日本心理臨床学会第32会秋季大会において事例研究(口頭)が無くなることへの様々な意見

日本心理臨床学会第32会秋季大会 http://www.ajcp.info/member/AJCP2013/index.html において、実行委員長である下山晴彦氏(東京大学)は事例研究(口頭)を無くした大会を企画しています。そのことについて様々な意見が出ているので、まとめてみました。
14
ピュアリー @purely1939

日本心理臨床学会「第34回大会(2015年度)までの日程が決まりました。」 2015/09/18(金)~20(日) 神戸:神戸国際会議場他(担当校:兵庫教育大学) http://t.co/Em0gi3x0

2012-11-12 17:30:21
ピュアリー @purely1939

日本心理臨床学会第32 回秋季大会(2013 年8 月25 ~28 日)(パシフィコ横浜)では、やはり事例研究発表(口頭)が無くなったとのこと。前からあるポスター事例と、今回から新しく「事例研究シンポジウム」と「臨床教育シンポジウム」ができたよう。

2012-11-12 17:33:38
ピュアリー @purely1939

「事例研究シンポジウム」は同一テーマの2事例を一緒に発表して、その異同を討論するもの。「臨床教育シンポジウム」は比較的初心者しか発表できないもので、1事例を発表して討論者2名がコメントするもの。のようである。

2012-11-12 17:35:44
ピュアリー @purely1939

前々から日本心理臨床学会の事例研究(口頭)は下山氏が無くすとは聞いていたが、現実にそうなってしまい非常に残念、かつ腹立たしい限りです。事例研究の是非はあるにせよ、この学会の面白さや独自性がなくなってしまうのは悲しい。

2012-11-12 17:37:31
ピュアリー @purely1939

この変更が今回限りのことなのか、今後ずっとそうなのか、分からないけど、とにかく次回のパシフィコ横浜での日心臨は参加するかどうかは後ろ向きに検討しよう。

2012-11-12 17:38:43
下柳権三 @kurofunemusashi

来年の心理臨床学会の通知がきた。発表の質を問うなら採択の基準を厳しくすれば良いと思うのだが。実行委員会側でテーマを決めるってどうなんだろう。テーマの分け方を見ないと何とも言えないけれど、学会側が発表して欲しい分野に意図的に偏る可能性が危惧されるのは自分だけ?

2012-11-12 17:39:04
下柳権三 @kurofunemusashi

@purely1939 全く同意見です。多岐にわたる研究や意見がある事が魅力と思うのですが。そして、学会員の多くが知らないうちに重大な変更が行われていたことにも…。

2012-11-12 17:42:24
niki @pop_world

そういうことですか。細かなやり取りがわからなければ作話もありそう、プレゼン技術の上手いものが目立っていくのでは?!?(・_・;? RT @purely1939: 前々から日本心理臨床学会の事例研究(口頭)は下山氏が無くすとは聞いていたが、現実にそうなってしまい非常に残念、

2012-11-12 17:51:07
niki @pop_world

人数がウリの学会に技術の向上の場を求めたらいけないね。

2012-11-12 17:52:46
niki @pop_world

人に教えるとかコンサルテーションでは雄弁でも、実際のセラピー経験で効果をあげてる話を聞かないと、その人の話から教わるものは少なくてインパクトは無いね

2012-11-12 17:58:53
ワンチョ @wanchoo3

事例研究(検討)を無くして本当にいいのか。臨床の基本はとにかく事例を丁寧にみていくことじゃないのか。確かにレベルの問題はあるかもしれないけれどそれは採択の基準を厳しくすればいいことではないだろうか。

2012-11-12 18:16:59
エドモン・ダンテス @DasIchunddasEs

@purely1939 ピュアリーさんと同意見です。下山先生は口頭事例をなくすことと引き換えに大会を引き受けたと聞いています(本当かどうか知らないけど)。学会としての独自性もありますが、事例検討を蔑ろにするという姿勢そのものが根本的に間違っていると思っています

2012-11-12 18:56:30
エドモン・ダンテス @DasIchunddasEs

ピュアリーさん(@purely1939)も書いておられるが、来年度の心理臨床学会大会では事例研究(口頭) がなくなることとなった。良くも悪くもこの学会のオリジナルな部分が事例(口頭)だと思う。それが会員の意見を聞かず、大会委員長の主義・主張で変更となることに疑問を感じる。

2012-11-12 19:02:55
arht_a @arht_a

日心臨の大会、案内を見たがいったいどんな感じになるんだろう。わくわくもするけれど、大きな変化での混乱も心配ではある。

2012-11-12 19:18:49
エドモン・ダンテス @DasIchunddasEs

私が所属する地域の臨床心理士会でも事例検討をすることに対し、会長からストップがかかったことがある。こういう話は様々な地域で出され始めているだろう。事例検討が全てではないが、1つの事例を聞き、自分の身に引きつけて、色々な連想を浮かべながら検討していくことは大切だと思う。

2012-11-12 19:23:27
エドモン・ダンテス @DasIchunddasEs

そういう営みを放棄し、やれエビデンスだ、やれイギリス・アメリカではこうしているなどと言い始め、それだけが全てだとなった時点で、実際の臨床とはかけ離れた知的でしかないものになる。それは臨床心理士の自滅への第一歩だとしか私は思えない。

2012-11-12 19:28:17
エドモン・ダンテス @DasIchunddasEs

ともあれ、会員数が2万5000人を超えた日本心理臨床学会の大会を東京周辺で開催するとなれば、会員が集まるのは予想できるし、運営も大変なものとなるだろう。そういう意味では開催上の工夫は必要だ。それが口頭事例の廃止というのは全く理解できないが、東大の実行委員には頑張ってもらいたい。

2012-11-12 19:36:06
子鬼 @tak_konn

心理臨床学会の事例発表の時間が無くなるままになるなら、復活要望の署名を募るのもいいかも

2012-11-12 20:07:01
ジョイフル @cp_joyful

心理臨床学会、来年はスタイルが随分変わるのか。入会した頃はほとんど事例発表で初心者ながらも臨床の深さに感動し、身が引き締まっていたなあ。

2012-11-12 20:27:39
Tetsu @satootetsu

次年度の日心臨大会(横浜)から大会日程を4日間にして、一般発表は口頭発表をやめて、全てポスター発表にするようです。

2012-11-12 20:38:04
@rai_87

事例発表なかったら何しにいくんや日心臨…

2012-11-12 21:03:15
@rai_87

@purely1939 事例の口頭発表が面白かったのになくなるとは非常に残念です。なくなる予定だったとは知りませんでした。

2012-11-12 21:05:46
@rai_87

分析学会入るか。

2012-11-12 21:06:08
ワンチョ @wanchoo3

心理臨床学会ますます行く気しなくなる。残念だ。

2012-11-12 21:09:17
せーしろー @Hashiguchi_s

【ブログ更新】【変更点があるみたいね】日本心理臨床学会第32 回秋季大会(2013 年8 月25 ~28 日)(パシフィコ横浜) http://t.co/cjVX4eOC

2012-11-12 21:11:11
1 ・・ 7 次へ