昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

8/15 大山顕・石川初・渡邉英徳 マッピングナイト at カルカル

東京カルチャーカルチャーで行われた「マッピングナイト」の実況&Ustまとめと、 興味深い考察が数多いアフタートークいろいろ。 --- 【大山顕より→】昨年、まさかの 『びっくりドンキーが東京と一致する現象』 で会場をどよめかせた「ヤバい景観的・東京88景」のイベント。あれから1年。また石川+大山のイベントやります! 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 43 44 46 次へ
Masaki Ito @niyalist

今回の話題が成り立つのには,東京が,都市,空間を語る共通言語として浸透してることが伏線になっている.それをどう意識化し,批評的になれるかに「芸」も宿るのだな. @hajimebs さんが指摘してたことでもある. http://bit.ly/b5OaLC #mappingnight

2010-08-16 11:33:12
Q @orange_Q

地方から出てきて埼玉に住んでる人の大半は「本当は東京に住みたいのだけれど仕方なく…」という都県境コンプレックスあると思う #mappingnight

2010-08-16 11:33:13
イセッタ @isetta_afgn

東京って、西はけっこうさかのぼっても東京都だけど、南北東はすぐに隣県だから、家賃が高いうちにすぐ住所が千葉・埼玉・神奈川になっちゃうんだよね。 #mappingnight

2010-08-16 11:33:59
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

言及感謝です http://nagasaki.mapping.jp/ RT @hachim088: 爆心地マッピングは衝撃的だったなぁ。気がつかなかったり見過ごしていたものを気づかせてくれるような、新たな視点を意識の俎上に #nagasaki0809 #mappingnight

2010-08-16 11:36:07
イセッタ @isetta_afgn

そのコンプレックスが、東京を池袋まで圧迫してるのかもw RT @orange_Q: 地方から出てきて埼玉に住んでる人の大半は「本当は東京に住みたいのだけれど仕方なく…」という都県境コンプレックスあると思う #mappingnight

2010-08-16 11:36:19
Q @orange_Q

それでも荒川のラインでは差がでます… 特に景気のよかった頃は… RT @isetta_afgn: 東京って、西はけっこうさかのぼっても東京都だけど、南北東はすぐに隣県だから、家賃が高いうちにすぐ住所が千葉・埼玉・神奈川になっちゃうんだよね。 #mappingnight

2010-08-16 11:37:46
Masaki Ito @niyalist

示唆的だったこと1: @watanave 先生のGoogle Earth の神業操作によって,東京も地表面の一地点にすぎないことがあからさまになったこと, @sohsai さんが東京の用語で他の地域を語るくだらなさを暴いたこと, #mappingnight

2010-08-16 11:39:22
Masaki Ito @niyalist

示唆的だったこと2: @hajimebs さんが,GPSによる緯度経度軸で都市名や地形以外の空間のとらえ方を示したこと,ソウルを囲むアパート群やパリの都市構造へ言及があったこともよかった. #mappingnight

2010-08-16 11:41:00
Q @orange_Q

生まれ育ったところが荒川の流れが変わったお陰で埼玉から東京に編入された地域なのでこの辺りの話題は少し敏感(笑) #mappingnight

2010-08-16 11:42:33
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

始終ズームインアウトしてると確かにそういう感覚になります。先日、長崎市長さんにプレゼンした際のご感想も同様でした。ちなみに @hwtnv です RT @niyalist: 示唆的だったこと1:東京も地表面の一地点にすぎないことがあからさまになったこと #mappingnight

2010-08-16 11:44:18
シン・ほうこゲリオン @houk0

あと小学生できちんと東京都全図が頭に入ってる人!地図とのブレが少ない RT @isetta_afgn: 思うに、「どこまで東京」が行政界と一致しがちな人って、バブルの頃に大学生とか就職で都内近辺にアパートを探していた人たち、という言い方もできるかなと。 #mappingnight

2010-08-16 11:47:31
Masaki Ito @niyalist

技術としては,「人海戦術に頼らないといけない」部分を掘り下げたい.夜の衛星写真から道路地図は出来ないか,Flickrのジオタグだけで観光地ランキングは出来ないか.試みはあるが, @sohsai さんのような語りを伴って「コンテンツ」に昇華する気もする. #mappingnight

2010-08-16 11:47:33
イセッタ @isetta_afgn

そして、そういうオイラも学生~サラリーマンあわせて7年ほど、船橋在住でしたw RT @orange_Q: 生まれ育ったところが荒川の流れが変わったお陰で埼玉から東京に編入された地域なのでこの辺りの話題は少し敏感(笑) #mappingnight

2010-08-16 11:48:09
イセッタ @isetta_afgn

私情をはさんでなおかつ行政界をトレースしてしまうのが、なんだか現実に負けたような気がして悔しいのかもしれないなw #mappingnight

2010-08-16 11:51:19
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

九州出身で大学から関東だからか、路線図で東京を区分けする癖があります。当時ののJR路線図は取手までしか載ってなかったような。RT @houk0: 東京都全図が頭に入ってる人 RT @isetta_afgn: 「どこまで東京」が行政界と一致しがちな人 #mappingnight

2010-08-16 11:52:26
八馬智 @hachim088

ケヴィン・リンチ「都市のイメージ」は「どこまで東京」をどこまで説明できるか。「どこまでパリ」で示唆されたように、欧米の都市のイメージの形成は東京のそれと相違点がたくさんありそう。 #mappingnight

2010-08-16 11:52:29
よしなが えりり @errie

まとめてて思い出したけど、登壇者登場の曲が SFP の futuristic imagination だったのだ。むやみにドラマティック。いやたしかに「"東"のエデン」テーマソングだけど。http://bit.ly/bdIVe9 #mappingnight

2010-08-16 11:54:46
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

昨日は、例えば東京の輪郭のイメージが行政界と一致する傾向を、社会制度の了解度が上がることによる(オトナになって知恵がつくとルールに従っちゃうようになる)とやや揶揄的に述べましたが、 #mappingnight

2010-08-16 11:54:57
Masaki Ito @niyalist

.@hwtnv ID名失礼しました.Google Earthが可能にした空間のとらえ方ってあると思ってます.その強さの上に乗っても負けないコンテンツっていうことで,ツバル+人のつながりはすごく良かったです.(長崎に関してはまだ言葉になりません..) #mappingnight

2010-08-16 11:56:34
イセッタ @isetta_afgn

すると北は大宮あたりですかね? RT @hwtnv: 路線図で東京を区分けする癖があります。当時のJR路線図は取手までしか載ってなかったような。RT @houk0: 東京都全図が頭に入ってる人 RT 「どこまで東京」が行政界と一致しがちな人 #mappingnight

2010-08-16 11:57:05
八馬智 @hachim088

いいからこれを見て触ってごらん。世界の見え方が変わってくるよ。かなり胸が締め付けられるけど。 RT @hwtnv: 言及感謝です http://bit.ly/ayEOJK #mappingnight

2010-08-16 11:57:55
みやほ @miyaho

それ、たぶん私。でも、方向音痴です orz RT @houk0: あと小学生できちんと東京都全図が頭に入ってる人!RT @isetta_afgn: 思うに、「どこまで東京」が行政界と一致しがちな人って、バブルの頃に都内近辺にアパートを探していた人 #mappingnight

2010-08-16 11:58:13
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

まさに。西は府中本町w RT @isetta_afgn: すると北は大宮あたりですかね RT @hwtnv: 当時のJR路線図は取手までしか載ってなかった RT @houk0: 東京都全図が頭に入ってる人 RT 「どこまで東京」が行政界と一致しがちな人 #mappingnight

2010-08-16 11:58:32
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

はい。ツバルも @shuuichiendou さんと現地のみなさんの信頼関係ありきですね。長崎も同様。せかいはひとでできているということかと。 RT @niyalist: .@hwtnv その強さの上に乗っても負けないコンテンツっていうことで #mappingnight

2010-08-16 12:00:45
前へ 1 ・・ 43 44 46 次へ