福島健康相談 山崎医師(和歌山県)の講演抄録 

@ngalyak さんのTwをまとめました。これから読みます。
52
HOSOKAWA Komei @ngalyak

昨日(1/12)の京都での山崎知行さん(内科医)のお話、YWCA主催の内部被曝勉強会(第2回)。会場から中継したかったが、wifi電波つかまらず。。昨晩の連ツイを少し手直しして、再度紹介します。#childF

2013-01-13 11:12:55
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【山崎知行医師のお話1】 京都YWCAで山崎知行医師(和歌山)のお話を聴いた。昨年1月から11月まで毎月、福島各地に通って健康相談に応じた内科のお医者さん。東北教区から大阪教区にクリスチャンの医師を派遣してほしいとの要請があり訪問が始まった。#childF

2013-01-13 11:13:41
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師2】 あたしはクリスチャンでないので、このあたりの事情の機微はわからないが、母親たちの不安が大きいことを教会が深刻に受け止めたということはわかった。もっと若い医師が行くべきだが行く人がなく「僕みたいな老人」が行くことに、と山崎医師は苦笑。#childF

2013-01-13 11:15:35
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師3】 2012年1月から11月まで、毎回2泊3日、毎月通った。おもに会津若松、ほかの県内都市(いわき、郡山、福島など)と仙台でも相談会。福島では、放射能の話をまともにできないような状況になっている。そのなかでの健康相談会という難しさ #childF

2013-01-13 11:15:45
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師4】 「ここでは心配してもいいんですね」という母親の声が印象的。「話を聞いて下さっただけで嬉しい」ふだん、地域では話題にできない。よほど仲のよい母親同士でも放射能のことは話しにくい。「心配ばかりしている変な人」と見られてしまう。 #childF

2013-01-13 11:16:19
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師5】 お母さんどうしが二極化している。学校で何かを提案しても、必ず正反対のクレームがつく。たとえば「外遊び30分」と学校が言えば、「もっとしないのか」という声と「させていいのか」という声が。#childF

2013-01-13 11:16:49
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師6】 給食の牛乳のませたくないのだが、教師が「牛乳チェック」(みんなちゃんと飲んだかな-?)をする。給食についての要望をもって学校に行くと、8人の教師に取り囲まれて、なぜそんなに心配するのかと〝説得〟される。 #childF

2013-01-13 11:21:42
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師7】 給食に弁当を持っていった子どもが級友から集団暴行を受けたという訴えも。保育所で紫斑病が2人でた、これでも保育を続けてよいのか、という保育士さんからの相談も。 #childF

2013-01-13 11:22:05
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師8】相談で目立ったのは、鼻血、咳、口内炎、皮膚トラブル、左前胸痛など。病院に相談しても、「それは放射能とは関係ないです」「県の健康調査の順番を待ちなさい」という対応ばかり。 #childF

2013-01-13 11:22:44
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師9】 鼻血について、3.11前との違いは、量が多いこと、なかなか止まらないこと(1時間くらい止まらない事例も)。咳も、痰がらみでしつこい。相談に来た人の3分の1に鼻血があるというのは、やはり尋常でない。原因はわからないが、現実におきている。#childF

2013-01-13 11:23:41
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師10】 私は臨床医、疫学の結果が出てから対応したのでは遅い。目の前の患者さんの訴えをきいて、何ができるのかを考えるのが役目。「放射能と関係ない」と断言するのは言い過ぎ。関係は現時点ではわからない。患者さんからの聞き取りをちゃんとする。 #childF

2013-01-13 11:23:53
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師11】 会津若松のセンターでは、「健康相談会」(個別面談)とは別に、「しゃべり場」を設けている。両方の場が必要。「最近、地下水の汚染が判明。これまで知らずに子どもに飲ませてしまっていたことに罪悪感をおぼえる。」という声も。 #childF

2013-01-13 11:24:06
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師12】 私のクリニックのある和歌山にも避難者がいるが、ほとんどは母子避難。お父さんが一緒に来れない事情はわかるが、家族にとって大変なストレス。福島での現地相談会にお父さんが同席してくれるとほっとする。ここはいい家族なんだなぁ〜、と。 #childF

2013-01-13 11:27:10
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師13】 水俣病でも最初期の症状をかかえた人は、苛酷な扱いを受けた。いわく奇病、いわく頭がおかしい。今回、福島でもまったく同じような偏見や差別がおきている。 #childF

2013-01-13 11:28:12
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師14】 行政区の中でも線量の高いところ低いところ、かなり差がある。郡山市はなぜか市役所周辺が高い。福島市・二本松市・郡山市・本宮市・白河市は線量高め。しかし、行政は住民の避難をとても恐れている。自主避難者の「帰還」を必死によびかけている。 #childF

2013-01-13 11:29:51
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師15】 大河ドラマ(八重の桜)が始まって、会津は異様に盛り上がっている。観光客呼び込みの起爆剤との期待は大きい。本当にそんなことをしてよいのか、医師として私は疑問。 #childF

2013-01-13 11:30:22
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師16】 チェルノブイリでは、がん以外の病気の問題も深刻。「健康に問題ない子どもが殆どいない」と聞いて、にわかには信じがたかったが、WHO/IPHECAプロジェクト1992-1994の報告を見ると... #childF

2013-01-13 11:30:55
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師17】 WHO/IPHECAプロジェクト1992-1994の報告を見ると「第1度」(すべての指標にてらして健康上問題ない子ども)が非汚染地区では6割近いのに、汚染地区では10%しかいない。現地医師の誇張ではない。#childF

2013-01-13 11:31:40
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師18】 甲状腺嚢胞3mm以上が半分を超えるのは、やはりおかしい。人間ドックなどでは年齢がすすむと嚢胞は増える。でも40代で40%。10代では十数%くらい。結節とちがって嚢胞がガン化することは少ないが要注意。 #childF

2013-01-13 11:33:26
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師19】 短期間であっても保養はとても大事。チェルノブイリの子どもたちでも、保養前と直後にWBCでみると(3週間保養プログラムの場合)2割がた下がる。チェルノブイリでは年間2回、ローテーションで保養。 #childF

2013-01-13 11:33:46
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師20】 保養は、子どもの健康にとっての意味もあるが、お母さんの負担をそのあいだ和らげるという効果もある。放射能のことを考えなくてもよい生活をおくれる。これはたとえ1週間であっても大きい。 #childF

2013-01-13 11:36:32
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師21】 福島に行くたび言われるのは「忘れないでほしい。関西の人にも分かってほしい。」政府は風化させたくてしかたがない。関西の方々もぜひ、ひきつづき心にとめておいて欲しい。 #childF

2013-01-13 11:36:53
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師22】 医者の世界は「特殊」で、なかなか言いにくいが、 日本医師会は政府べったりなので、原子力村と同じ思想。しかし、少ないけれど心ある医師はいます。福島にもいます。そういう人と出会うと、涙がでるほど嬉しい。 #childF

2013-01-13 11:37:59
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師23】 医学部の教育のなかで、放射線の人体影響をきちんと教える部分は少ない。だから、線量限度の意味とか内部被曝のこととか、知らないドクターのほうが多いという現状。 #childF

2013-01-13 11:39:04
HOSOKAWA Komei @ngalyak

【福島健康相談/山崎医師24】 疫学は学問なので、勝手に学問なさってたらよい。臨床医は、たとえ患者が少なくても、ひとりでもいたら、その苦しみに向かい合わないといけない。そこが疫学との根本的ちがい。 #childF

2013-01-13 11:39:13