マスコミの実態と情報操作の方法 by 元大学職員 石川栄一氏

2009年9月10日 元大学職員 石川栄一 @ishi2011t ◆マスコミ報道・情報操作の手法 ◆TBS社長・井上弘の発言:TVは自分達の役割をどう考えているか ◆新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョウテン全貌 続きを読む
6
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<連日、新聞やテレビからおびただしい量の政治ニュースが流されている> もし、それを報じる記者たちが、取材対象である政府からカネを貰っていたとしたら、そのニュースは信じるに値するものだろうか。全文> http://t.co/3WxbibcJ

2012-09-09 22:14:51
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌1≫  もらっていたのは政治評論家ばかりじゃなかった!政府の裏金で"カネと女"を貪っていた、愚かな大マスコミ。その万死にも値する悪行を元閣僚が暴露した!全文> http://t.co/3WxbibcJ

2012-09-09 22:15:12
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌2≫  赤城宗徳元官房長官から直接聞いた話。官邸詰の政治部記者たちは、官房機密費に当たり前のようにたかっていて、女房のパンツ代まで三越で買い、官邸につけまをしていたという。こんな癒着が常態化し、長年続いてきた。

2012-09-09 22:15:38
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌3≫ 大新聞が批判能力を失い、財務省のお手盛りの政策の宣伝機関に大してしまう背景には、記者クラブをつうじての馴れ合いだけではすまない、血税を貪り食う共犯関係があったのだ。増税を求めるはずである。

2012-09-09 22:15:52
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌4≫ 元大臣の証言。「自民党の記者クラブである平河クラブでは、キャップから番記者までほぼ全員、盆暮れの二回、スーツのお仕立て券30万円が支給されていた」

2012-09-09 22:16:06
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌5≫ 「若い記者が政治部に異動になると機密費から一着10万円分のスーツが4着分プレゼントされる」 朝日はシラを切るなら、これまでにもらった人が一人もいないことを立証せよ、といいたい。小沢氏に「説明責任を」と延々、迫り続けたように。

2012-09-09 22:16:20
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌6≫ こんな腐敗した新聞が、財務省と一体となって、消費税増税キャンペーンを張っているのだということを、よく考えるべき。89年に消費税が誕生してから、我々庶民の懐から徴税された消費税額は220兆円。

2012-09-09 22:16:34
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

≪新聞・TV記者「官房機密費まみれ」ギョーテン全貌7≫ それと並行して同程度の額の法人税減税が行われた。つまり家計から企業にカネが移転。≫(転載終了)このメディアと政治の関係を見るとき、日本は三流どころか途上国ということかもしれない。以上(週刊大衆7/12号)より

2012-09-09 22:16:48
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<大手メディアが報じない官房機密費> 「官房機密費をもらった政治評論家」竹村健一 200万円 藤原弘達 200万円 田原総一郎 100万円 俵孝太郎 100万円 細川隆一郎 200万円 早坂茂三 100万円 三宅久之 100万円 動画>http://t.co/JGkUu3Nt

2012-09-09 22:17:04
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■1.つなぎ言葉に変化が出る> 多くの人は会話のなかで「えっと」や「あー」などのつなぎの言葉を使う。嘘をつき始めると、その数に変化が見られる。普段、つなぎ言葉を使っている人が使わないとき、又は、普段は使わない人が突然多用し始めたときは注目ポイントだ。

2012-09-10 10:59:36
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■2.言いかけてやめる> これが見られるのは、その人があなたに言いたくないことを言おうとして、(やばい、これを言ったら、面倒なことになる)と思っても、すでに半分口にしてしまったときだ。急に方向が変わるところを目の当たりにするだろう。

2012-09-10 10:59:52
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■3.「絶対」と断言する> 過度に否定して事態を悪化させる。「わたしはうそを言ったことはない。絶対に。一度だってない。本当だ。これだけ否定すれば、かえって怪しまれても仕方がないだろう。「絶対」という言葉を聞いたときには、怪しいと思ったほうがいい。

2012-09-10 11:00:09
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■4.アクションの前に言葉が出る> 人は正直であるとき、手のジェスチャーが言葉より先にでるという。たとえば、「○○に、後で電話する」というときは、電話をかけるジェスチャーが、口を開くより、ほんの一瞬先にでてくるはずなのだ。

2012-09-10 11:00:29
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■5.答えるまでに3文以上要する> 質問に答えるとき、することは1つしかない。質問に答えることだ。ところが嘘つきは、ごまかそうとして答えるまでに時間をかけることがある。そこで質問から否定までの間にいくつ文章がはさまれるかによって、嘘かどうかの判断ができる。

2012-09-10 11:01:08
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■6.反対から話せない> うそつきにボロを出させるためによく使う手だ。手っ取り早く相手の認知的負荷を増やすために、話を反対からしてもらうのだ。嘘をついている人は、話を整列させることに使っている。したがって、反対から話すように言われると、どこかが崩れる。

2012-09-10 11:01:30
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<嘘つき の7つの特徴 ■7.イエス・ノーで答える質問に即答しない> イエスかノーの質問に「えーと」という答えが返ってくるときには、その人はあなたの質問を煙に巻こうとしている。質問に答えたと思わせたいのだが実際には答えていない。<参考:FBIトレーナーが教える嘘つきの7つの特徴>

2012-09-10 11:02:02