水道橋博士『藝人春秋』への感想ツイート ※著名人ヴァージョン

水道橋博士( @s_hakase )渾身の力作、『藝人春秋』。著名人の感想ツイートをまとめました。 書籍情報はこちら → http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163759104 一般の方の感想ツイートを含めたまとめはこちらです → http://togetter.com/li/420318
14
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
水道橋博士 @s_hakase

中野翠さんとはもう10数年お会いしていない。『藝人春秋』のことを「深海魚の群れ」と評していて湯浅卓、苫米地英人、この2つの章の奇人ぶりとビックマウスの鏡面世界に注目してくれている。我々の初期の本から常に褒めて下さったので、久々に先生から赤丸を貰った気分だ。

2012-12-19 14:52:14
立川談慶 @dankeitatekawa

@s_hakase 「藝人春秋」、堪えながら読んでいたのですが石倉三郎さんの章で涙で文字がよく見えなくなりました。上質なホルモンよろしく噛み応えならぬ読み応えが恐ろしく気持ちよくて、いつ飲み込んだらいいのかそのタイミングがわかりません。全芸人必携の書です!

2012-12-19 08:42:59
Arai Kaoru @araikaoru

作家・西村賢太氏が水道橋博士の『藝人春秋』を手に取った模様。《まことに滋味深き名文。好著。》だって。http://t.co/dGhIwiYF

2012-12-19 00:09:35
片寄明人 @akitokatayose

@s_hakase 伊勢神宮は素晴らしいです。僕はパワースポットもスピリチュアルも占いも宗教も大嫌いで興味ありませんが、あの場所からはそんな世界とは段違いな大自然の神を感じます。「藝人春秋」読ませて頂き、感銘を受けました。ツアー中だったので、もう一度再読して味わうのが楽しみです。

2012-12-18 23:13:11
西寺郷太 @Gota_NonaReeves

「藝人春秋」、今俺も途中ですが超面白いです。古館さんの回は声に出し音読したw! RT @Base_Ball_Bear_ 本屋を4軒まわって、ことごとく品切れだった、樋口毅宏さん「ルック・バック・イン・アンガー」と、水道橋博士さん「藝人春秋」をやっと買えた。買えただけでまず嬉しい。

2012-12-16 18:26:42
Base Ball Bear 小出祐介 @Base_Ball_Bear_

本屋を4軒まわって、ことごとく品切れだった、樋口毅宏さん「ルック・バック・イン・アンガー」と、水道橋博士さん「藝人春秋」をやっと買えた。買えただけでまず嬉しい。

2012-12-16 18:24:23
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro

自分で買った分と水道橋博士さんからいただいた分とで『藝人春秋』が手元に二冊あるので、一冊を梶原にプレゼント。http://t.co/RLCymJKR

2012-12-16 11:04:19
拡大
安藤美冬 @andomifuyu

水道橋博士さんの新刊、『藝人春秋』。50歳になった半生を記念して書かれた本書。半端じゃないくらいの気迫がある。芸能界という【あの世】を生きる北野武、松本仁志といった鬼才の生き様とはいかに。これは、名作の予感!! http://t.co/Ckn6vTBq

2012-12-16 00:04:41
拡大
髙田延彦 @takada_nobuhiko

【藝人春秋】。水道橋博士の著書を読もう。【沈まぬ太陽】読破からひと月。本に飢えていた。楽しみだ。 http://t.co/Fe7PyrlW

2012-12-15 09:51:01
拡大
日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

日刊ゲンダイ 【書評】 [岡崎堂書店今週の一冊/岡崎武志]『藝人春秋』水道橋博士著 「知性派タレント」が明かす有名芸人たちの素顔

2012-12-14 15:06:13
樋口毅宏 @higu_take

水道橋博士の『藝人春秋』、読み終わってから数時間が経過しているけど、溜め息ばかりで言葉にならない。しかしこれだけは言える。僕は確かに魂を受け取ったと。傑作中の傑作。

2012-12-13 17:33:00
町山智浩 @TomoMachi

水道橋博士『藝人春秋』について http://t.co/MalCbPaB

2012-12-13 06:05:27
久田将義 @masayoshih

献本して頂いた水道橋博士著『藝人春秋』読了。内容はむしろ藝人「血風録』の印象。笑えて泣ける。一瞬ご自身の思い出を辿っていく物語かと思いきや、実は優れた人物ノンフィクション。気取らない平易な文体が更に登場人物のキャラを浮きだたすのに成功している。一言「面白かったです」。

2012-12-12 16:59:55
樋口毅宏 @higu_take

『藝人春秋』、一筋縄ではいかない本だよ。面白くて、どこまでも深い。読み終えたらまた、まとめてたくさんツイートします。

2012-12-12 04:30:39
樋口毅宏 @higu_take

『藝人春秋』がもう少しで読み終わってしまう。一気読みがもったいなくて、電車の中や眠る前に大事に大事に読んできたのに、あと数章で宴が終わってしまう。そしてここにきて、あんなに腹を抱えながら読み進めてきたのに、口を開けた数だけ重たい鉛を呑み込んできたことに気づく。続

2012-12-12 04:29:23
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro

『藝人春秋』水道橋博士による芸能界妖怪絵巻。書き手に愛があるから、登場人物が昨日より愛しく見えてしかたがない。談志師匠の落語のよう。『石倉三郎』さんの頁で泣きそうになる。僕が大好きなアホでも読める文学で、いつも最後に救いがある。大傑作じゃないか!!畜生、負けたくねーなー!!

2012-12-11 21:11:58
片寄明人 @akitokatayose

ハラカミさん誕生会ライブ〜上賀茂神社〜GREAT3とショコラ&アキトのCDショップ巡りプロモーションを終えて、無事に新幹線に乗車。京都駅構内の書店で水道橋博士著「藝人春秋」を発見&購入、これを読みながら東京へ帰ろう。 http://t.co/3fHGvJkn

2012-12-11 15:54:00
拡大
土屋敏男 @TSUCHIYA_Pr

書かざるを得ない者が読まざるを得ない者に向かって書いた文学作品だと思うのだ。その執着の深さに驚愕せよ!「藝人春秋」あえて言う。必読!@s_hakase

2012-12-10 23:58:27
SDP ANI @SDP_ani

水道橋博士の「藝人春秋」オモシロすぎる!もうちょっとゆっくり読もうと思ったのに、ついついページをめくってたら、読み終わってしまった。皆も読んだ方がいいと思います!

2012-12-10 17:57:54
サンボマスター山口 @yamaguchi_SBM

水道橋博士@s_hakaseの藝人春秋、読了。単純方向には飛ばない感動の矢印は僕の心のアチコチをさしてきた。湯浅卓さんの章、その文章の素晴らしいまでの飛翔ぶり。ラストの稲川淳二さんの章、そこから続く後書きの児玉清さんへの文章は祈りのごとく僕の夜に忍び込んだ。

2012-12-10 17:56:36
ダイノジ・大谷 @dnjbig

今から読みます!水道橋博士さんの本は大好物! http://t.co/qsYaaMeY

2012-12-10 17:16:56
拡大
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro

紀伊國屋新宿本店なう。博士の『藝人春秋』が隣に並べられていた。迷わず購入! http://t.co/G0HobMxa

2012-12-10 13:39:45
拡大
MEGUMI @calmakids

最高傑作。博士が持つ人への理解力とエモーショナルで愛に満ち溢れた文章がここにあります。絶対です。 http://t.co/nkG92ejp

2012-12-10 10:35:33
拡大
松田健次 @ochiken_ken

水道橋博士さんの新刊「藝人春秋」(文藝春秋)、読了。圧巻でした。「お笑い男の星座」シリーズから、さらなる深度をたずさえて刻まれた星たちの物語。さしずめ、スターウォーズなら、EPISODE・14だ。

2012-12-09 21:14:15
鈴木おさむ @suzukiosamuchan

水道橋博士の「藝人春秋」を読み終わる。毒を持って毒を笑す!すごいな。色んな気持ちになる。自分がこれから物一つ書くのももっと気合い入れなきゃ。僕は特にポール牧さんと石倉三郎さんの話がたまらなかった。なんか読み終えたあとの達成感。あれだなー!

2012-12-09 16:07:24
前へ 1 ・・ 6 7 次へ