バスが撮りやすい駅、主に都内

バスクラスタの呟きから、都内を中心にバスの撮影しやすそうな駅をまとめました。
2
@xLisianthusx

9月に東京行くんだけど、バス撮影はどこがいいかしら。 新宿西口とか面白そうだけど、あんまり張ってると通報されるのかな??

2010-08-12 23:03:31
@xLisianthusx

@sai_seki 長岡駅前はどれだけいても通報されたことないんですけどねw

2010-08-12 23:06:50
@lilian_auto

都内でバスが撮りやすい駅ってどこだろうね。私は金町駅南口を推すんだけど。ただ都営と京成のほかはマイスカイ交通と京成タウンバスと日立自動車交通というニッチな顔触れになるのが欠点。荻窪の南口とか割と撮りやすそうだけど。

2010-08-12 23:09:39
@lilian_auto

あ、金町には東武バスも来るやん。失敬。

2010-08-12 23:11:52
つぶやけ太郎冠者@5類移行後も当面うがい手洗い @izayuketarokaja

@lilian_auto 荻窪南口、チャリとタクがいなければもっと取りやすいんですが(バスヲタの我儘)亀有はどうですかね?

2010-08-12 23:13:34
@xLisianthusx

@lilian_auto なるほど、金町南口ですか... 新宿なら路線も高速も数多そうだなあという安直な発想ですw

2010-08-12 23:15:11
@lilian_auto

@izayuketarokaja 亀有も金町には(会社数や全体の見通しで)劣りますが、なかなかですね。確か京成バスのシャトルセブンも来るし。

2010-08-12 23:15:59
@lilian_auto

@xLisianthusx あー。確かに新宿ならいっぱいいるけど路線と高速は乗り場別だし高速の乗り場は恐ろしく狭いからなあ……。高速車撮るなら都バスの杉並車庫か京王バスの永福町車庫、越中島のJRバス東京支店近辺がいいかも。回送だけどねw

2010-08-12 23:18:12
能美市交通部 @nohmicitybus

@lilian_auto 僕は錦糸町でひたすら撮ってました。

2010-08-12 23:19:07
@xLisianthusx

@lilian_auto 助言ありがとうございますm(-_-)m 考えてみると東京でバス撮ったことなかったのでw

2010-08-12 23:20:06
@lilian_auto

あ、錦糸町もなかなか撮りやすいわ。たしか都バスしか来ないけど……w RT @kikuties: @lilian_auto 僕は錦糸町でひたすら撮ってました。

2010-08-12 23:21:43
@lilian_auto

@xLisianthusx どういたしましてー。なかなか東京は人も車も多くて撮りづらいからねぇw

2010-08-12 23:22:17
@lilian_auto

常磐線上でも金町・亀有は撮りやすいけど綾瀬はまるで撮りづらいから注意な!

2010-08-12 23:25:00
@lilian_auto

松戸駅もバス撮りづらいんだよなー東西共に。狭いし陰になるし。

2010-08-12 23:28:49
能美市交通部 @nohmicitybus

@lilian_auto 地味にオススメが王子です。都バスは名車揃いの北車庫、国際興業に東武、JRや国際の高速バスもよく通ります

2010-08-12 23:30:46
つぶやけ太郎冠者@5類移行後も当面うがい手洗い @izayuketarokaja

@lilian_auto 柏駅は東西とも、バス乗り場よりもバスの出入り道路の方が撮りやすいかも。路線は東武と阪東だけだけどスクールとか特定とかでいろんなのが来ますw

2010-08-12 23:31:41
@lilian_auto

@kikuties あ、王子! あそこもいいよねぇ。見てて飽きない。

2010-08-12 23:33:52
つぶやけ太郎冠者@5類移行後も当面うがい手洗い @izayuketarokaja

@kikuties うまくいけば都電とバスが並んで撮れますよね>王子。最近飛鳥山にモノレールもできたし(関係ないかな?)

2010-08-12 23:34:03
@lilian_auto

@izayuketarokaja 柏も東西共に陰になって撮りづらいんですよねぇ……。ちょっと離れればマシなんですけど。あと阪東は来ないですが南柏の東口は撮りやすいですねw

2010-08-12 23:35:31
つぶやけ太郎冠者@5類移行後も当面うがい手洗い @izayuketarokaja

@lilian_auto しかし取手東口は撮影向きな件。大利根もコミュニティバスもどんと来い

2010-08-12 23:36:57
@lilian_auto

ですね。私も以前三鷹や荻窪は時々行ってました。 RT @Ayasaki416: @lilian_auto 関東バス撮るなら荻窪南口、三鷹はわりと撮りやすいですね。吉祥寺は光線状態によっては影がかかり易いかも。中野は乗り場が散らばってて移動が面倒w

2010-08-12 23:40:55
@lilian_auto

バスクラスタの情報共有の為に非公式RTしました。あしからずということで。

2010-08-12 23:41:52
つぶやけ太郎冠者@5類移行後も当面うがい手洗い @izayuketarokaja

バス撮影者泣かせな駅=二俣新町、原木中山、本八幡南口。でも二俣新町の原木線乗り場は撮影自体はしやすいかも

2010-08-12 23:42:16
@lilian_auto

@izayuketarokaja あ、取手の東口もいいですよね。以前はよく行きました。

2010-08-12 23:42:23
@lilian_auto

茨城は下手に大きな駅前でバス取ってると県内の某バスサイトの管理人とかにブログや2chで晒されたり叩かれたりするから注意な。運転士ともネット上で小競り合いしてるみたいだしおかしいぞあの辺のバスヲタ連中は。

2010-08-12 23:31:21