大阪此花区瓦礫説明会で大量逮捕者が出たことの波紋 2 (20121115)

大阪此花区瓦礫説明会で大量逮捕者が出たことの波紋(20121114) http://togetter.com/li/407070 関電前抗議行動について考える 2 (20121108) http://togetter.com/li/403719 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
シン・権田原米三 @ShiraishiM1970

11.11の主催者は、警察の誘導に乗り、不要な仮処分申し立てで司法が集会の禁止にお墨付きを与えたかのような印象を広めた。デモを止めさせたい警察の意図を見抜けず、味方だと錯覚したまま東京都を悪者にして自分の正当性を宣伝してしまった。彼らはいわば警察に利用された被害者でもある。

2012-11-15 21:09:48
I**Asami 🕊 @1_asami

ユニバーサルスタジオに瓦礫の話をするのはどうなんやろ?焼却すれば一番の被害にあうし、知ってる人は行かなくなるし、ユニバのスタッフさんは毎日被爆するし、経営面でも被害にあう事を分かって貰えれば、大きい味方になるんちゃうかな?難しいか…(>_<)

2012-11-15 21:10:16
kiyomi @yuKIiyomi

@doreminosuke 仰りたいこともわかるのですが、元々なぜここまで激化したのかということは、行政や首長はよく考えるべきだと思います。また、その内釈放は乱暴かと。あなたが逮捕されても同じことが言えますか? 私は弁護士によって、きちんと戦ってもらうのは大前提だと思っています。

2012-11-15 21:29:08
木下黄太 @KinositaKouta

そもそも大阪ガレキからみの逮捕は、事前から想定されていた。特にテント周りの撤去をめぐって起きるのではないのかと、情報も含めてあった。しかし、事態は急テンポに進み、説明会場での無理やりの逮捕へ。これから行われるテントの撤去でも相当な事態が想定される。逮捕どころではないかも。警戒を。

2012-11-15 21:29:31
イスーカワ @ishikawakz

責任感がないし、逃げることしか考えない人はトップになってはいけない。東電だろうが橋下だろうがダメだ。橋下には責任をとった経験がおそらくないし取れない。責任はかっこつかない場面でこそ発揮されるからだ。

2012-11-15 21:32:08
ヤッターマン @rinndoudaite

【拡散希望】反原発抗議@大阪・関西電力本店前/11月16日(金)18時〜19時半/暫定的な安全基準で再稼働した大飯原発を直ちに停止せよ!以下のサイトのツイートボタンから拡散をお願いします!→ http://t.co/VCbvswlN

2012-11-15 21:33:59
@doreminosuke

@yuKIiyomi 私はあのような過激な反対行動はする気はありません。ですから逮捕の対象にはなりません。目的は瓦礫受け入れの反対意思を伝えることでしょう?それなのに警察に敵意を剥き出しにして喧嘩腰に抗議に行くのは違和感を覚えますね。あなたもそう思いませんか?

2012-11-15 21:35:45
トーマス君 @to__maskun

大阪府警を解体するってマジか!頭おかしいんじゃないか。すげー怖えー! ( #mojibc live at http://t.co/iLVw532c)

2012-11-15 21:38:13
kiyomi @yuKIiyomi

@doreminosuke 私もこれ以上の激化は望んでいません。仰りたいこともよくわかります。ただ附帯決議含め、行政の対応にも激化へと導いた責任があるのではないかと。その点、どちらが悪いとかではなく、歩み寄らないと、お互いのためにはならないと思っています。

2012-11-15 21:50:09
TwitNoNukesNARA @TwitNoNukesNARA

【11/16関電前抗議!】なんやて?関電前への行き方がわからんやて??待て待て、ググらんでもワシが地図を添付しとくさかい。最寄の駅は京阪中之島線の渡辺橋駅か地下鉄四つ橋線肥後橋駅。淀屋橋からも10分ちょいやでシカシ。 http://t.co/ho0CoIac

2012-11-15 21:59:08
拡大
@doreminosuke

@yuKIiyomi 私もその通りだと思います。ストレートに瓦礫受け入れ反対の意思を伝えて、議会や行政にそれが伝わるのが望ましいですね。しかし現状はこの「附帯決議」というのがどうも曖昧な扱いのようですね。

2012-11-15 22:14:03
イスーカワ @ishikawakz

警察は卑劣なんだよ。トップがいま府も市も腐ってるから余計増長して、楽しそうにとりしまってるやん。やばいで。かといってあれトップが変わらんとおさまらんよ

2012-11-15 22:15:10
kk @x01ht

@HORSE0827 @mojimoji_x 幼稚な正義感。皆殺し国家に安全な生活を保障されながら、国家=悪、自分たちの正義=国民の総意。そんなステレオタイプで国家を語るのは大学生までにしましょう。君たちの仲間にも悪意を持った活動家はいる。逆に正義と誠意の仕事をする官僚もいる。

2012-11-15 22:37:15
通院の🐻 @dd_hassie

【2012.11.13 大阪市此花区民センター震災がれき受け入れ説明会、反対派市民4人逮捕時の検証動画 http://t.co/ykvM2w6l 】 決定的なのは、 ①被逮捕者がなんら違法行為の無い状態で、 ②狙い撃ち(遠方から指差し指示)し、 ③暴力的に、 拘束したこと。

2012-11-15 22:45:20
拡大
どあらやろう @juve_ydx

@sayasaya333テント撤去されるんですか?大丈夫ですか?

2012-11-15 22:46:45
通院の🐻 @dd_hassie

承前)【2012.11.13 検証動画 http://t.co/ykvM2w6l 】 彼ら「維新の私兵」と化した府警は、画面の随所で ①「撮影の直接的妨害(撮影者を追い払う)」と、 ②「同・間接妨害(隊列での遮蔽)」を、 行っている。 「見せられない行為」だったから、だ。

2012-11-15 22:51:56
拡大
さや×2 @pandakpanda333

@juve_ydx まだだいじょうぶみたい。明日遊びにきてよ!夕方(^^)/

2012-11-15 22:53:27
通院の🐻 @dd_hassie

続き【2012.11.13 検証動画 http://t.co/ykvM2w6l 】 冒頭、女性Aさんは、階段を降りきる寸前に、 ①前(下)から引っ張られ、 ②後(上)から突き飛ばされて、 ③会談下の床に倒れた。 ※突き飛ばしたのは、柔道有段者と思える女性警官。

2012-11-15 22:57:54
拡大
kiyomi @yuKIiyomi

@doreminosuke そうですね。行政も説明をしてお開きではなく、もう少し腹を据えてきちんと質問に答えていれば…とも思いますが。また附帯決議には法的拘束力はないにしても、議会軽視にも繋がります。本来あってはならないと思います。

2012-11-15 23:00:12
通院の🐻 @dd_hassie

続き②【2012.11.13 検証動画 http://t.co/ykvM2w6l 】 倒れた女性Aさんを、警官は、 ①カメラを遮るように取り囲み、 ②そのまま引きずって移動。 ③Aさんをカメラから完全に遠ざけてから、 ④暴行を加えている様子が、手足の動きで分かる。  

2012-11-15 23:03:49
拡大
通院の🐻 @dd_hassie

続き③【2012.11.13 検証動画 http://t.co/ykvM2w6l 】 結論 逮捕の原因は、被逮捕者に属さない。 「暴力的な不当逮捕はデマ!」と主張する、 ネトウヨ的でストーカー的な、 「過激派キャンペーン」による分断工作は、 絶対に許してはならない。  

2012-11-15 23:12:02
拡大
@doreminosuke

@yuKIiyomi 法的拘束力を持たないとしても議会で決議されたことですので遵守して貰いたいですが、しかしどうも行政側は強行突破する様子ですね。公明党が陳情書を採択してくれれば状況が変わったのかも知れませんが・・・。

2012-11-15 23:13:56
N.Nishida @05030612

@s_koji1此花区長は元USJの社員だそうです。USJ建てる前には住友金属の工場があり、すでに土壌は強く重金属に汚染されていたそうです…。これらがUSJダンマリの理由でしょうか。電話掛けてがれきの危険性を伝えた人は何人もいますが「市の判断なので」という返答だと聞きました。

2012-11-15 23:16:23
@doreminosuke

@mojimoji_x そういう過激な行動をするから相手も警戒するのだと思われます。言い方は悪いかも知れませんが、ただ騒いでるだけにしか見えません。仲間を逮捕された悔しい気持ちはわかりますが、弁護士の先生に任せて皆さんの意見を伝えてもらえば充分かと思われます。

2012-11-15 23:18:51
@_daigo_1202

僕には選挙権がない。だからこそ、選挙権のある、大人たちが「原発」「TPP」「消費税」「社会保障」をよく考えて、未来に日本を残していけるような国づくりを期待できる、政治家にあなたの大事な大事な一票を。16日みんなで選挙へいこう。選挙権がない子どもたちのために大人たちが正しい行動を。

2012-11-15 23:22:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ