改修中の武雄市図書館の書架に関しての安衛則上の考察

武雄市立図書館はツタヤが指定管理者に選定されて改修中であるが、 書架の仕様が3.9mと4.6mの巨大書架を使用する様である。 労働安全衛生規則に於いては2m以上の高所での作業の際は墜落防止措置を取らなければならない。その解説と考察。
23

注意

H25.1.20時点において、書架仕様が「全部不開示」とされました。
不開示理由は「CCC独自開発品でありノウハウの流出の恐れ」とされました。
不開示とされた情報の内すでに一部は公表された情報であり、
武雄市教育委員会が「全部不開示」としたのは、
条例の運用を誤っている事が明白な為、H25.1.23に異議申立書を提出します。 By @Alice_fst

本題

takeolibrary では、武雄市立図書館の改修についての各種議論や情報交換が為されています。

金の髭さん(@goldenhige)が武雄市役所から、
改修中の武雄市立図書館の書架の高さの回答を受けました。
1Fがなんと4.6m、2階でも3.9mであり、
2m以上の足場が無いと最上段に手が届かないようです。

通常書架の上部から書籍を取り出すのには脚立を使って取り出すと考えられますが、
余りにも高い足場ですと墜落する危険性が生じます。

生じた懸念を、けいくまさん(@keikuma)が法令の条文(安衛則:労働安全衛生規則)とともに示されたので、
他力本願堂さん(@Vipper_The_NEET)と私、書肆ふろすてぃ(@Alice_fst)で考察してみました。

金の髭さんが武雄市役所から得た情報を発表されました。

金の髭 @goldenhige

【速報】武雄市役所からの回答により、武雄市の新図書館の書架の最大の高さと段数が判明。1階部分は最大高さ4.6m、13段。2階部分は最大高さ3.9m、12段。(2.1m以上は転落防止ストッパーあり) 4m超え・・・だと・・・!? #takeolibrary

2013-01-11 19:09:29
金の髭 @goldenhige

#takeolibrary 【ブログ更新】武雄市の新図書館では高さ3.9~4.6m、12~13段の巨大な書架が使われるとのことです http://t.co/ZGbWaFrO 武雄市役所から頂いた回答を掲載。書架の設置方法等も回答がありましたがよくわからない部分も。

2013-01-12 00:18:37

金の髭さんの得た情報を基にしたけいくまさんの考察と指摘です。

MAEDA Katsuyuki @keikuma

子ども向け図書のコーナーの書架はさすがに低いんだろうけど。まさか、はしごを置く訳にいきませんからね。しかし、ちょっと子どもから目を離すと、子どもがはしごに登って転落するかも知れないとなると、他のコーナーでもはしご出しっぱなしにもできないんじゃないかな。 #takeolibrary

2013-01-12 08:40:41
MAEDA Katsuyuki @keikuma

ところで、高さ4mの本棚の本を出し入れする時って、どれ位の高さに登って作業しないといけないのでしょうか?本当にスタッフにそういう作業をさせる積りで検討したんですかね?現実的に墜落の危険がありますよ。 #takeolibrary

2013-01-12 08:45:36
MAEDA Katsuyuki @keikuma

この絵に、最上段の本を出し入れすることを想定したはしごを書きこんだら、どんな感じになりますかね。はしごの角度って相当の傾斜になりそうに見えますが、どんなもんでしょうね。しかも、*本を持った状態で*昇り降りしないといけないのですよ。 #takeolibrary

2013-01-12 08:54:16
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@flash_takahashi 2m以上の高さに上る必要があるのだったら、安全帯の着用が必要です。第五百十八条あたりから。 http://t.co/Rt8VoDJD

2013-01-12 09:05:33

確認の為、ここで安衛則を抜粋してみます。

労働安全衛生規則(抄)

第九章 墜落、飛来崩壊等による危険の防止
第一節 墜落等による危険の防止

(作業床の設置等)
第五百十八条 事業者は、高さが二メートル以上の箇所(作業床の端、開口部等を除く。)で作業を行な
う場合において墜落により労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、足場を組み立てる等の方法によ
り作業床を設けなければならない。
2 事業者は、前項の規定により作業床を設けることが困難なときは、防網を張り、労働者に安全帯を使
用させる等墜落による労働者の危険を防止するための措置を講じなければならない。

(開口部等の囲い等)
第五百十九条 事業者は、高さが二メートル以上の作業床の端、開口部等で墜落により労働者に危険を及
ぼすおそれのある箇所には、囲い、手すり、覆(おお)い等(以下この条において「囲い等」という。)
を設けなければならない。
2 事業者は、前項の規定により、囲い等を設けることが著しく困難なとき又は作業の必要上臨時に囲い
等を取りはずすときは、防網を張り、労働者に安全帯を使用させる等墜落による労働者の危険を防止す
るための措置を講じなければならない。

(安全帯の使用)
第五百二十条 労働者は、第五百十八条第二項及び前条第二項の場合において、安全帯等の使用を命じら
れたときは、これを使用しなければならない。

(安全帯等の取付設備等)
第五百二十一条 事業者は、高さが二メートル以上の箇所で作業を行なう場合において、労働者に安全帯
等を使用させるときは、安全帯等を安全に取り付けるための設備等を設けなければならない。
2 事業者は、労働者に安全帯等を使用させるときは、安全帯等及びその取付け設備等の異常の有無につ
いて、随時点検しなければならない。

けいくまさんの指摘を受けて少し考えを巡らせて見ました。

書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

書架が1階部4.6m、2階部3.9mということで「(高所での作業時に)開架部分で安全帯の着用が義務づけられる図書館」という実績ができそうですね。確かに前例がない。#takeolibrary

2013-01-12 11:57:10
書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

#takeolibrary 安全帯をひっかける支持物は設計に含まれてるんだろうか・・・・安全帯の使用が出来ずに安衛則518条に違反しなきゃいいが。

2013-01-12 12:17:12

ちょうど大山町立図書館大山分館に行ってきた所でしたので、
最上部、2.2mの棚に手を伸ばしてみました。ギリギリでした。

書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

今日訪れた大山町立図書館大山分館の書架の高さは2.2m、7-8段でした。当方の身長が176cmで、腕を伸ばすとぎりぎり最上段の書籍が取れます。

2013-01-12 18:32:42

幾つか書架の高さについての話が #takeolibrary 上で流れまして、
他力本願堂さんがコメント。それを受けまして私も考察してみました。

たりき @Vipper_The_NEET

工事現場等の高所作業では作業床から2m以上の高さで作業をするときは,安全のための柵が必要なはず。だから,2階の本棚のてっぺんの本を取りにいくときは柵がないので,安全帯をつけさせないといかんのとちゃうかな。 #takeolibrary

2013-01-12 19:17:23
たりき @Vipper_The_NEET

ってことは,書架最上段に配架された本を取り出す作業が発生する事は当然予見されるので,安全帯のフックを取り付けるための設備が備わっていないといかんと思うんだけど,どうなんだろう。 #takeolibrary

2013-01-12 19:19:12
たりき @Vipper_The_NEET

@Alice_fst あ,やっぱり法令にありましたか。 #takeolibrary

2013-01-12 19:23:29
書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

@Vipper_The_NEET 正確には安衛則518条から521条が該当規定です。2m以上の足場では転落防止柵の設置、柵の設置が困難なら安全帯着用+安全帯フック保持用の器具の設置が必要と書かれています。#takeolibrary

2013-01-12 19:29:18
たりき @Vipper_The_NEET

@Alice_fst キャットウォーク部分の書架が最大高さ4mとなれば,作業箇所が作業床から2m以上の高さになる部分があるのは確実なので,その部分に対して安全措置が必要なわけですね。 #takeolibrary

2013-01-12 19:31:04
書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

@Vipper_The_NEET そうですね。これは業種は問わなかったはずなので図書館でも適用と思われます。特に1階部は間違いなく安全措置を取らなければなりません。最上部4.6mの書架ですと、176cmの自分でも2.5m以下の足場では手が届かないです。#takeolibrary

2013-01-12 19:36:15
たりき @Vipper_The_NEET

@Alice_fst おっと,キャットウォークがない部分もそれだけの高さがありましたか。となると,もしかしたら市営ツタヤの従業員さんは,ヘルメットは常時着用,高所作業時は安全帯装着,ですかねえ。 #takeolibrary

2013-01-12 19:39:56
たりき @Vipper_The_NEET

もちろん,来館者が勝手に移動式ハシゴをつかって高い書架の本を手に取らないよう,ハシゴや脚立は置いておけないでしょうね。担当者が安全装備を身につけて対応する必要がある,となると,不便だなあ。 #takeolibrary

2013-01-12 19:42:38