第7回原子力規制委員会傍聴+記者会見(一部)ツイートまとめ

第7回原子力規制委員会。資料はこちら☞ http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/20121024.html … 議題①新たな原子力安全規制制度の整備、②原子力災害対策指針(素案)について、③放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果など。 ※関連※原子力規制委員会宛に質問要請書を提出~避難政策の見直し、大飯原発の運転停止、公安による市民の監視をやめることなど6項目 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-721c.html
4
満田夏花 @kannamitsuta

①第7回原子力規制委員会間もなく始まる。 今日は1)新たな原子力安全規制制度の整備、2)原子力災害対策指針(案)、3)放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果など。 資料はこちら☞ http://t.co/CMA1tP2d こんな重要な議事を1時間半。完全にしゃんしゃんだな。

2012-10-24 10:28:31
満田夏花 @kannamitsuta

②新たな原子力安全規制制度の整備について、規制庁山田課長が説明。 http://t.co/a2tSFSj6 改正原子炉等規制法は、規制委設置後、10か月以内に施行。それまでに規則等の整備が必要。「検討チーム」により、公開の場で議論。パブコメにかける。交付・施行は来年7月

2012-10-24 10:35:21
満田夏花 @kannamitsuta

③最新知見に基づく規則の実施、事業者自らによる安全性向上への取り組みなど。 原子力安全規則の原子炉等規制法に一元化する。 (原発ゼロを目指すとしている中、原子炉の設置許可、工事計画認可などを論じることに違和感。完全に再稼働ありきのルールづくりに見える。10か月というのも拙速だ)

2012-10-24 10:37:52
満田夏花 @kannamitsuta

④更田:実効的な規制を進めていくために必要不可欠。総合的な安全評価というのは新たな取り組み。田中委員長:基本は事故を起こさないための安全規制。議題1終わり。はや。 議題2:原子力災害対策指針(素案)について http://t.co/tKOg57gZ

2012-10-24 10:42:08
満田夏花 @kannamitsuta

⑤議題2:原子力災害対策指針(素案)について規制庁が説明中。(相変わらず避難基準については触れず、避難による悪影響の防止などを強調しているようにみえる。) 田中:各自治体からのご意見をふまえてよくなってきた。これに基づいて防災計画を各自治体がつくるときにマニュアルが必要。

2012-10-24 11:01:31
満田夏花 @kannamitsuta

⑥事務局:年内にEAL、OILなどを定めていく。国として自治体との調整・協議をすすめていく。中村:明確な文章となるように指針づくりを進めている。軸がぶれてはいけない。根拠もはっきりと。関与される自治体の計画策定をお手伝いするサポート資料も必要。

2012-10-24 11:05:06
満田夏花 @kannamitsuta

⑦(被災者の声をきくべき。市民の声をきくべき。パブコメかけて、福島の現状を分析するべき、との不規則発言。どうやらパブコメにはかけないらしい) 議題3:放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果について http://t.co/eSRRG9Ag 問題の多いシミュレーション。要注意

2012-10-24 11:08:46
満田夏花 @kannamitsuta

⑧放射性物質の拡散シミュレーション。地形は反映されていない。福島1~3号機の事故で放出された量がそのまま各原発で放出された。プラス出力に応じた放出量。米NRCが使用するMACCS2を利用。

2012-10-24 11:17:03
満田夏花 @kannamitsuta

⑨放射性物質の拡散シミュレーションIAEA 急性症状がでる10時間で1グレイという臓器の基準、7日間で100mSvという基準を。泊の例では、19.6kmのところ。指針の素案でしめしている30kmを円で。(30km内におさまっている)http://t.co/RSXahsNh

2012-10-24 11:23:27
満田夏花 @kannamitsuta

⑩島崎:重要な成果が得られた。地形なども踏まえ地元が環境に適応した避難を考えられるようにしてほしい。原発は海岸にあり海風・陸風の影響が大きい。天候にもよる。地域、年間を通じて違う。防災関係者の共有できる。事務局:SPEEDIによる検証も考えたい。規制庁とJNES構が共同でやった。

2012-10-24 11:30:47
満田夏花 @kannamitsuta

⑪議題3終わり。早すぎる。所感:なぜ、IAEAの基準なのか。10時間1グレイ、7日間で100mSvは非常識に高い値だ。また、実際に用いられたのはICRPの基準だ。委員からこういう指摘がでなかったことは驚きだ。彼らは「被ばく」に関しては徹底的に鈍感な人たちだ。

2012-10-24 11:34:49
満田夏花 @kannamitsuta

⑫次の議題:地震・津波関係設計基準の策定について http://t.co/8Gi3p4Oo 検討チームで検討。骨子を年内。4月にパブコメ。原子力規制委員会規則などに盛り込む。島崎:最新の知見を踏まえてなるべく厳しいものを。これまでの指針・手引きを正しく守っていれば、定義をかえても

2012-10-24 11:47:39
満田夏花 @kannamitsuta

⑬島崎委員:(続き)変わらない。いままでの指針の適用の手法が間違っている。12~13万年以降に動いた証拠がないとしたとしても、それが否定しきれない場合は活断層である。(よし。)更田:どこまでドライさを求めていくかという設計の指針であるべきでは?事務局:そういう理解。

2012-10-24 11:52:19
満田夏花 @kannamitsuta

⑭田中:「独立性」は重要だが、独りよがりになってしまってはいけない。中立的にいろいろな意見をきく必要がある。さまざまな外部有識者の意見をきいて今後の委員会の活動の参考にしたい。国会事故調、政府事故調、民間事故調、在野のいろいろな意見の人。幅広い外部有識者の意見をきいていきたい。

2012-10-24 11:54:27
満田夏花 @kannamitsuta

⑮島崎:大切なことを5人だけで決めていくことはたいへんなこと。いろいろな意見に耳を傾けることは必須のこと。中村:情報を共有することが大事。更田:すでにシビアアクシデント新基準については、委員会で意見を承ることになっている。より広い議論について、有識者の意見を求めることは必要。

2012-10-24 11:57:40
満田夏花 @kannamitsuta

①田中俊一・規制委員会委員長定例記者会見:防災計画について、自治体と事業者との協定についてはしない。再稼働の前に実効性のある防災計画の整備が不可欠。その計画ができなければ原発の現実的には原子力発電所の稼働は難しい。だからだめだということは予断を持っていうことができない。

2012-10-24 14:12:20
満田夏花 @kannamitsuta

②Q:防災計画は原発の存続にかかわる認識か?A:事故による犠牲がないように最適なものとすべき。直に原発云々という話ではない。Q:プルーム対策について→A:全部が十分に直しきっていない。具体的な対策についてはマニュアルに。UPZ~万が一にも重要な被害が及ばないようにするもの。

2012-10-24 14:13:13
満田夏花 @kannamitsuta

④Q:規制委員会から自治体に対して積極的に説明するべきでは?A:いっぺに対応しろといってもできない。計画は今年度中につくる。Q:各自治体がUPZを決めるときにつかえるのか?A:今回の福島も30kmを超えて高い線量となる。今のシミュレーションは準備をする場所というものである。

2012-10-24 14:17:14
満田夏花 @kannamitsuta

⑤A:具体的な避難などの防護対策は、SPEEDIなどとあわせてとっていく。シミュレーションですべての対策がとれるというわけではない。 北海道新聞の記者Q:地形などが入っておらず、限界がある中、今後どうしていくか?A:MACCS2の知的所有権などがあり、国産のモデルを改良していく。

2012-10-24 14:18:30
満田夏花 @kannamitsuta

⑥Q:泊原発のシミュレーションの結果をみると、30km圏内に汚染が広がるということではないが、避難路に汚染がでることになっている。Q:大間原発はシミュレーションの対象になっていないが?A:当然、大間原発についても避難計画をつくっていかなければならない。運転開始前に。

2012-10-24 14:21:30
満田夏花 @kannamitsuta

⑦NHKの記者:外部有識者についてはどのように? A:前々からいろいろな意見を聞こうと思っていた。原子力の利用については幅広いスペクトルがある。規制上反映すべきものは反映しなければならない。必ずしも原子力に賛成の人ではなく、厳しい意見をお持ちの方の意見も。

2012-10-24 14:23:18
満田夏花 @kannamitsuta

⑧Q:事故調の関係者ということだったが、それ以外では?A:あまり大勢だと委員会は形骸化してしまうが、事故調も見て、委員長あたりに出てきてもらえればよい。やり方については今後つめていきたい。Q:市民の代表が入る構想は?A:それは定義が難しい。それはどうするのか相談したい。

2012-10-24 14:26:54
満田夏花 @kannamitsuta

⑨電気新聞記者:被規制者をよぶか?A:こういうことはない。基準をつくるときに被規制者からの意見はきく。「エネルギーと環境」Q:防災指針をつくり地域防災計画ができてもオフサイトセンターの防護措置や情報整備などが必要なのでは?これは稼働の判断につながっていくのか?

2012-10-24 14:30:06
満田夏花 @kannamitsuta

⑩田中俊一委員長の定例記者会見ツイート、途中で来客がきたため中断してしまいました。記者がもっと切り込んだ質問してと、ちょっといらいらします。アワプラとかIWJとか独立系メディアのところ聞けなかったので、あとでチェック。こちらも、「市民記者」を送り込もう、と話しをしています(笑)。

2012-10-24 15:28:09
満田夏花 @kannamitsuta

⑪核物質シミュレーションについては、10日間100mSvなんて、とんでもない話。放出量を福島に合わせるのであれば、実際に福島で避難指示がでた年20mSvのラインは少なくとも示すべきでしょう。災害対策指針についても、パブコメもしないなんて、あんまりだと思います。

2012-10-24 15:30:07