K.Kengo氏 笹田 惣介氏らによるTPPのポイント 2012.08.20

◆K.Kengo @KKnagomi ◆笹田 惣介 @show_you_all ◆HEAT @HEAT2009 「猿でもわかるTPP」のサイト http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
4
K.Kengo @KKnagomi

韓国笑うな行く道だ。(´・ω・) 【米韓FTA wwwww】米国、サムスンとLGには関税をかけることを決定!  http://t.co/r30zfJCl

2012-08-18 14:42:02
K.Kengo @KKnagomi

ローンスター、韓国政府に数十億ユーロ 損賠要求 http://t.co/QnEQeQtF 韓国:ローンスターISD訴訟、敗訴すれば貿易報復も(レイバーネット):なぜ日本のマスコミは取り上げない! http://t.co/tMLPXEM4 早くもISD条項直撃中(´д`)

2012-08-20 18:42:26
K.Kengo @KKnagomi

ナオミ・クライン、危機を利用する資本主義【1】 http://t.co/ezhbwmSC ナオミ・クライン、危機を利用する資本主義【2】 http://t.co/9zaWCoDF

2012-08-18 14:12:33
K.Kengo @KKnagomi

モンハンで知る 「TPPの先にある恐怖 モンサント」 (22:48)http://t.co/vV8imUmN

2012-08-18 13:42:32
K.Kengo @KKnagomi

必読。「個別の産業の利害をこえて、一切の規制を撤廃させて外資が日本市場に殴り込み」全分野で動く日本解体計画TPP 製造・農林漁業、医療、保育http://t.co/4LcfvUCx 

2012-08-20 19:11:43
K.Kengo @KKnagomi

必読。TPP著作権問題の凄まじさ。「批評、引用はもちろん、ネットのちょっとした書き込みのコピペすら罰則対象になります。こうなると日本のネット産業や出版なども含めて、全ての表現活動が壊滅的な打撃を受けるでしょう。http://t.co/Z8wSqPBw #ACTA

2012-08-19 12:42:33
K.Kengo @KKnagomi

日本がTPPに加盟すると、共済や簡保の分野で『金融ビッグバン』後と 同じ光景が繰り広げられることになる。地方経済は、まさしく「壊滅」する。http://t.co/A5BAHsCE

2012-08-18 21:42:15
K.Kengo @KKnagomi

橋下も大阪で水道を民営化しようとしてましたね。各国で問題が指摘されている外資の水支配。TPPも大きく関わる話です。水の豊かさは後世に引き継ぎたいものですが、利権として狙われているのが現状。外資系(仏)企業がついに日本の「水道事業」参入へhttp://t.co/NwIM4fn5

2012-08-18 13:12:13
K.Kengo @KKnagomi

「水は大地と全ての生物のものにして神聖にして犯す事ができないものであり、全世界の水資源は温存され、営繕され、保護されて子孫に伝えられ、その自然の状態が尊重されなければならない。」 現代の水争いとしてのコチャバンバ水紛争の教訓と意義 http://t.co/qLTZH316 

2012-08-18 12:42:04
K.Kengo @KKnagomi

TPP参入で水ビジネス・水資源はどうなる?ISD条項の対応に政府・民主党明確な回答できず http://t.co/M3L20yFU 「野田首相は『基本的には我が国の守ってきたその法律で、対応できるように交渉をしていきたい』と答弁」日本中が驚愕。水を守ろう。

2012-08-18 12:20:38
K.Kengo @KKnagomi

「我々はいま色々な問題を抱えているます、この水戦争により浮き彫りにされてきました。水道公共事業やボリビア市民の言う『水は神からの贈り物』という『水』はいったい誰の物なのでしょうか。」ボリビア水戦争 ~水と公共事業は誰の物かhttp://t.co/v9cmoouR

2012-08-18 17:42:11
K.Kengo @KKnagomi

究極のリストラ? 「40歳定年制」の発案者・柳川範之東大大学院教授が語る http://t.co/MLfhLgPB 先行モデルはこのザマ☞ 韓国で45歳定年制が導入!雇用率59%まで低下、ソウルに失業者があふれかえる!EU危機国並み http://t.co/kBCV5kP4

2012-08-19 11:54:40
K.Kengo @KKnagomi

農業の持つ多面的機能は、農業でなくても発揮できるという見解もあるが、例えば、水田の洪水防止機能が崩壊したら、それをダム等で再構築するには数兆円の財源が必要になるということを考えなくてはならない。」鈴木宣弘 http://t.co/PR94Gkwk

2012-08-19 10:42:20
K.Kengo @KKnagomi

TPPで止めを刺される「日本の食文化」 アメリカによる日本食糧支配の長期戦略 http://t.co/CWLU8SfQ

2012-08-19 01:44:36
K.Kengo @KKnagomi

おそろしく重要なことだと思うよ。他にもエクソン・フロリオ条項などの問題も。http://t.co/Lv4Mt0UU 日本にはこんなのない

2012-08-19 08:32:11
K.Kengo @KKnagomi

「郵政事業民営化の本当の目的が郵政米営化であり、日本資産の収奪にあったからである。郵政民営化はアメリカの意を汲んだ竹中平蔵氏が制度設計した売国法案だったのである。」 中川昭一さんの死去とエクソン・フロリオ条項 http://t.co/YyXmPYfd

2012-08-19 08:39:12
K.Kengo @KKnagomi

「アメリカ国家の安全保障を脅かす外国企業によるアメリカ企業支配を制限する条項である。対米外国投資委員会が条項に触れると判断した企業買収や土地取得などの活動に対して、大統領が阻止する権限を持つ。」エクソン・フロリオ条項 http://t.co/Lv4Mt0UU 対して日本は丸裸

2012-08-19 08:34:07
笹田 惣介 @show_you_all

世界を牛耳る「国際金融資本」は、金が金を生むマネーゲームに世界中を引き込もうと躍起になっている。その為に多額の金を使い各国政府内部に入り込んでいるから「奴らの取り引きは、全てインサイダー」だ。負ける訳がない(笑)。「株式・債権・為替が乱高下する方が儲けられる仕組み」になっている。

2012-08-17 10:17:18
笹田 惣介 @show_you_all

「米国の経済戦略」について考える際、前提として理解すべきことは「米国には日本に売る工業製品がない」ということだ。米国の製造業は、既に壊滅してしまったから。未だ国際競争力があるのは、農産物だけで、残りは「ノウハウ:情報産業と司法、医療、金融、保険、教育」それ以外は「兵器」しかない。

2012-08-17 10:27:30
笹田 惣介 @show_you_all

【農地法改正】09年の改正はTPPを目論んでの改正だった事が今にして分かる。戦後の農地改革以来維持されてきた「自作農主義」を撤廃し、農業者や農業生産法人ではない株式会社にも農地の賃借を認め、一般企業に農業経営を開放し農業を全面的に市場原理に組み込もうとする「財界・外資」の意向が。

2012-08-17 10:57:10
笹田 惣介 @show_you_all

【農業法人TPP賛成33%】万が一TPPが批准されれば「多くの外資が日本に雪崩れ込んでくる事」を考えると、資本家が日本の農地を所有できるように09年に規制緩和した「農地法」、資本家が被災地漁業権を手にしやすくなる「復興特区」がその下地を作る事は明らか。農業法人も「同じ穴の貉」だ。

2012-08-17 10:46:30
ja_tpp @ja_tpp

【山口県下関市長・中尾友昭氏1】TPPがもたらすのは農業者の失業だ。農村の過疎化がさらに進み、働き盛りの世代の人口が減って税収が落ち込む。農業がなくては地域社会が成り立たない。それを支える農業者や農業団体が納得できる説明がない限り、TPP参加を容認できない。日本農業新聞

2012-08-19 15:47:12
K.Kengo @KKnagomi

「米国側が駆使したツールが構造改革を推進する上では年次改革要望書と、それから非関税障壁を撤廃するツールとしてTPPが位置づけられている」 郵政民営化見直し法案とTPPの行方 関岡英之 http://t.co/NfK4LJ9t

2012-08-18 11:42:26
K.Kengo @KKnagomi

「米国はこれまで日本の公的医療保険に対し、さまざまな内政干渉ともいえる要求を行ってきた。米国が総論で『公的医療保険の廃止を要求しない』としつつ、各論ではこれまで以上の主張をする懸念は払拭できない。」TPP交渉参加についての日本医師会の見解 http://t.co/HGqUQGIg

2012-08-18 11:12:20
K.Kengo @KKnagomi

必読。TPPにより「全ての表現活動が壊滅的な打撃を受けるでしょう。」 TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る! http://t.co/iWTBYx6M

2012-08-18 10:42:12