KiCadテキスト はじめて編

「KiCadで基板をつくろう~河野先生のわくわくワークショップ #5~」で使用するテキストです。ほかの用途にもご自由にお使いください。
4
nanbuwks @nanbuwks

左上隅にぐちゃっと部品がひとかたまりに読み込まれます。扱いやすいところにまとめてドラッグしておきましょう。 #openforce #KiCad http://t.co/Sm4qcGXe

2012-10-07 12:20:55
拡大
nanbuwks @nanbuwks

カタマリを右クリックして、フットプリントをひとつひとつ指定して配置をし直していきます。 #openforce #KiCad http://t.co/wlJE5viQ

2012-10-07 12:21:59
拡大
nanbuwks @nanbuwks

配線をする前に、「デザインルール」-「デザインルール」の「グローバル デザインルール」で線幅を登録しておきましょう。今回は配線1に0.050インチを登録します。約1.2mm幅。 #openforce #KiCad http://t.co/NzNcGwQS

2012-10-07 12:24:33
拡大
nanbuwks @nanbuwks

配線幅を50mils、レイヤを「裏面」にして、右側上から4つ目の緑線のアイコンを押して配線をしていきます。部品の向きの変更はドラッグ指定→キーボードの「R」を押す方法を使うようにしましょう。 #openforce #KiCad http://t.co/2DhtmnJJ

2012-10-07 12:32:00
拡大
nanbuwks @nanbuwks

うまく配線できたら基板の外形を指定します。グリッドを50milなどの大き目にして、「基板外形」レイヤと左側にある青い点線ボタンの「図形ライン」ツールボタンを選んで画面上に描いていきます。 #openforce #KiCad http://t.co/bAJ0VIKE

2012-10-07 12:35:48
拡大
nanbuwks @nanbuwks

全部できたようなら、回路チェックを行います。「ツール」-「DRC」の「DRCの起動」ボタンを押してチェックをかけましょう。何かあれば「問題/マーカー」にリストが出ます。 #openforce #KiCad http://t.co/XY23DXUN

2012-10-07 12:39:09
拡大
nanbuwks @nanbuwks

「未接続」タブも要チェック。おや、何かリストに出ていますね。 #openforce #KiCad http://t.co/lhQbH9ms

2012-10-07 12:40:07
拡大
nanbuwks @nanbuwks

スイッチの未接続端子でエラーが出ました。ここでは単に同じ機能を持つ端子同士を接続するように直しました。 #openforce #KiCad http://t.co/pLSWVHrV

2012-10-07 12:43:37
拡大
nanbuwks @nanbuwks

一通り終わったら次はATTiny85を使ったマイコンの回路を作っていきます #openforce #KiCad http://t.co/s1VJzIHf

2012-10-07 15:40:56
拡大