されたような気も。時間の流れが変わった気がします。

2010-07-11 15:38:08
Zen Satori @zen_to_satori

2メートルの距離で見てます。 魅力的な女性です RT @misakouroco: 石原先生が♪ライブの素敵なところですね(^^) (#hanmotocom live at http://ustre.am/ktaY )

2010-07-11 15:38:49
info_goken @info_goken

松澤さん:いろんな人を見つけられる。ブログもいいけどTwitterはフォローフォロワーをたどれるのが面白い。世界中の人をほじくれば見つけられるのかなあ、と。

2010-07-11 15:39:00
info_goken @info_goken

松澤さん:ネットの進化。Twitter経由で一生めぐり合えないような人とも出会える。

2010-07-11 15:39:23
info_goken @info_goken

石渡さん:つながるって事に関していうと英語が使えると国境を越えられる。今まで会えなかった層のいろんな人、昔の友達との出会い。従来のSNSと違う広がり。

2010-07-11 15:40:19
honda yoshinori @honda_yoshinori

うーんやはりtwitterはSNSとは違ってオープンなのだ。 (#hanmotocom live at http://ustre.am/ktaY )

2010-07-11 15:40:34
info_goken @info_goken

石渡さん:140文字だと自分を隠せない。それが面白い。

2010-07-11 15:40:40
Misako @misakouroco

140文字では性格が隠せないって?ドキ(@@)私がそそっかしいのがバレますね(先に自白・ずるい?) (#hanmotocom live at http://ustre.am/ktaY )

2010-07-11 15:41:25
info_goken @info_goken

『英語でTwitter』も国境を越えた皆さんと一緒に作りました!(岩崎)

2010-07-11 15:41:42
info_goken @info_goken

デザイナー村手さん登場!

2010-07-11 15:42:00
info_goken @info_goken

Twitterのおかげで今まで出会えなかった人たちと仕事ができた。私も英語学習者なのでこの仕事にかかわれてよかった。

2010-07-11 15:42:36
info_goken @info_goken

Violetta25登場(ごめんなさい、アカウント間違ってるかも)

2010-07-11 15:43:16
info_goken @info_goken

今回私もこの仕事Twitter経由でもらった(v)

2010-07-11 15:43:38
Hiroshi or Roy @birdmini

最初はフォロワーさんの国の数をカウントしてましたが、もう意識しなくなりました。国よりも個人のキャラクターを見てしまう (#hanmotocom live at http://ustre.am/ktaY )

2010-07-11 15:43:43
info_goken @info_goken

皆様お越しいただきましてありがとうございました。

2010-07-11 15:43:59
前へ 1 ・・ 3 4 次へ