圧縮空気エンジン車に関する雑談まとめ

否定的な見方をされる圧縮空気エンジン車について、 TLで前向きな意見が散見されたのでまとめてみました。 なんとも夢がひろがりんぐな工学テーマであります。
2
Kazunori Makino @kzmakino

ボンベを破損させるとハイブリッドロケットよりも飛んだりするからなぁ。。。 // 圧縮空気で走るバイク:最高時速は140km http://t.co/6W4kRHaD @wired_jpさんから

2012-11-08 22:25:13
きりくずどう:略称クズさん @kirikuzudo

圧縮空気バイクの話だけど、窒素選択膜を使って、水蒸気や酸素と選り分けた窒素を、太陽光発電か何かの独立系統で作った400Wで回すコンプレッサで20MPaまで圧縮して、炭素繊維複合材タンクに入れるというプロセスなら、妥当なのかな?

2012-11-09 01:34:16
T-4 @horothewolf

圧縮空気バイク、20MPaってほぼ200気圧だなーと思ったらゃっぱりダイビング用のタンクを流用してた。昔は500円とかでしてくれたんだけど、今見たら1500円ぐらいなので、燃費は凄く悪いってことだなw

2012-11-09 02:12:53
T-4 @horothewolf

@kirikuzudo 普通にスクーバダイビング用のタンク使ってるだけみたいですね。2分で充填はオーバーすぎると思いましたけどw (冷却水で冷やしながら充填しないとかなりタンクは発熱します)

2012-11-09 02:15:02
なかのだ@ @nakanoda

@horothewolf 100年前だと、機関車で圧縮空気車(蒸気機関車の応用)あったから、今までその技術の再利用なかったんは、やっぱ効率かねえ。(今回空気ロータリーエンジンとか書いてるね

2012-11-09 02:20:05
きりくずどう:略称クズさん @kirikuzudo

@horothewolf 2分だとタンク交換じゃないと無理ですよね。。。あと、あの容積で20MPaだと100kmはどう考えても無理で、平均出力400Wで3000秒駆動が妥当ところなような気がしますw

2012-11-09 02:22:30
T-4 @horothewolf

@nakanoda 記事では超短時間で充填出来るぜ~って書いてますけど、実際はかなり発熱しますので30分ぐらいかかりますw その逆で放出するときは吸熱しますので、寒いと凍結します。まぁ最大のネックはコスト(燃費)でしょうw

2012-11-09 02:23:16
T-4 @horothewolf

@kirikuzudo 深夜電力で畜圧して、昼間に発電するというのはいいかもしれないので空気ロータリーエンジンだけ売ればいいと思いますw

2012-11-09 02:25:06
きりくずどう:略称クズさん @kirikuzudo

ちょっと買い物に行くくらいのものなら作れなくはなさそうだけど、移動体上の蓄圧には限度があるからなあ。。。それ以前に日本だと各種法令がががが

2012-11-09 02:25:26
なかのだ@ @nakanoda

@horothewolf たしかに気蓄車も燃費は悪かったみたい。しいて言えば、ある程度備蓄(貯めたタンク保管)ができること? と機材側のコスト?5-10気圧くらいなら、簡単なコンプレッサーでもすぐっぽいけど・・・20ってどうなんだろ。

2012-11-09 02:26:01
T-4 @horothewolf

畜圧でバイクというのは面白いけど、実用的なのは強固な地下岩盤やタンクに畜圧してピーク時に発電機回すとかだと思うw

2012-11-09 02:26:37
きりくずどう:略称クズさん @kirikuzudo

(20.1MPa、100Lならだいたい2MJ相当のエネルギー源。圧力-運動の変換は60%と甘めに見てもさきほどの数字、400Wで3000秒。)

2012-11-09 02:28:17
T-4 @horothewolf

@nakanoda こんな奴です。海辺のダイビングサービスいくと、奥でコトコト言いながら回ってた http://t.co/KGaFZSOv

2012-11-09 02:28:24
なかのだ@ @nakanoda

@horothewolf そもそも、中小工場いくと、大抵エアツール用に10気圧タンクとかあるよねー、そこそこの容量の。そいつにエアモーターと発電機つければ・・・。

2012-11-09 02:29:55
T-4 @horothewolf

@kirikuzudo あのタンクの内容積は8~14リットルです。

2012-11-09 02:30:03
T-4 @horothewolf

@nakanoda ダイビング用のコンプレッサーはメガパスカルなので桁が違いますよw 200気圧w 300気圧のタンクもあるらしいけどね。工場用のだと20倍のタンクが要るぜ~

2012-11-09 02:32:34
なかのだ@ @nakanoda

@horothewolf 高圧すぎて、定期検査大変そうなイメージw

2012-11-09 02:33:12
きりくずどう:略称クズさん @kirikuzudo

@horothewolf 小さいですね……たしかに100Lだと人の身長くらいになりますし……

2012-11-09 02:33:21
T-4 @horothewolf

@nakanoda 5年に一度の耐圧検査と毎年の目視検査要るから、レンタルしかしたことないw

2012-11-09 02:34:34
Kazunori Makino @kzmakino

圧力,容量,変換効率によるけど、そんなに不思議な距離ではないですよRT @hachiya もしも100km行けるとしたらかなり高圧のタンク使っている、とか。RT @MisoSuzuki 圧縮空気で走るバイクの記事。「最高速140キロ」はいいとしても「100キロの距離」はないだろう

2012-11-09 13:04:01
Kazunori Makino @kzmakino

2輪車って数十Wでトコトコ巡航できちゃうし、ボンベは市販の29.4MPaのものでもリッター当たり29.4kJのエネルギー源に成りうるものなぁ。

2012-11-09 13:09:14
おばた @sho1_oba

@Switch_Tanaka これやってみようぜw  圧縮空気で走るバイク:最高時速は140km http://t.co/RTUVEhcz

2012-11-09 13:13:40
鈴木みそ @MisoSuzuki

@kzmakino 突然すいません。スキューバタンクは10ℓで200気圧で入れるそうですが、1㎥×10気圧のエネルギーが1MJ、なのでその5分の1。ガソリン1ccが33kJとして計算すると、ガソリン6cc分くらいにしかならない。と計算してくれた人がいましたが、間違っていますか?

2012-11-09 14:29:07
Kazunori Makino @kzmakino

@MisoSuzuki 直接の潜在エネルギーの比較では合ってます。ただ、動力としての変換効率がどの程度なのか?ボンベにスキューバ用の低圧(20MPa)のものを使っている可能性は低いのでは?ということは念頭に置いておく必要があると思います。50MPa入れただけで2.5倍になるので。

2012-11-09 14:42:31