ロンギアさんによる「あげちゃん思い出アルバム」(ガンダムAGE)

ガンダムAGE最終回まであと二日。 画像で振り返る、AGEの糸が紡いだ時代。
5
lonngear @lonngear

オブライトさん近い近い。 http://t.co/j5xOR10o

2012-09-19 22:59:12
拡大
lonngear @lonngear

「アセムぅぅぅぅぅ!」「ゼハートぉぉぉぉぉ!」こちらも近いといえば近いですが。 http://t.co/qnu9V1GJ

2012-09-19 23:00:43
拡大
lonngear @lonngear

怒りのガンダムAGE-1(スパロー)。ガンダム顔のデザイン上の特徴を最大限に生かして、モビルスーツが「表情」で演技しています。 http://t.co/AhwAtHdT

2012-09-19 23:02:24
拡大
lonngear @lonngear

ルナベースで敵軍指揮官と命がけの駆け引きを展開する“戦場のホームズ”セリック・アビス少佐。キオ編以降のディーヴァ艦内はこの人がいなければまとまらなかったでしょう。 http://t.co/1Ip1oIbQ

2012-09-19 23:03:31
拡大
lonngear @lonngear

アンバット攻略戦のさなか、ギーラ・ゾイの口から初めて「ヴェイガン」の真実が語られます。この時まで地球人にとって彼等は正体不明の謎の敵「UE」でした。 http://t.co/WTMPhrr9

2012-09-19 23:04:59
拡大
lonngear @lonngear

地球連邦内部のヴェイガン協力者を一掃するため、フリットは事実上のクーデターにより政権を一掃。主人公が「粛正委員会」を率いるという展開にはびっくりしました。ちなみに小説版ではギロチン使ってます。 http://t.co/pbAVeRCN

2012-09-19 23:06:43
拡大
lonngear @lonngear

「ガンナータイプ、これもゲームで戦ったことある!」キオのストーリーは、文字通り“ゲーム感覚”で戦いに身を投じた彼が次第に変わっていく変遷の物語でした。 http://t.co/hzwpW6Pt

2012-09-19 23:09:01
拡大
lonngear @lonngear

Gエグセスの高性能についてマッドーナとウルフで盛り上がっているところへ、ガンダムの設計の優位性を主張するために割って入るフリット。自らの作った「救世主」へのプライドが窺えるシーンです。 http://t.co/dO293sKq

2012-09-19 23:11:11
拡大
lonngear @lonngear

エミリーのおもいでで締め。 http://t.co/Zt5BsiZr

2012-09-19 23:13:24
拡大
lonngear @lonngear

あげちゃんおもいでアルバム、メカ編。スリット状の目が特徴のヴェイガン(UE)機は、正体不明の異形の脅威であることを強調するためか単純な人型造型が少なく、架空の怪物や恐竜を象ったものまで存在します。 http://t.co/xx8x0HoL

2012-09-22 02:51:52
拡大
lonngear @lonngear

当初はUEに手も足も出ないジェノアスでしたが、度重なる武装の強化やカスタム化を経て最後にはゼハートの作戦を打ち砕く活躍を見せるまでになっており、連邦軍の名機と呼んでいいかもしれません。 http://t.co/Lc1QkDjS

2012-09-22 02:53:01
拡大
lonngear @lonngear

AGEビルダーによる自動的な新兵器・ウェアの設計構築は本作の特徴として最初からアピールされていましたが、実際には作中であまり活躍することが無かったのが残念。もっとイカれた兵器とかどんどん作ってもいいのよ? http://t.co/TETSMaMD

2012-09-22 02:53:53
拡大
lonngear @lonngear

ファルシアタイプは二回登場していますが、最初は運命に流されるまま戦争の犠牲となった者の無力さの象徴として、次には自らの意志で戦いを引き受ける者の強さを表す機体として、対照的な使われ方をしています。 http://t.co/j0hpHDY2

2012-09-22 02:54:41
拡大
lonngear @lonngear

三世代に渡る戦争の、連邦軍側の中核的な戦力として活動し続けた戦艦「ディーヴァ」。オブライトにとってだけでなく、アスノ家にとっても本艦はもう一つの「家」だったのかもしれません。動く三世代住宅? http://t.co/ESQrV4Cv

2012-09-22 02:55:54
拡大
lonngear @lonngear

「白い狼」ウルフ・エニアクルは一貫して白い機体を愛用していました。自分だけの美学を貫く彼の生き方は、アセムに強い影響を与えています。 http://t.co/VsPc9mRU

2012-09-22 02:56:24
拡大
lonngear @lonngear

フリットの愛機として、マイナーチェンジを行いながら長期間使用されたガンダムAGE-1。最初に作られた「救世主」は、結局最後まで戦いの行く末を見守ることとなりました。 http://t.co/hs403M28

2012-09-22 02:57:21
拡大
lonngear @lonngear

アセムの愛機AGE-2はスマートに飛翔しながら戦う、操縦技量に優れた彼の特性を象徴したような機体です。同時に、真っ白になったり海賊化するなど、試行錯誤を繰り返す彼の「悩める生き方」も反映しているようです。 http://t.co/FghIDMgF

2012-09-22 02:58:39
拡大
lonngear @lonngear

序盤から非常にパワフルな戦い方が印象的だったAGE-3は、Xラウンダー(およびゲーマー?)として最初から高い戦闘能力を持っているキオに即した高性能な機体ですが、それもまたキオにとっては通過点に過ぎなかったのかもしれません。 http://t.co/ja6TUZKs

2012-09-22 02:59:42
拡大
lonngear @lonngear

Cファンネルを自在に扱うAGE-FXの高い戦闘能力は、キオによって「相手を殺さずに戦いを終わらせる」目的のために用いられるようになりましたが…… http://t.co/GDuh80sW

2012-09-22 03:01:12
拡大
lonngear @lonngear

キャラいろいろ。思わぬ形で有名になってしまったイワーク、まさかキャラソンまで出るなんて…… http://t.co/Gh55y2kz

2012-09-22 03:03:32
拡大
lonngear @lonngear

ユリンは本作の悲劇的側面を象徴する存在でした。本人の運命だけでなく、彼女の死が主人公の復讐劇を牽引する最大のモチベーションの一つになったという点でも。 http://t.co/f2i9jC6O

2012-09-22 03:04:34
拡大
lonngear @lonngear

ルウはユリン同様の悲劇的側面を表すと同時に、その運命から逃れ出ることが出来るかもしれない可能性を暗示する存在でもありました。彼女の未来日記は、本来人類が目指すべきだった「エデン」の方向を指し示しています。 http://t.co/18ElkTBO

2012-09-22 03:05:43
拡大
lonngear @lonngear

地球人の前に最初に立ちはだかり、また最初にヴェイガンの真実を地球人に対して開示したギーラ・ゾイは、最期までイゼルカントの理想を宗教的信念の如く堅持していました。 http://t.co/ei3BpLVB

2012-09-22 03:06:46
拡大
lonngear @lonngear

終盤でいきなり登場して戸惑う視聴者も多かったジラードですが、彼女のように地球とヴェイガンとを越境する中間的存在があり得ることが、逆説的にキオの目標の可能性を示唆していたと言えるのかもしれません。 http://t.co/YU5PjgY3

2012-09-22 03:07:27
拡大
lonngear @lonngear

豪放な武人として、ゼハートとは異なる形でヴェイガンの勝利に向け軍を指揮していたザナルド。ヴェイガンと言えども一枚岩ではないという組織の中の「人間らしさ」が、彼のおかげで生まれていた気がします。 http://t.co/AyJ09ChM

2012-09-22 03:08:37
拡大