第5回 スタートHaskell2

http://partake.in/events/c18d7583-75b8-45e9-990d-041215c1fe29 10. 関数型問題解決法 11. ファンクターからアプリティカティブファンクターへ
2
前へ 1 ・・ 5 6
やまこ @yamako_ywindish

Java知ってて関数型やりたい人にはScalaは入門しやすい。 #start_haskell

2012-10-13 17:56:41
_ @apstndb

個人的にはHaskellより対応プラットフォームが大きいのがScalaの一番の長所かなー,という感.オススメはしないとよく言われるけど,Androidとか.#start_haskell

2012-10-13 17:58:17
やまこ @yamako_ywindish

AWS APIを叩くライブラリをHaskellで作ってもらいました #start_haskell

2012-10-13 17:59:05
やまこ @yamako_ywindish

なぜHaskell?→やりたかったから。やりたいですよね? #start_haskell

2012-10-13 17:59:43
Kenji Yoshida @xuwei_k

#start_haskell 会場では、「Scala使ったことある人」と「Scalaz知ってる人」が同じくらい(会場の3分の1くらい)だった

2012-10-13 18:08:47
_ @apstndb

マインスイーパ,周りを再帰的に開く部分で戻ってこなくなるところで諦め.後で決着付ける. #start_haskell

2012-10-13 18:09:26
やまこ @yamako_ywindish

#start_haskell 今日はありがとうございました!

2012-10-13 18:35:37
saltheads @saltheads

箱とか文脈が大事なのではなくて、どの箱なのかどの文脈なのかが大事。レゴはレゴどうししかつながらないし、別のブロックもしかり。レゴなのか別のブロックなのかが大事。 #start_haskell

2012-10-13 18:55:01
saltheads @saltheads

->アロー、[大括弧開く、]大括弧閉じる、<*>小なりアスタ大なり、<$>小なりダラー大なり、って読むらしい。それぞれもうちょっと呼びやすいのはないのかな? #start_haskell

2012-10-13 19:18:10
saltheads @saltheads

いいなあ。WindowsでもオフラインHoogleやりたい。 #start_haskell

2012-10-13 19:25:24
saltheads @saltheads

アプリカティブ使って書き直してみる問題は良かったと思うけど、純粋なところと不純なところが1行の中で混じっちゃう、または全部が不純になっちゃう、というのは気持ち悪くないのかな。 #start_haskell

2012-10-13 19:38:07
Noriyuki OHKAWA @notogawa

アッ,なんかまたでびあん勢が #start_haskell ででびあんをオススメしてる!

2012-10-13 19:49:01
saltheads @saltheads

すごいH本で、読まなくて良いところ、理解しなくて良いところを教えてもらえてよかった。 #start_haskell

2012-10-13 21:03:44
saltheads @saltheads

apはapplyのapでしょうか? @kazu_yamamoto <$> は fmap、<*> は ap と読んでもいいと思います。 #start_haskell

2012-10-13 21:16:32
[1..100]>>=pen @1to100pen

データ・コンストラクタを使っていてそれが見えているケースでさえもファンクタの中身を(適切に)取り出せるとは限らないでしょう。(「中身を取り出す」の定義しだいではありますが) #start_haskell

2012-10-13 21:32:35
_ @apstndb

Haskell勉強会の懇親会なのに魔界村とC++の話で盛り上がった #start_haskell

2012-10-13 22:32:16
前へ 1 ・・ 5 6