超小型人工衛星について@t_unaさんがみんなの質問に答えます。(2回目)

超小型衛星について、皆様からの質問に@t_unaさんが答えてくれました! 1回目はこちら http://togetter.com/li/35831 続きを読む
13
つうな @t_una

【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 12:33:36
ji @az_yu

いち個人では作れないのか?やはり大学などの団体レベルでないと不可能なのか RT @t_una: 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 12:40:47
つうな @t_una

.@az_yu Q.いち個人では作れないのか?A.作れます。しかし、予算や技術力などの問題でひとりで作るのは現実的ではないでしょう。実際に個人の集まりで衛星開発をしているチームとしてSOMESAT( http://bit.ly/vTQJ4 )があります。

2010-07-14 12:46:09
@eito_eito_88

@t_una 打上げ前のアダプタに取り付けられた状態での電源とテレメの取得方法について

2010-07-14 12:47:04
つうな @t_una

.@eito_eito_88 Q.打ち上げ前の電源、テレメの取得方法 A.電源やテレメトリはロケット側に渡した後は何もできなかったはず。渡すぎりぎりまでは充電などしています。(記録探して確認します。というか一般向け?いいのですが。)

2010-07-14 12:50:45
軍団長 @galileo_falcon

ロケットに打ち上げてもらったあと、どうやって目的の軌道に投入しているんですか?もの凄い勢いだと思うので、減速はどうしているんでしょうか?RT @t_una: 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 12:40:38
つうな @t_una

.@galileo_falcon Q.ロケットから分離後の軌道投入は? A.分離した時点で軌道投入終了です。加速、減速などはしません。ロケットから飛び出たらその勢いのまま飛び続けます。ものすごい勢いといっても地球から離れられるような勢い(速度)ではないです。

2010-07-14 12:53:26
@blaues

どんな機能を備えていて何ができるのか?それは我々にとってどんな部分で有益なのか? RT @t_una: 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 12:54:57
つうな @t_una

.@blaues Q.何ができるの?何が有益なの? A.機能は衛星によってさまざまです。写真が取れたり分離したり膜をひろげたり。有益な部分も衛星によって様々ですが、技術習得や製品や機能の実証などが行えます。(実際にXI-VではJAXAが開発した太陽電池の実証試験を行っています)

2010-07-14 13:01:27
つうな @t_una

さきほどの緩募の返答について。いただいた質問をtwitterの文字制限の関係上短くまとめています。ごめんなさい

2010-07-14 13:03:20
nod(YモードP) @nod_Y

誰が作ってるの?他の衛星とはぶつからないの?役目を終えたら?超小型人工衛星は、どこまで遠くに行ける?他の衛星との違いは何?超初心者的質問を列挙してみました^^ RT @t_una: 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 12:58:54
つうな @t_una

.@nod_Y だれが作ってるの? A.大学や高専などの学生や企業です。最近では個人のチームが開発を開始したり、工業高校が開発すると言っています。これからは、もっといろいろな人たいに開発や運用に参加してほしいです。

2010-07-14 13:06:00
つうな @t_una

.@nod_Y Q.他の衛星とはぶつからないの? A.ぶつかる可能性はとっても低いですし、実際にぶつかったという話はありません。といってもデブリと400km程度の距離でニアミスした超小型衛星はいます。

2010-07-14 13:07:39
つうな @t_una

.@nod_Y Q.役目を終えたら? A.停波コマンドと呼ばれる「おつかれさま、おやすみなさい、ありがとう」と命令を送って寝かしてあげます。その後は地球へ落ちてくるまで飛び続けます。

2010-07-14 13:09:29
つうな @t_una

.@nod_Y Q.超小型衛星はどこまで遠くに行ける? A.ロケット側の軌道決定による場合が多いです。遠くまでという点であれば、超小型衛星ではありませんが「UNITEC-1:しんえん」という大学生たちが開発した衛星が、「あかつき」や「イカロス」と一緒に金星に向かって飛んでいます。

2010-07-14 13:12:25
つうな @t_una

.@nod_Y Q.他の衛星との違いは? A.とにかく小さいです。一辺が10cmくらいの立方体で質量も数kg。手のひらに乗るようなサイズです。そのこともあわせて開発期間や費用を低く抑えることができます。

2010-07-14 13:22:00
武田誠 @makototension

姿勢制御について RT @t_una 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 23:06:18
つうな @t_una

.@makototension Q.姿勢制御について A.やっていません。というと語弊がありますが、姿勢制御を必須としたミニマムサクセスは行っていません。フルサクセスミッションにおいて磁気トルカや重力傾斜を利用した衛星はいます。(PRISMなど)

2010-07-14 23:17:41
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

熱制御についてRT: @makototension: 姿勢制御について RT @t_una 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 23:07:35
つうな @t_una

.@ALUMII Q.熱制御について A.超小型人工衛星と呼ばれる衛星たちは積極的な熱制御を行っていません。それは、地球近傍にいることや吸熱と排熱のバランスがとれていることなどから必要がないためです。しかし、重心と相談しつつ熱がたまったり冷えすぎたりしないように配置しています。

2010-07-14 23:20:15
武田誠 @makototension

相乗り衛星の分離カメラの映像見ると「ぽいっ」って感じでほおり出されるが衛星に悪い影響ってかかるものか? RT @t_una 【緩募】あなたが超小型人工衛星について知りたいこと。2回目(一般向け資料作りに使います)

2010-07-14 23:08:09
つうな @t_una

.@makototension Q.分離の「ぽいっ」は悪影響ある? A.地上にいるときに分離試験や衝撃試験、振動試験などを行い悪影響がないことを確認しています。

2010-07-14 23:21:58
まこと。 @makoto_maru

@t_una 質問:運用にもよると思うけど、がんばってどのくらいの期間運用可能?

2010-07-14 23:11:13
つうな @t_una

.@makoto_maru Q.どのくらい運用可能? A.設計寿命は衛星によって異なりますがだいたい1年程度です。しかし、2003年6月30日に打ち上げられたXI-IVという衛星は現在も正常運用中です。

2010-07-14 23:24:16
きどーや @kido_ya

. @t_una データ解析用に軌道情報(軌道暦?)を必要としている? 必要ならばどうやって得ているか? 気になります。

2010-07-14 23:20:40