昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【さよならたむにい】アカウント停止を惜しむ人たち

みんな大好き深夜のRT爆撃王、埼玉の自宅特派員  たむにー @tamniusさんが、残念ながら本日でアカウントを停止します。それを惜しむTL上の人たちの声をまとめました。すこし読みづらくなってきたので、一度編集を閉じます。これはぜひ追加したい!という声がありましたら、個別に@かコメントでお知らせください。
134
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

「気づいたらいつもそばにいてくれたのはあなただったのに(※TLで)」 #たむ兄さんに付与したい称号

2012-08-31 19:54:29
NHachiya @Khachaturian

珠玉という形容はしっくりこない。(笑)

2012-08-31 18:51:55
NHachiya @Khachaturian

それなら違和感はない。w @Allgreen76: 埼玉に空目(´・ω・`) RT @Khachaturian: 珠玉という形容はしっくりこない。(笑)

2012-08-31 18:54:42
NHachiya @Khachaturian

単なる職人に堕してしまうけど。^^;

2012-08-31 18:55:13
佐藤章 @AKR__310

サッカーのガーナ代表チームは"Black Stars"なので、このチームを愛した@Tamniusさん https://t.co/jhJv2e2W には、わたしなら「ブラックスター」の称号を贈りたいと思います。 #たむ兄さんに付与したい称号

2012-08-31 22:27:05

軌跡

猫のアイコン @logout1978

くどいけどたむさんは、エジプトがわけわからなくなっているとき、自宅特派員という新しいツイッターの使い方を身を以て示した点は高く評価されるべきでありますな。

2012-08-31 21:57:05
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

確かジャスミン革命の時に「現地報道を翻訳してる奴がいるが何者だ」って感じでフォローしたような

2012-08-31 18:35:17
イチゴ @ric_ric1515

@Tamnius すみません辞める前に「世界同時多発・おっさん話なげー」とは何なのか気になるので教えてください(かけこみ

2012-08-31 23:49:39

2011年2月の「エジプト大統領のおっさん」、つまりホスニ・ムバラク(辞任直前)の妙に引っ張った演説、「突如副大統領に任命されたおっさん」、つまりオマール・スレイマン(故人)のインタビュー、そして、2月だっけ3月だっけの「リビアの独裁者のおっさん」、つまりムアンマル・カダフィ(故人)の噂にたがわぬ長くて脈絡のない演説(同時通訳者が倒れるほど)などなどがアルジャジーラ・イングリッシュで生中継されるのをじっと聞いていた者はnofrills含め多くいましたが、それを日本語で逐次伝えようとした勇者は、ひとり、Tamnius のみでありました……。

その記録のひとつが、下記のzerosukedonさんのツイートに。

なお、私(@nofrills)のログでは:
http://twilog.org/tweets.cgi?id=nofrills&word=話なげー

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

たむにうすさんに敬意を表して。2011年2月23日、カダフィ大佐<おっさん話なげー>演説の日本語同時通訳。Togetter「Tamny_in_Africa さんの『カダフィ大佐演説翻訳』とその反応」http://t.co/IqGAJ3nc

2012-09-01 00:02:45
Yuta Motoshima @yutamoto

上から見てくだけでどんなに素晴らしい人だったかがわかる @Tamnius’ (Tamnius Ivoirius) best tweets http://t.co/yw0oJQvm

2012-09-01 01:02:30
ARTEIN @asty_md

タム兄との最初の絡みはこれだな。今は亡きけむし(糞鹿サポ)との会話に強引に乱入したんだった https://t.co/XbjBMMzh

2012-08-31 20:03:08
佐藤章 @AKR__310

調べて見たら、@Tamniusさんとの遭遇は 2011年4月1日のことでしたhttps://t.co/RCdCpAcC https://t.co/t4T8BWVS コートジボワールを話題にしたツイートをしてもいいんだなあ、と思うことができました。

2012-08-31 21:44:30
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ