グルジア大使講演の感想とか。ロバクン=サン(@robertask )とワッキー(@admiral_wakky )のツイート

11月某日に某大学にて行われていたグルジア大使による講演に関するツイートの纏め。なおこの纏めは私的な感想であり、またグルジア大使の発言の公的な書き起こしではなく(以下略
2

講演中の様子 パワーポイントの調子が悪いようです

ワッキー提督 @admiral_wakky

パワポを使いこなせないグルジア大使可愛い

2012-11-02 15:19:29
ろばくん @robertask

パワポの早回しに定評のあるグルジア大使閣下

2012-11-02 15:30:23

講演の内容

外交とか安全保障とかについて

ろばくん @robertask

対露関係に関しては、独立後ずっとロシアが南オセチアやアブハジア独立派を支援してるとか、国内でもロシアが糸を引いてる反政府的な人々がいるとか、あとは2008年以降、停戦協定があったにもかかわらずあの辺をロシアが不法に占領してるとか、とにかく仲悪いんだなって感じだった。(続

2012-11-02 23:22:13
ろばくん @robertask

承前)僕はこの辺のことよく知らないので、正直「え?」と思うことがあったりはしたけど、よくわかりません。

2012-11-02 23:22:55
ワッキー提督 @admiral_wakky

アブハジアや南オセチアに関しては”Russian Military aggression”"Illegal Occupation”"Occupied”とのこと。あとグルジア住民に対する「民族浄化」があったと(翻訳では言ってましたが大使の発言では英語力不足で聞き取れず)。

2012-11-03 00:41:47
ろばくん @robertask

民族浄化あったって言ってたなぁ。別にそれの真偽は知らないけど、なんかあの紛争関連はちょっと全体に(当然そうするだろうし、すべきだと思うが)自国の都合良いように言ってるなという気がしてたので、あんまりよくわかってない身としてはあまり触れたくないのです。

2012-11-03 00:47:28
ワッキー提督 @admiral_wakky

あと興味深かった点は、南オセチアとアブハジアから逃げてきたグルジア系住民をIDP(internally displaced persons 国内避難民)と表現し、その問題を取り上げていた点ですかね。誤解されるのを恐れてか、”refugee”という単語は決して使わなかったですね。

2012-11-03 00:47:08
ワッキー提督 @admiral_wakky

順番的には前後しますが、冒頭に述べていた外交戦略だと、EU・アメリカとの協調によって安全保障を確保するという戦略を当初から行っており、内線以後もこれは変わらないそうです。

2012-11-03 00:55:35

経済とか

ろばくん @robertask

グルジアの話で面白かったのは、2011年統計ではグルジアの輸出品目トップが「自動車(20.6%)」になっている事。 グルジアで車が生産されてる訳ではなく、「新車及び中古車の世界的な流通において重要な地点になっている」らしい。カスピ海、黒海を通じて中央アジア~欧州・中東を結ぶ(続

2012-11-02 22:53:29
ろばくん @robertask

承前)地理的優位もあるが、大使が強調してたのは 「この傾向はここ3年で新しく出てきたもので」 「(3年前までに行われた)関税の引下げや様々な規制緩和が奏功した結果である」ということ。少し眉唾だけど、なるほど面白い。上手く行けもしかして近い将来、中古車流通のハブになってたりして?

2012-11-02 22:53:57
ろばくん @robertask

いやハブは買いかぶりすぎか。ボトルネックだな。

2012-11-02 22:54:49
ろばくん @robertask

グルジア、教育面では2005年から「ソ連式の入試」を廃止し、国家統一試験による「透明性が高く」「能力重視」な方向に移行したらしい。その統一試験の結果によって、大学や学部を選べるんだとか。何かどっかで聞いたな、センター試験ぽいなと思ったけど、それ以上の考察は僕にはできませんでしたw

2012-11-02 22:58:36
ろばくん @robertask

「5年(うろおぼえ)前には、国内には合計900もの『ライセンス』と『許可』があったが、今では136まで減少した」とか「世銀が発表した『Doing Businessランキング』(ビジネスしやすさ?)で115位から9位まで上がった!」とか、規制緩和をごり押ししてたのも印象的でした。

2012-11-02 23:04:01

警察について

ろばくん @robertask

「腐敗したソ連式警察(『ミリツィアw』と言っていた)を解体し、警官の8割を解雇した」「改革前は警察を信頼する国民は1割以下だったが、現在は約9割が警察を信頼している」とも言ってた。信頼感上がったのはいいけど8割も解雇したら一時的に警察機能が麻痺しそうだ。治安大丈夫だったんだろか。

2012-11-02 23:10:06
ろばくん @robertask

あーこれ聞いてみればよかった…「解雇された8割の警官…どこ行った?」 「君のような勘のいいガキは、嫌いだよ」

2012-11-02 23:33:32

文化とか観光とか

ろばくん @robertask

ロシア語等でワインを意味する「vino」は、グルジア語の「gvino」から来ている、という話を引き合いに出して、グルジアを「ワインの生まれた土地」としていた。面白かったのは、これに対して一緒に聞いてたタジク人が「んな訳あるか、タジクだって昔からワイン作っとるわ」と怒っていた事w

2012-11-02 23:27:40
ワッキー提督 @admiral_wakky

あと観光宣伝路線で自国の文化を称揚していたのですが、その中で「グルジアはヨーロッパ文化発祥の地!(大意)」を結構連呼してましたね。まあ実際飯とか文化とか良さそうだったので行きたくはなりましたが。

2012-11-03 00:50:06
ワッキー提督 @admiral_wakky

あと2011年は300万人、2012年は400万人の外国人が訪れたそうで、これグルジアの人口が460万人であることを考えるとすごい数ですね。観光立国路線なんでしょうか?だとしたら講演の後半が観光アピールだったこともうなずけます。

2012-11-03 01:01:18

全体の感想