視覚障害のある方と一緒に街を歩いたら。

東村山市議会議員佐藤真和さんが視覚障がいのある方と一緒に街を歩いた時のつぶやきを中心にまとめました。 東村山市議会には、「点字ディスプレイを視覚障害者にも給付できるよう規則別表の改正を求め、同時に点字ディスプレイを利用するのに必要なソフトウェアの給付を追加することを求める請願」が出されましたが、24年6月に不採択となっています。 [サイトワールド 2012] KGS、Windows CEベースの点字PDAを開発中http://accsell.net/clipping/windows-ce-based-braille-pda-from-kgs.html
4
リンク www.city.yokohama.lg.jp 日常生活用具の給付 横浜市 健康福祉局。高齢者福祉、障害福祉、保険、年金、医療、感染症、難病、安全、環境、ペット、衛生、保健所、衛生研究所など横浜市民の皆様の生活に関する情報を掲載。
リンク www.city.kobe.lg.jp 神戸市:日常生活用具費の支給(視覚障害者向) 神戸市自治体サイト
リンク www.city.motosu.lg.jp 本巣市 : 日常生活用具の給付 元気で笑顔あふれるまち「本巣市」の公式ホームページ。市民向け、事業者向けの情報はもちろんのこと、国指定天然記念物「淡墨桜」のライブ映像や見どころ満載の観光マップなど、楽しいコンテンツも充実
リンク www.city.meguro.tokyo.jp 視覚障害対象の日常生活用具 目黒区

点字ディスプレイを視覚単一障害者にも給付してください。

山手線の駅でヒヤッとした光景。

江戸川大猿子 @edo_masimasi

今日山手線で白杖を持った老人がブロックを越えて線路へ向かって歩いていた。周りは凍りついて動かない。遠くから声をかけても無反応だったのでダッシュして止めた。話してみたら聞こえがかなり悪かった。車両に一緒に乗って乗客のひとにお願いしてきたけど白杖の扱いや歩き方も上手じゃなかった。心配

2012-11-08 16:01:42
江戸川大猿子 @edo_masimasi

目も耳も最近悪くなったとか。JRの人に案内を頼めると思いますよと言ったら考えもつかなかったと返された。年を取ってから困難さを抱えるとそれを補うスキルを身につけるのが大変だな。

2012-11-08 16:11:40
kano @kano47

ありがとうございます。やはりそういう時って、周りの人は見ていても凍り付いてしまうんですね…。とっさの判断、感謝いたします。その老人の日常が心配です…。@uromastyxkoji

2012-11-08 16:16:25
kano @kano47

中途、特に高齢になってから目や耳が不自由になると、どこに頼ったらいいのかわからないのか…。他の面で介護を受けるほど身体が弱っていなければ、福祉と繋がる機会がないということなんだろうな。「とりあえず、白い杖だけどこかで買って持っておこう」程度じゃ、危険過ぎる…。

2012-11-08 16:19:58
江戸川大猿子 @edo_masimasi

@kano47 私も冷静なようでいて自分の降りる駅をまちがえたりしていたのでかなり動揺したと思われます。事故に至るまでにそういう間一髪の場面が沢山あるのだろうと思いました。私もその方の日常がとても気になります。

2012-11-08 17:13:31
kano @kano47

@uromastyxkoji そうですよね、見ていた人達が動けないほど、ぎりぎりだったのでしょうね。本当にありがとうございました。その方はきっと何度もそうやって助けられているのだと思います。でも、運だけでは生きられないのでこの先も心配です…。

2012-11-08 17:54:32

視覚障害を知るためには

kano @kano47

視覚障害のことを知りたかったら、アイマスクをして歩く体験よりも、視覚障害者と一緒に歩きながら、世間話をするほうが、得る物は多いかもしれない。手引きはどうすればいいのか、普段の暮らしの中で困ること、または楽しんでいること、リラックスして話すほうが本音が聞けると思う。

2012-11-08 22:21:00

点字ディスプレイの有用性

ぺんたうるす @bythepark163

@kano47 まとめを作らせていただきました。問題がありましたら対応いたしますのでご連絡ください。 http://t.co/7x3Z7zIP

2012-11-08 00:30:45
kano @kano47

@bythepark163 読みました。ありがとうございました。視覚と聴覚の重複障害にならないと点字ディスプレイ購入の補助が出ない自治体がまだまだ沢山ありますね。あの道具でどんな事ができるのか、知らない人も多いと思います。(当事者も役所の人も)そこから解決策が見つかるといいですね

2012-11-08 17:48:17
ぺんたうるす @bythepark163

@kano47 ありがとうございます。私自身も初めて聞く話ばかりでした。見えない→点字があるじゃないか。という発想も良くないのではないかと思います。まずは点字ディスプレイでどんなことができるのかをお互いに学ぶことからですね。誰も自力で動ける街になってほしいです。

2012-11-08 18:06:53
kano @kano47

ロービジョンの人はまず、点字ディスプレイどころか拡大読書器も「まだまだ自分には関係ない」って思い込んでる人が多いからなあ…。

2012-11-08 22:30:57
ダミアナ @dami_k

昨日、東村山の方と、KGSの点字ディスプレイの来夏モデルは点字初学者にも良さそうだよねという話をしていました。 RT @kano47 @bythepark163 さんの「視覚障害のある方と一緒に街を歩いたら。」をお気に入りにしました。 http://t.co/jNvon4b5

2012-11-08 22:27:42