マスコミの実態と情報操作の方法 by 元大学職員 石川栄一氏

2009年9月10日 元大学職員 石川栄一 @ishi2011t ◆マスコミ報道・情報操作の手法 ◆TBS社長・井上弘の発言:TVは自分達の役割をどう考えているか ◆新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョウテン全貌 続きを読む
6
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法27> ■コントラストの原理:心理的に対照的な刺激を受けると、人間の知覚や認識に対比効果が出る。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:42:08
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法28> ■観測気球:世論の反応を見るため、試験的な報道を流す。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:42:31
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法29> ■心理的ショック:感情共鳴のピークを利用する。生々しい戦災や事件現場の映像が利用される。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:42:52
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法30> ■格付け:例えば、選挙の立候補者の能力や当選の可能性等の格付けを行い、世論を誘導する。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:43:19
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法31> ■センセーショナリズム又は緊急性:緊急性を有する事件・事故の報道において、報道を一方的に飲み込ませる。 >http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:43:40
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法32> ■アクセントの転移:事実を改編することなく、強調点を転移して事実の意味を変えてしまう。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:44:01
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法33> ■連想の創出:隠喩、比喩を駆使して、敵対者に否定的な印象を与える。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:44:24
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法34> ■情報の波の創出:情報の一次波を起こし、不特定多数による大規模な二次波を発生させる。いわゆるブログの炎上。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:44:48
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法35> ■問題の創出:記事のテーマを指向的に選別して、強調したい問題を提起する。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:45:12
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法36> ■脅威の創出:敵対者(反対意見)の危険性を強調して、よりましな(当局に好都合な)選択肢を選ばせる。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:45:35
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法37> ■社会的同意:社会全体が報道の中の意見に同意しているような印象を与える。逆の手法(社会全体がその意見に不同意)は、社会的不同意。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:45:58
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法38> ■癒着提案:互いに無関係な情報から一定の意味のある文章を作り上げる。これらの情報は個別的には事実であるが、組み合わせの結果、読者に誤った印象を与える。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:46:21
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法39> ■予告打撃:世論の否定的反応を引き起こす政策を採る際、情報を事前にリークし、決定採択時までに世論の関心を低下させる。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:46:41
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<マスコミ報道:情報操作の手法40> ■毒入りサンドウィッチ:序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は砂糖入りサンドウィッチと呼ばれる。>http://t.co/MHnMcvOt

2012-09-09 21:47:07
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★日本の頭脳★世界も驚く名言集> 井上 弘(TBS会長)テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実。日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです。NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき。全文>http://t.co/KcWE7sn4

2012-09-09 21:48:17
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★1> 「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」//( 1998年 新人の入社式上での発言)全文>http://t.co/Ln8RDPtT

2012-09-09 21:48:40
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★2> 「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」// (2002年 新人の入社式上での発言)全文>http://t.co/Ln8RDPtT

2012-09-09 21:49:11
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★3> 「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」//(2003年 新人の入社式上での発言)全文>http://t.co/Ln8RDPtT

2012-09-09 21:49:41
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★4> 「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき。」//(2005年)全文>http://t.co/Ln8RDPtT

2012-09-09 21:50:06
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★5> 「通告と一緒に弾が来た」株主を暴力団呼ばわり。(東京新聞に掲載された発言)全文>http://t.co/Ln8RDPtT

2012-09-09 21:50:31
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★5> 「 君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる 」// ( 入社式での新入社員への言葉 )

2012-09-09 21:50:50
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<★TBS社長、井上 弘 の発言★6> ウィキペディアより参照>http://t.co/aWS77JKZ

2012-09-09 21:51:12
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<復興税や消費税など増税後のシナリオ> 政府と官僚は、原発マネーでいまの国難を乗り切れると思っていたら大馬鹿揃い。一方、国民は選挙で棄権。これでは原発推進派は躍進。財界とマスコミは安堵する。ますます、生命や財産を失う国民が増加、オールホームレスそしてタコ部屋行きにされる。

2012-09-09 22:09:37
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<東電の電気料金値上げは永遠につづく> 東電は福島第一原発の収束には、数十年の長期におよぶことを知っている。野田内閣は、東電のスケジュール通り冷温安定化とウソの収束宣言。しかし放射能被害は半永久的に続き、国民は電気料金や税金をいくら払っても逃れられない「タコ部屋の住人」になる。

2012-09-09 22:12:58
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪元NHK政治部官邸キャップが実名告白≫ 「総理外遊先のホテルの部屋に呼び出され、首相秘書官から現金入りの封筒を渡された。驚いて突っ返したら『そんなことしたら仕事ができなくなるよ。あなたの先輩もみんな受け取ってるんだから』といわれた」全文>http://t.co/3WxbibcJ

2012-09-09 22:14:21