日経エンタ女子受けラノベの記事を読んで

派生したまとめ:初期ソノラマ文庫の少女向け作品 - Togetter http://togetter.com/li/368286
0
即席 @megyumi

日経エンタ女子受け作品特集ラノベの項。 http://t.co/FFarmV0U ランキングに俺妹、禁書、はがない、劣等生、バカテス、SAO、AWとか入ってたけど女性読者「数」ベースの話で、女性率は1割、多くて2割5分くらい。

2012-09-05 12:18:05
即席 @megyumi

電撃編集部が女性が圧倒的に多いというデュラで6割、メグセロFate/zeroで3割くらい。大ヒット作品には必然的に女性もついてくる或いは女性の支持を得ないと大ヒットには至らないというだけの気も。

2012-09-05 12:24:51
即席 @megyumi

@megyumi これ、デュラは女性読者が圧倒的と評してたのは電撃編集部じゃなくて宝島社のこのラノ関係の人でした。

2012-09-05 19:58:58

ランキングは女性読者「数」が多い順で、横に作品ごとの男女比棒グラフが並んでいました。~割っていうのは自分の目測。ランキング中女性率が圧倒的に高かったのは『カゲロウデイズ』で7、8割くらいでした。

即席 @megyumi

単純な売上的にランキングに入りそうで入ってなかったのはフルアナ生徒会アリアとか。ハルヒは集計期間内に新刊出てない。

2012-09-05 12:27:40
即席 @megyumi

ちなみにランキングのソースはTSUTAYA2012年1-7月のTカード提示の売上。「ティーンズ文庫は除外」とあるけど、女性受けする少年向け作品という記事の趣旨的に少女小説のことかな?多分新書のジャンプJ-booksや西尾始め講談社BOXも除外。

2012-09-05 12:32:21

特集でフィーチャーされている古典部シリーズも現在は角川文庫からの刊行なので除外。

即席 @megyumi

あとランキングが単巻ベースなので、20位までのランキングの半分をちょうど既刊爆撃中だったSAOが占めてる。そこはシリーズ単位にしとこうよ。

2012-09-05 12:34:51
即席 @megyumi

それ以外に各編集部が挙げていた女子受けラノベ(期待値込み)は「B.A.D」「0能者ミナト」「変態王子と笑わない猫」「ブラック・ブレット」「はたらく魔王さま!」「薔薇のマリア」「日常(ノベライズ)」「輪廻のラグランジェ(ノベライズ)」など

2012-09-05 12:58:16
即席 @megyumi

日経エンタの記事、考えてみれば「少年○○」とかついてる漫画雑誌と違って男性向けだと銘打ってるラノベレーベルって多分一つもないと思うんだけど、「男子の“聖域"」とかゆわれるの不思議なところはある。

2012-09-05 13:35:55
即席 @megyumi

あ、でもガガガルルルとか一迅社文庫と一迅社アイリスとか少年向け少女向けを併設してるところは必然的にそうなるのかな。

2012-09-05 13:40:20
即席 @megyumi

記事中では少年向けにとどまらない作品も最近は増えてきているみたいなことゆってたけど……うーん

2012-09-05 13:44:09

学園物も爛熟期を迎えているが、最近では男性の妄想にとどまらないリアリティのあるものも増えている、というようなことを言ってました。

即席 @megyumi

主要ラノベレーベル編集部に聞く女子受け作品、電撃(MW)スニーカーファミ通MFこのラノに取材に行ってて富士見不在なのは現富士見に女子受け作品がないと判断されたのかなどと勘繰ってしまった。単なる偶然だろうな。

2012-09-05 20:03:09
即席 @megyumi

記事の趣旨は基本的にアニメ化によって女性や低年齢層のファンが流入してくるって話だったけど、それはスレイヤーズの昔から変わらないな

2012-09-05 20:16:58

あとは対比としてマリみてに男性読者が増えた時の話とか、前史?としての魔界都市・銀英伝・キノとか、少年向けラノベを題材に男性向けエロ同人を描きまくってるなかじまゆか先生にインタビューとか、少年向けラノベで書いてる女性作家の話とか、スニーカーからルビー文庫が独立した話とか、そんなのも読んでみたいです。