正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

このラノ2013ランキングの問題点とモニター票についての個人的考察

17
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
jellies @highjellies

【想定質疑応答 No.1】Q.[協力者]ってただでさえ1位~5位で合計40点入れられるんだから重みは[HP][モニター]の半分くらいで丁度いいのでは? A.ランキングのあるべき姿について今回は議論していない。実際の集計方法が説明と食い違っている事実を「不当に」と表現しただけ。

2012-11-20 01:38:57
jellies @highjellies

【想定質疑応答 No.2】Q.集計方法が恣意的なのはあたりまえの話なのでは……。絶対公平なランキングとかありえない。 A.その通り。ただ、[協力者]が50人分ではなく、54.348人分という「中途半端な」「出自が謎の」数字であることが「作為を匂わせすぎ」。

2012-11-20 01:39:38
jellies @highjellies

バカテス女子ブーストは多分ないとのツイートが。そうなのか……。そっちの世界のことにあんま詳しくないので、おまけで男女別ランキングつけてくれないかなぁ……。

2012-11-20 02:01:50
ぬんぬん @numenunu

[ライトノベル][2ch]「このライトノベルがすごい!2013」昨年協力者票で上位だった作品で今年HP+モニターを大きく伸ばしたのは少ない http://t.co/K8qgSEhw

2012-11-20 01:46:37
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

『ココロコネクト』なんて超メジャー作品に、いまさら投票する協力者はいねぇよ……

2012-11-20 01:53:42
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

あと「大きく伸ばしたものは少ない」っていうか、そういうのは多分メディアミックスしないといきなり順位は上がったりしません

2012-11-20 01:57:02
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

このラノのランキングを決定づけるのは3要素がある。①協力者票の猛プッシュ ②一般票への浸透度 ③メディアミックスでの満足度

2012-11-20 01:58:45
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

TOP10以上はメディアミックス展開しないとほぼ無理のレベル。原作人気だけでTOP20にいるだけでも十分に人気作品。というか、新作がどんどん入ってくるラノベ業界で落ちないだけでもすごい。

2012-11-20 02:02:43
jellies @highjellies

「このマンガがすごい!」みたいに、上位とった作品や作者が異様なまでの猛プッシュを受けて売り上げが100万部単位で伸びる…………みたいなことが起こり得ないこのラノで、ランキングにこだわることはまあ遊びといえば遊びなんだけど。

2012-11-20 02:02:58
jellies @highjellies

「アニメの企画を決める権力を持った人がこのラノで高順位とったことをきっかけに作品を手に取る」とか「アニメの企画会議でこのラノで高順位とったことをアピールポイントにできる」とかで、「アニメ化への道が開ける」ってあるんじゃないのかなぁ……と妄想。

2012-11-20 02:03:45
jellies @highjellies

まさか円環少女や丘ルトをアニメ化しようと思う奇特な会社はないでしょうけど、普通に作ってもわりとアニメ映えしそうな「六花の勇者」なら、あるいは……ねえ?

2012-11-20 02:04:08
jellies @highjellies

「とある飛空士への追憶」なんかは、このラノでTop10に入ったことがかなり大きかった……んじゃないのかなぁ(妄想) あの年はもし自分が飛空士に5点入れてなければ10位と11位が逆転していたので、飛空士ブームは自分のおかげか……(中二病)

2012-11-20 02:06:18
ころ ん。.໒꒱°*。 @coro_n

このラノの話題を見るたびに思うけど、協力者票って標的にされやすいのなんでかなぁ。協力者って言葉が駄目なのか。

2012-11-20 02:02:54
あいさきゆうじ📖✒ライター系Vtuber @aisakiyuji

@coro_n 協力者は自分の好みを優先させている不公平だ!みたいに思ってるんでしょうか。

2012-11-20 02:04:21
ころ ん。.໒꒱°*。 @coro_n

@aisakiyuji 協力者も、モニターも、HPも、それぞれ好みが違う人達がいて、それでいいと思うんですけどねー…。アニメ化作品ばかり読んでる人と、月に30冊とか読む人が同じ立場で投票するというのも違和感ありますし…ってこう考えてしまうのは普段からラノベ読んでる側だからなのかな

2012-11-20 02:09:59
うらら(リビFESい3/C103-1日目 東Q58b) @urarai

@coro_n ただブログやってるだけの只人なのに点数比重高かったり、協力者枠で仲いい人たちがつるんで組織票入れてる!みたいな幻想があるんじゃないかなと思ってますが多分協力者枠の中の人たちは時代がついてきてる!とか思ってないことだけは伝えたい気持ちです

2012-11-20 02:07:44
うらら(リビFESい3/C103-1日目 東Q58b) @urarai

モニター票で安定の2作品(生徒会+バカテス)と妹漢字以外は全て死票になってまして勿体無い事してすいませんとはおもってます。来年はバカテス完結巻が来て無言でバカテス1位で押す未来が見えるのでほんとすいません。

2012-11-20 02:10:03
ころ ん。.໒꒱°*。 @coro_n

どのジャンルでもコアな人達とにわかな人達の溝が埋まらないのはしかたないことなんだろーなと。でも喧嘩したり批判するのは駄目だと思うのですよ同じモノが好き同士仲良くしようぜみたいな

2012-11-20 02:12:47
ころ ん。.໒꒱°*。 @coro_n

@urarai 協力者の人達が何を思って投票してるのかは、周りから見たらわからないですもんね…。読んでる作品の数が多い分、投票できる作品もたくさんあって、どの作品に投票するかなんて個人の自由なのに。まとめとかTwitterとか見てるとぐぬぬぬ(´・ω・)ってなります

2012-11-20 02:18:32
ころ ん。.໒꒱°*。 @coro_n

HPから「魔王が家賃を払ってくれない」に投票するとかいう暴挙をしたけどたぶんランキング圏外なんだろなー。愛すべき馬鹿ラノベだと思うんだけど。

2012-11-20 02:19:46
うらら(リビFESい3/C103-1日目 東Q58b) @urarai

ところで、「モニター枠で年間50冊以上読んでない奴混ざってるんじゃないの」って話だけど、ぶっちゃけそれはありうると思う。ただ、モニターランキングにしても作品名キャラ名は全て手打ちの筈だから余程ポイントに執着してるかラノベ知識ないと途中で振り落とされてると思う。

2012-11-20 02:20:16
うらら(リビFESい3/C103-1日目 東Q58b) @urarai

マクロミル実は昔登録してて一時ぽちぽちしてたんだけど、正直、チェックボックスで選択していく系の方式でも問題多い奴はガチめんどいよ……しかも未記入のまま次行くとか出来ない筈。だから下手すると、一部投票のみで出せるWeb票よりもきちんと回答されてるんじゃないかという気がする。

2012-11-20 02:21:58
ころ ん。.໒꒱°*。 @coro_n

月に30冊前後読んでてもHPから投票してる人もいるんだからHP層はどうのこうの言われると「お、おう…」ってなるもんな…?

2012-11-20 02:24:32
うらら(リビFESい3/C103-1日目 東Q58b) @urarai

@coro_n ですね…去年今年の流れを見てると「ランキング本としてのこのラノ」と「ブックガイドとしてのこのラノ」を求めてる人がいて、その両方が満足するランキングって難しいんだろうなあって思います。まあ、物言いつけるひとが一杯いるって事はそれだけ注目されてるという事かもですし!

2012-11-20 02:25:33
前へ 1 ・・ 3 4 次へ