121008 『大阪丼池ストリート 「布」のある新しい風景』説明会+フィールドワーク #dobuikeWS

今昔西横堀川と新しい町人のまちづくり 『大阪丼池ストリート 「布」のある新しい風景』 10月08日(月・祝日)10:00~説明会 / フィールドワーク~18:00 ディレクター & テーマ 「 街 と 環境」山口 陽登 株式会社 日本設計 続きを読む
0
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今日はこちらのワークショップです。|『大阪丼池ストリート 「布」のある新しい風景』 #dobuikeWS

2012-10-08 10:01:03
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

ディレクター&テーマ 「 街 と 環境」山口 陽登/株式会社 日本設計 「 街 と 僕 」白須 寛規/design SU 「 布 のある 風景 」木村 吉成/木村松本建築設計事務所&山本 紀代彦/fabricscape #dobuikeWS

2012-10-08 10:01:30
白須寛規 @shirasu_

いま谷町筋で風になってます。 RT @kohe13: 白須氏待ちか。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:03:45
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今回のWSは、前回行われた 今昔西横堀川と新しい町人のまちづくり 「街から生まれるものづくりのかたち」というWSの続編です。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:09:00
ままやま まさま @ueyasaya

RT @kohe13: RT @kohe13: 今日はこちらのワークショップです。|『大阪丼池ストリート 「布」のある新しい風景』 #dobuikeWS

2012-10-08 10:09:09
ままやま まさま @ueyasaya

RT @kohe13: RT @kohe13: ディレクター&テーマ 「 街 と 環境」山口 陽登/株式会社 日本設計 「 街 と 僕 」白須 寛規/design SU 「 布 のある 風景 」木村 吉成/木村松本建築設計事務所&山本 紀代彦/fabricscape #dobuikeWS

2012-10-08 10:09:16
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

午前中はWSの概要について説明会。午後はフィールドワークです #dobuikeWS

2012-10-08 10:14:03
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

河田:対象地の説明です。もともと西横堀川があった場所で、今廃れていっている。この場所でしか出来ない、僕らがどんどん入っていけるような場所だと仮定しプロジェクトを発足。ものを介した街の営みから新しいつながりを生もう、という観点で前回のWSを行った。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:17:25
yurica takemura @yurica1019

RT@kohe13: ディレクター&テーマ 「 街 と 環境」山口 陽登/株式会社 日本設計 「 街 と 僕 」白須 寛規/design SU 「 布 のある 風景 」木村 吉成/木村松本建築設計事務所&山本 紀代彦/fabricscape #dobuikeWS

2012-10-08 10:20:53
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

河田:街の人との価値の交換を目指す。街の人がどう街に関わっていくか。「さきやまさん物語」という絵本があり、瀬戸物町と呼ばれた街に建ち取り壊されようとしている「崎山ビル」を主人公に、残された記憶を織り交ぜ描かれた絵本。瀬戸物を介して物語が街の人に共有される。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:23:06
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

河田:今回は「布」を介してWSを行い、通りの前に展示することで、私有地が半公共地として街に開き、発表しつつお酒でも飲めたらなと。街の見えない物語、潜在的なポテンシャルを引き出す。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:25:24
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

木村:街の中には自分たちが生まれる前の時間が積み重なっているが街の人には見えない。それを外部から来た人間が発見・可視化し新しい物語の序章を街の中で見つける。すると街の中に知らないものがぱっと立ち上がり街へのものの見方が少し変わる。小さいことの積み重ねが大事。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:28:48
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

河田:不動産の観点(ビルの利用)からもアプローチ。街を考えるきっかけとして、ビルの空室などの利用を物語とつなげることで街と人の関係性を再考する。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:31:17
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:「まちと環境」それぞれの建物に物語がある、というのを事例と共に紹介します。街を見る解像度が上がれば。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:48:20
白須寛規 @shirasu_

西横堀ワークショップ vol.2 なう RT @kohe13: 山口:「まちと環境」それぞれの建物に物語がある、というのを事例と共に紹介します。街を見る解像度が上がれば。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:50:59
白須寛規 @shirasu_

今日も実況春口くん「西横堀ワークショップvol.2」 RT @kohe13 #dobuikeWS

2012-10-08 10:52:10
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:上本町YUFYRA( http://t.co/O4qk7Cjw )。密集地の中に大きな建築が立ち並ぶ。正面道路や人の動線を考慮し、スーパーマーケットへの接続なども考えられた。 #dobuikeWS

2012-10-08 10:56:39
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:3つの機能に3つの顔を用意。新歌舞伎座の顔が見える広場、劇場の顔、コンコースから見えるスーパーマーケットの顔。 #dobuikeWS

2012-10-08 11:08:56
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:某警察署。スケールが混在しているイメージ。3面道路に面していてそれぞれに対して顔を見えるように構成。階によってプライバシーの開き方が異なる。現在n建物は通りからほとんど窓が見えないので街がつまらない。 #dobuikeWS

2012-10-08 11:09:13
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:ルーバーの密度により開き方を調節。 #dobuikeWS

2012-10-08 11:09:29
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:某大学の5号館。1〜4号館と建てられコンテクストが変化していく中どう校舎を建てるか。低層部はコンクリート、高層部はタイルをまわりの校舎から連続させ、いつ建ったかわからないような建物になれば。 #dobuikeWS

2012-10-08 11:22:00
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:街をリサーチする中で、環境をリサーチするという考え方がある。"環境は私を除いたすべてのものだ。宇宙は私を含めたすべてのものだ バック・ミンスター・フラー"環境という言葉の使い方を自分のまわりの環境、地球環境を同時に扱う。 #dobuikeWS

2012-10-08 11:22:24
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

山口:ストーブ。石油ストーブの形式はどこか記憶の中にあって、空間が暖かみのあるものに変換されている。これをランプに適用する。無意識の無意識の無意識みたいなところで感じる。 #dobuikeWS

2012-10-08 11:23:39
1 ・・ 9 次へ