地理空間情報の著作権:日本国際地図学会 平成22年度定期大会 シンポジウム2

日本国際地図学会のシンポジウムとして,国土地理院鎌田さんをオーガナイザとして,地理空間情報の著作権を巡るシンポジウムが,Ustream中継を伴う形で開かれました. 13:20 趣旨説明   鎌田 高造(国土地理院) 13:30 政府における地理空間情報の個人情報保護・知的財産権等に関するガイドラインについて 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
wakasa masao @wks

質問があれば読み上げますのでぜひお願いします。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:32:23
wata909@鳥取 @wata909

財産登録されているとしても,たとえばOSMで利用してトレースとかってのは出来ないのだろうか?著作権的には「使用?」,「利用?」 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:32:34
Masaki Ito @niyalist

関:ガイドラインは既存のデータを変える(測量業者と契約し直す)などにもなるのか? 田中:鎌田:運用としては契約し直さない方向にしたい.ガイドラインは法的拘束力を持たない. #jcs2010

2010-08-20 16:33:11
wata909@鳥取 @wata909

渡辺:全体の利益を考えよう。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:35:31
Masaki Ito @niyalist

関:応援してます.渡辺:財務省,国庫収支だけ考え国民の利益を考えないのはおかしい.経済学的な議論で説得材料になる.谷内:データを使っているので今後も一緒に取り組みたい. #jcs2010

2010-08-20 16:35:56
みゃた @miyachan7

大場さんの意見は一般ユーザの視点で分かりやすい (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:37:24
Masaki Ito @niyalist

大場:複製・使用承認は紙地図時代に遭難などさけるために作られた.現実の地図はそこまでの数十センチ,数メートルの正確性が求められていない.倍分けをして議論する必要がある.田中:ガイドラインを運用し,見直してゆく.利用者側からの意見も欲しい. #jcs2010

2010-08-20 16:37:38
wata909@鳥取 @wata909

大場:測量成果の承認は昔の制度であり,今の利用の現状とは違う。その辺を今後考えるべきかもしれない(正しくまとめられていない・・・)。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:37:45
wakasa masao @wks

音声の対応が遅れて1/3程度の配信のようになってしまい申し訳ありませんでした。この経験は次回に活かしていきたいと思います。ご視聴ありがとうございました。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:41:15
Masaki Ito @niyalist

鎌田: 市場が伸びると,他から参加する人が増える.使えるかはっきりし,マッシュアップできるデータ形式などわかりやすい要求.クレームにつながった場合にどうすればいいか役所の側は構える.利用者供給者どちらの立場も取りうるからコンセンサス,ライセンスが出来ると幸せ. #jcs2010

2010-08-20 16:41:15
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

総合討論,お疲れ様でした.オーガナイザーが議論を知的かつ巧みに回しておられました.お一人だけスーツにネクタイでもありました. #jcs2010

2010-08-20 16:42:26
Hal Seki ⿻ @hal_sk

シンポジウム終了ー!みなさまありがとうございます。大変面白い議論でした。 #jcs2010

2010-08-20 16:42:27
wata909@鳥取 @wata909

@wks ありがとうございます。お疲れ様でした。鎌田さん,発表者のみなさんもありがとうございました。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:42:31
Toshikazu SETO @tosseto

関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:43:15
Morimoto/森本 @tmrmt

関係の皆様,おつかれさまでした.ありがとうございました. (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:44:10
Sugioka Kenji @pistonic

おつかれさまでした。途中からしか見れなかった上に、最後も見れませんでした。。orz (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:44:12
@mapshopcojp

皆様お疲れ様でした。 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 16:45:20
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

使用複製承認に突っ込んだ模様。帰宅してからよく読む。まずは @niyalist さんに大感謝! #jcs2010

2010-08-20 17:49:21
バブレラ @shika10bb

押すなよ、絶対押すなよ!的な? RT @pistonic: UST中継中に「これはあまり広めないで下さいね」は衝撃的(笑 (#jcs2010 live at http://ustre.am/jF70 )

2010-08-20 18:14:39
Masaki Ito @niyalist

@vec2ras さんのプレッシャーもありました。。。例によって不正確なところ、飛ばしたところ、途中モバイルルータのバッテリが切れる、Tweet数の上限に達するなどのトラブルがあります。他のつぶやきなども参考にしてください。

2010-08-20 19:19:51
hfu @_hfu_

RT @wata909: 平成22年度定期大会 [地理空間情報の著作権] のハッシュタグは #jcs2010 でーす

2010-08-20 21:17:22
KEI @K_KOME

RT @hal_sk マピオン、地図の間違い指摘が月1000件もくるのかー。それを元に日次で地図更新。アクティブだなぁ #jcs2010

2010-08-20 22:21:26
前へ 1 ・・ 6 7 次へ