トリウム溶融塩炉は日本を救う技術になれるか

トリウム溶融塩炉について、この分野の第一人者である亀井敬史さんの最近のツイートを中心にまとめました。 亀井さんは『平和のエネルギー―トリウム原子力 ガンダムは“トリウム”の夢を見るか? 』をおかきになった方でもあります。 静岡県が開催した平成24年6月12日(火) 原子力経済性等検証専門部会での亀井さんが使用された資料はこちらで公開されています。 http://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/kekka_sosiki/C04F51EC10469E0749257A1A00225C22/$FILE/shiryou2.pdf
44
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@pinkoro_yusuke 組み合わせ的には今の軽水炉+高速増殖炉は一番悪いみたいですね、他にも http://t.co/38aKufFX とか http://t.co/O7fpjhNQ と結構あるみたいです。軍事の都合で一番危ないのがスタンダードになったなら腹立たしいですね

2012-08-02 10:38:45
ポンコツSE @pinkoro_yusuke

@tossact 軍事の都合によって、トリウム溶融塩炉はプルトニウムを「消費してしまう」ために普及なかった(させてもらえなかった?)ようです。すでに世界で160トンもあるからいいでしょうに。

2012-08-02 12:47:36
エスプリ・ド・マスパリ @kimosanejiru

@Msg0893Vh このような手段に着目している事実を #sokotoko はなぜ報じないのでしょうか?日本に溜まるプルトニウムを消化してくれる トリウム原子炉 http://t.co/Y0UX3ebH この歩みも止めろと言うのなら歩留まりもいいところです #脱原発 #原子力

2012-08-02 07:57:16
岸本 孝一 @chatsworth_01

50年かけて進まないFBR(高速増殖炉)をここから30年以上(でも可能な根拠も無い)路線を曲げないつもりか?!先ず法律を変えるべき!安全にプルトニウムが処分出来るならば「トリウム熔融塩炉」の検討は?それとも日本も原爆を作りたいのか!? http://t.co/sfpmTa6j

2012-07-26 20:00:49
岸本 孝一 @chatsworth_01

最近アメリカでレアアース鉱山が再開したと言ってましたね。トリウムがレアアースに含まれる事も関係するんでしょうか?アメリカは「トリウム熔融塩炉」への移行も検討中なんでしょうか?素人の僕がこんな事思うのも、電力従事者が現実的でより安全な事業に向かえる事を願うから。

2012-07-26 20:30:37
Yasuaki Madarame @madarame

既存の原発と比較して、安全性や核廃棄物処理でのメリットは大きいようだけど、デメリットは何があるのかな? 核兵器に転用しにくいという理由以外で。また、日本での商用化の可能性はどんなもんだろ→トリウム熔融塩炉は未来の原発か? WIRED.jp http://t.co/AYxoskZP

2012-07-26 08:57:32
リンク WIRED.jp トリウム熔融塩炉は未来の原発か? from 『WIRED』VOL. 3 « WIRED.jp かつてアメリカのオークリッジ国立研究所で開発されたものの、歴史の闇のなかへと消え去ったまぼろしの原発「熔融塩炉」。2011年に中国が本格的開発に乗り出すことを発表した失われたテクノロジーは、本当にクリーンでグリーンで安全なのか? かつて福島第一原発3・5号機の設計を担当し、現在は世界を舞台に「トリウム熔融塩炉」の可能性を推進する原子力工学の専門家・吉岡律夫先生に訊いた。
紅魔館メイド長、十六夜咲夜 @sakuya_aco_bot

そういって返り討ちに会った人は トリウム崩壊系列の数より多いわ

2012-07-25 16:53:02
@tyausu

トリウムが無理との根拠が知りたいのですが。出来れば文献でも。。。RT @itoh_kiminori: 十分な研究と調査が前提です。これまでのような暴走は論外。トリウムは無理があるようです。@tyausu トリウムや小型長寿命型など、新原発の可能性をどう評価されますか?

2012-07-29 19:46:13
十六夜 咲夜 @_Nightofknights

あなたを倒す!そういって返り討ちに会った人はトリウムの崩壊系列の数より多いわ。

2012-08-02 07:36:16
@VajraRaja

トリウム溶融塩原発の問題点…塩による配管の腐蝕・中性子が完全に減速しない危険・放射性廃棄物は出る…最大の問題は長距離高圧送電を使う限り原発利権がそのまま残る。そこに不安定な再生可能エネルギーが加わり更にコストが上がる。総括原価方式と長距離高圧送電が抜本的問題。 hub

2012-07-31 14:03:26
Masayuki Hatta @mhatta

トリウム炉に関してはこれを読むとよい:原発安全革命(古川和男) http://t.co/QgapHj2p

2012-07-27 14:23:12
伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

次の記事は参考になると思いました。印象としては、高速増殖炉と似ていると感じます。つまり、案外詰まらないところがネックになるということです。ただし、基礎研究に反対するものではありません。http://t.co/33fbklxP @tyausu トリウム原子炉

2012-07-29 20:02:07
リンク t.co トリウム溶融塩炉ってなんだ?Part2 ネットショップ・情報配信・映像・映画制作会社 NAGAI pro
成澤英明 @null_1986

海水からウランを採取する技術がほぼできてます.核燃料の再利用は溶融塩,TWRという方式が開発中です.ナトリウム代替も開発中.化石依存に未来は?RT @trinitalovelove: @null_1986 @okamo41 @ecoxiaウランは有限。もんじゅに目処が立たない

2012-08-01 13:03:16

『日本を救う技術』と報道されたMITの大学院生ベンチャーの溶融塩炉もこの路線のようです。

American Nuclear Society @ANS_org

Nuclear start-ups have stretch goals for SMRs using thorium fuel http://t.co/vHOnUQcf

2012-04-18 05:50:54
リンク t.co Nuclear start-ups have stretch goals | The Energy Collective The desire is for independence and to innovate with great results
トリ仙人(生き物ボランティア)夢の浜・淀江 @ebook_Yonago

原発は、地震と津波の負荷に対して余裕のある10数基を再稼働させ、あとは廃炉。もちろん新規は凍結。 大量の核廃棄物は、溶融塩炉WAMSR が実用化され次第、発電で処理。http://t.co/37o0APzJ また、安全なトリウム溶融塩炉が実用化されれば、原発の新設もOK。

2012-08-02 04:45:44
s_matashiro @glasscatfish

核廃棄物を融かして燃やし半減期を数百年にしてしまう溶融塩原子炉 WAMSR が話題。廃棄物を98%減少。MIT院生が設計会社設立。化学工学的な不安も。 http://t.co/ZKfaNRzE http://t.co/Q0cmpZlT http://t.co/R9rK1wMa

2012-07-29 15:31:28
リンク IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 【日本救済】米MIT大学院生カップルが発明した核廃棄物の処理問題を解決する技術が実用化へ アメリカも日本と同様に原子力発電所から出る使用済み核燃料、いわゆる核廃棄物の問題を先送りしてきた。米国では、毎年2000トンの核廃棄物が発生している。燃料棒が有する潜在エネルギーの内、わずか3パーセントが利用されるのみで、残りの97パーセントは廃棄物となる。燃料棒を原子炉内で使用でき
s_matashiro @glasscatfish

MIT院生ベンチャーの溶融塩原子炉の話、競合技術はトリウム炉やゲーツの次世代炉らしい。廃棄物を燃やすのが新しいのか? TED動画ではそれらには触れていない http://t.co/IKJSpVE5 https://t.co/ikzT9Pfx

2012-07-29 21:22:47
拡大
リンク YouTube TEDxNewEngland | 11/01/11 | The Future of Nuclear Power: Getting Rid of Nuclear Waste For the first time in decades, there are an abundance of new designs for nuclear power reactors -- ones that are safer, more powerful, more portable, and eve...
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

スウェーデンの、トリウム熔融塩炉の研究で著名な、Chalmers工科大学の研究室卒業生と昼飯。原子力の世界ではあるが、溶融塩炉では、研究の自由度や設計の自由度が広く大きく、めのまえに前人未到の領域がひろがっているので、面白い。希望のある楽しい課題なのでぜひやりたいと言う。

2012-07-26 14:52:26
s_matashiro @glasscatfish

溶融塩原子炉の話の本筋とは違うんだけど、2030年までに世界のエネルギー需要は現在の 1.5倍になるという話と、いま50才前後の原子力技術者が極端に少ないという話に驚き。ここまで・・・ http://t.co/IKJSpVE5 http://t.co/NYnq6iW3

2012-07-29 21:28:44
拡大
前へ 1 2 ・・ 9 次へ