【幽踊】第3ターンアクションができるまで

エルスウェアのメイルゲーム「ゴースト・ダンス・ダンス・ダンス」の2ターンアクションができるまでの話。 公式サイトはこちら↓ http://else-mailgame.com/gddd/index.html 届いたリアクションは小野妹子の「祭主向上委員会」A022100でした。祭主とは何かを調べるため、妹子に協力を願ってみたのですが、あまり乗り気ではないようで、行動自体は失敗。 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
波島想太 @ele_cat_namy

@konappoisuna PC数が少なくて、マスターに余裕があるから、というのもあると思います。ただあのシナリオに今後起きる何らかの仕込みがあるとして、もっと注目して欲しいのにPCが少ないといまいち盛り上がらないから、という可能性も否定できません。邪推の遊びですけど。

2012-09-30 00:00:24

発想の転換

波島想太 @ele_cat_namy

良いアクション/悪いアクション http://t.co/2ck40Dlm 「判定基準」とはちょっと違うのかもしれんけど、「無意味」と断じられたアクションがこれらの悪いアクションのどれに該当していたのかくらいは知りたい。そうでなければ「自分なりに工夫」のしようがない。

2012-09-30 00:41:14
波島想太 @ele_cat_namy

https://t.co/r43Khhwk 以前に「行動が具体的で目的が分からないアクションは怖い」と書いたんですが、「ミッションがやたら具体的で、その結果どうなりそうなのかさっぱり見えないシナリオも怖い(ぶっちゃけつまんなそう)」と流用して差し支えないということになりました。

2012-09-30 20:18:02
波島想太 @ele_cat_namy

どうなりそうかというか、何を求められているかというか。

2012-09-30 20:22:17
波島想太 @ele_cat_namy

何が求められているか分からないからひねりようがなくて、ただただ愚直にミッションをこなしていくしかない感じ。そこをあえて踏み込んでいく勇気と技術がほしい。

2012-09-30 20:23:35
波島想太 @ele_cat_namy

「祭主/災主」は「空」ではないか、という仮説もしくは解釈。色即是空、空即是色。想いが形になり、世界の理を示す。示された理がまた新しい想いを生む。仏教徒なのだからそういう解釈してもいいんじゃないかと思う。ということを交流メールの返事書きながら思った。こういう発見は楽しい。

2012-10-01 22:06:10
波島想太 @ele_cat_namy

目に見えるもの「祭主」から理を見出すことはできなかったので、今度は反対から攻めてみよう、という方針を漠然と。

2012-10-01 22:09:14
波島想太 @ele_cat_namy

耐霊砲台ってないのかな。委員会に行って提案してもいいけど、継続でポイントつぎ込むの大変だなあ。かと思うとPCがほとんど関わってない議題がNPC無双で成立したり完成したりしてるので色々目が離せない。

2012-10-01 22:13:24
波島想太 @ele_cat_namy

【幽踊】「ひな壇タレント」の称号もらいましたー。

2012-10-01 22:17:32
波島想太 @ele_cat_namy

【幽踊】祭主向上委員会はタレントさん少ないのか。ひな壇タレントとかもっといるのかと思った。

2012-10-02 19:29:41

そしてマリアテレジアへ

初期情報含めてあまり読んでなかったので最初から読み返すことに。
まだ本数が少なかったのと、いろいろ発見があったので面白かった。

波島想太 @ele_cat_namy

推奨した手前マリアテレジアのところに行ってみようという気もしてきたがリアはまだ読んでいない。

2012-10-02 23:05:23
波島想太 @ele_cat_namy

よし決めた、テレジア行こう。いまだにリアクション読んでないけど。

2012-10-03 19:59:13
波島想太 @ele_cat_namy

マリアシナリオのリアクションを読むにあたり、公開されたアクションを拝見している。多少の偏見も入るかも知れないけど、頭に中身が入って来やすい気がする。これいいわあ。シナリオ移動する際にはおすすめしたい。

2012-10-03 22:40:09
波島想太 @ele_cat_namy

このシナリオのNPC,変名が多くてわかりにくいのう。

2012-10-03 22:42:35
波島想太 @ele_cat_namy

「祭壇が霊力を供給し続けているから祭主が存在できる」ということはつまり、脳をえぐられたラーメンマンがモンゴルマンに生まれ変わった山中のような環境ということか。

2012-10-03 22:51:14
波島想太 @ele_cat_namy

じゃあ祭壇をマスクにしてかぶせてやれば国外に出られるじゃん!

2012-10-03 22:51:29
波島想太 @ele_cat_namy

よくよく考えたら初期情報から読み返す必要があった。これまでの展開がさっぱりわからん。

2012-10-03 22:59:18
波島想太 @ele_cat_namy

【幽踊】ノストラさんが借金を抱えたというのが単発でなく次回まで引っ張れるネタなら少し面白いかも知れない。FXで損した(大きくマイナス)っていうと比較的シャレにならない事態しか思い浮かばないけど、「ほどほどの負け」ってあるんだろうか。

2012-10-04 21:30:53
波島想太 @ele_cat_namy

マリアシナリオいうても、マリアさんに関わる必要はないのだよな。

2012-10-04 21:31:59
波島想太 @ele_cat_namy

マリアの欲しいもの。「そうね。年齢や性別とかは不問。あたしの《祀徒》なら嬉しいけれど、別に違う誰かの《祀徒》でも贅沢は言わないわ。あぁそうそう、もし、在野でヒマそうにしている《祭主》がいたらスカウトしてきて欲しいわね」人造祭主が間に合えば面白いかも知れないなあ。

2012-10-04 21:59:02
波島想太 @ele_cat_namy

【幽踊】小野妹子に接触して解ったのは、「祭主」は事の真相を知らない、未練という名の目的を与えられただけの存在だろう、ということ。だから問いただしても、「知られて問題ないこと」までしかたぶん聞けない。じゃあどうやって「その先」に辿り着くか。富士山組のリアを読むとプチ途方に暮れる。

2012-10-04 22:33:40
波島想太 @ele_cat_namy

【幽踊】恐山や富士山という「場所」にアクションをかけても、そこにはNPCという「人」がいて、「この先には何もないよ」と「言われて」しまう。それは言葉でしかないから、真実かどうかはわからない。それを確かめるためにもう一度同じことを、というのは悪手過ぎて手が出せない。

2012-10-04 22:37:31
波島想太 @ele_cat_namy

欲しいのは「答え」じゃないんだ。「状況」なんだ。知りたいのは「情報」じゃないんだ。「事象」なんだ。NPC要る要らないじゃなくて、不確かすぎる、誰かの胸先三寸で真偽どちらにも転ぶ「言葉」が聞きたいんじゃなくて、因果を結ぶその世界の「ルール」が見たいんだよう。

2012-10-04 22:41:46
前へ 1 2 ・・ 7 次へ