さくらインターネット石狩データセンターツアー回顧録

2012年11月に行われたさくらインターネットの石狩データセンター見学ツアーの模様をまとめました。 一部テックな人々によるグルメツアーの様相を繰り広げている気がしますが、そこは北海道が兼ね備えた魅力の多様性ということでご了承のほどお願い申し上げます。
6
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
minekouki (みね) @minesweeper96

石狩、変態しかいないらしいという情報を得ました #石狩DCツアー

2012-11-17 13:07:04
よしだ @yosida95

隣に座てる方がPyCon JP 2012 バッチ着けてたから思わず話しかけた #石狩DCツアー #pyconjp

2012-11-17 13:00:14
kitok @kitokjp

会社の慰安旅行的な雰囲気ある #石狩DCツアー

2012-11-17 13:08:45
𝕍𝕖𝕣𝕦𝕤 @Verus

#石狩DCツアー のバスの中の人だけで、OSからスパコン、データセンター、WEBサービスまで作れて、SIも出来るという、やばいバスだった。

2012-11-17 13:12:43

到着!そして…

みゆっき @toriimiyukki

石狩DCでの昼食、いしかり丼なう!やばい。おなかへった。 http://t.co/q3sXOFAh #石狩DCツアー

2012-11-17 13:50:38
拡大
Masayuki Ishikawa @M_Ishikawa

さくらインターネット 石狩データセンターのスタッフさん、丼よそってくれる #石狩DCツアー [pic] — http://t.co/MSDztJ22

2012-11-17 13:48:08
リンク path.com photo
Masayuki Ishikawa @M_Ishikawa

さくらのスタッフ「美味しかったら美味しいと呟いていただけますか~?」きたー!! #石狩DCツアー

2012-11-17 13:50:37
𝕍𝕖𝕣𝕦𝕤 @Verus

データセンターが美味しいです! #石狩DCツアー

2012-11-17 13:57:34
shinji_twittest @shinji_twittest

入口のHVDC実験コンテナ見てデータセンター丼食べ終わって、見学会はまだ始まっていないのにもう満足してしまいました。 #石狩DCツアー

2012-11-17 14:14:19

海鮮丼のあとはいよいよ本番、データセンター見学を行いました。施設の性質上ツイートはお断りさせていただきましたため、お伝えできず恐縮です。。

𝕍𝕖𝕣𝕦𝕤 @Verus

見学中は寒いですか? はい、外気を取り入れているので、ほぼ外!ということもあります。 って言われた。 #石狩DCツアー

2012-11-17 14:17:11
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ