「永遠の少女マンガ展」第二期「おおやちきの世界展~“伝説”の漫画家、『りぼん』『ぴあ』からイラスト、パズルまで」開催前夜 φ(..)メモメモ

開催前夜 http://togetter.com/li/442598 その1(2月14日〜20日) http://togetter.com/li/454543 その2(2月21日〜27日) http://togetter.com/li/459465 その3(2月28日〜3月3日) http://togetter.com/li/465575
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

@kazkidZ 自分もパンツはないんですw。今度の展示で確認したいですね。

2013-01-13 19:19:35
AZ @AZliebeP

なんてゆーか…大島弓子さんの絵がおおやちきさんの絵になったようなイメージが…いや違うかなーw

2013-01-14 01:10:22
大島弓子の話をしよう @yumin_talking

@mtblanc_a ご指摘ありがとうございます。ほかにもおおやちき先生のご本に寄稿された「ちきさんものがたり」などもあるのですが、他の先生や作家さんの本へのゲスト扱い、あとがき扱いとなりそうなものは、省いております。ご了承くださいませ。

2013-01-14 17:04:47
ミ゜ @chichiyasu

@oyachiki_ten おおやちきさん情報を見ようと思ったら19日からの展示の情報を得られて良かったです! 是非見に行きたいです。

2013-01-14 18:21:13
ミ゜ @chichiyasu

次期開催予定 >“2期  「おおやちきの世界展~“伝説”の漫画家、『りぼん』『ぴあ』からイラスト、パズルまで」2月14日(木)~3月3日(日)開催” http://t.co/rmIw2O7a

2013-01-14 18:22:00
masayanmk2@病弱中年 @masayanmk2

いや、おおやちきも観たいけどさ

2013-01-15 08:07:03
おおやちきの世界展終了・皆様ありがとう! @oyachiki_ten

@chichiyasu それはよかったです。「永遠の少女マンガ展」第1期もすごい展示なのでぜひ両方いらしてくださいね!

2013-01-15 12:28:06
おおやちきの世界展終了・皆様ありがとう! @oyachiki_ten

ぜひいらしてください!みなさんのRTや口コミで情報が広がる世の中というのも本当にありがたいものです。 RT @macamica 三原順先生の原画も、大矢ちき先生の原画も、絶対に見に行くぞ!原画展の情報をきちんと得られる、いい世の中になったものだ。

2013-01-15 12:32:52
おおやちきの世界展終了・皆様ありがとう! @oyachiki_ten

【告知】「永遠の少女マンガ展」第1期ではなんと!!美内すずえ、成田美名子両先生の原画も展示もされます!超貴重なのでお見逃しなく!公式サイト(情報追加有)→http://t.co/UYnPwUMW #漫画 #コミック #告知 #個展 #展覧会 #comic #manga

2013-01-15 12:52:17
tutti @tuttitti

2期予告の「おおやちきの世界展~“伝説”の漫画家、『りぼん』『ぴあ』からイラスト、パズルまで」が非常に気になる。原画とか美しいんだろうなぁ・・・。一番見たいのは内田善美先生の原画だけど・・・こればっかりは無理なんでしょうね。(´・_・`)

2013-01-15 14:08:07
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

おお担当さん!私設宣伝担当の飯田です。今後もよろしくお願いします! RT @morikei317: 元担当者の一人としては、うれしい、そして懐かしい! RT @009usaya: ぴあのパノラマ館総集編『幕の内弁当』という本をご存知でしょうか?実はこの本は発売時にビニールのパンツ

2013-01-15 15:27:51
サキコ @sakiko1170

昭和の少女漫画FANには、おおやちきさんをお好きな人がかなりの割合でいるのだけど、私は全然少女時代に知らなかった漫画家さんなんだよな~…。WEBで見る限りだと、とても緻密な絵画のようなタイプの人なので、子供の頃に見ていたらFANになっていたかも。

2013-01-15 15:47:39
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

フォローありがとうございます!こんな手間暇かけた豪華な本が当時とはいえ1000円とは驚きです。 RT @product1954: はい、「スキヨ」と現れます。パンツは付録扱いで搬入して、書店で穿かせてもらいましたw!RT @009usaya ぴあのパノラマ館総集編『幕の内弁当』

2013-01-15 15:49:12
話題本もっと @wadaibonm

【コミック】マンガ手帳PREMIUM: 永遠の少女編 《青池 保子, いがらし ゆみこ, おおや ちき, 佐伯 かよの, 庄司 陽子, 他》 東京書籍 2012-10-08 P:http://t.co/Yarwb3TA 携:http://t.co/qwAuP9rZ

2013-01-15 15:50:02
サキコ @sakiko1170

→展示会スタッフ(第2期のおおやちき展のアカウント)による呟きで、わざわざそのお3方の名前を挙げて宣伝しているので、少数かも知れなくても、あるにはあるんだろうけど…。

2013-01-15 15:56:49
光属性のペ ッ シ @mammonepesci

おおやちきの漫画って読んだ事ないんですよね

2013-01-15 16:33:53
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

革命的ぴあの時代は共に歩みましたw。しかしみんな若かったですね〜(遠い目) RT @product1954: 当時の「ぴあ」はどんなお遊び企画も真剣に取り組んだし、強気な初版部数でも何とか売り切った、そんな幸福な時代でした(ちなみに僕は29歳、ちきさんは34歳!)

2013-01-15 16:52:07
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

スタッフ第1号の方なんですね〜^^ ありがとうぴあぁぁ! RT @apogee2: @product1954 @009usaya 体を壊すまで遊びました。ありがとう「ぴあ」

2013-01-15 17:02:34
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

@takatoriei やっぱり売れると上からの力もあるんでしょうか?それでムリがたたることはマンガ雑誌もよくありますよね。

2013-01-15 17:04:05
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

あの頃若かったみんながいま時代をつくってることにまた驚く今日この頃です^^ RT @product1954: はい、飯田耕一郎さん、僕らも時代も若かった。当時の「ぴあパノラマ館」パズルスタッフ第1号のかぶちゃんも、このように RT @apogee2: @product1954

2013-01-15 17:07:29
ぱあこ @mimigon

おおやちきの世界展!?初めて知った!きゃあきゃあきゃあ!行く!絶対子ども置いて行く!

2013-01-15 17:58:59
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

@takatoriei 売れたらやっぱり波に乗りたいですしねw

2013-01-15 18:11:32
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

@product1954 @apogee2 すみません、当時の人がいまの時代をつくるのは当然なんですが、こんなに影響力を持って今に至ることに驚いているということです〜。

2013-01-15 18:24:33
おおやちきの世界展終了・皆様ありがとう! @oyachiki_ten

@tomihiromi ありがとうございます。皆様に喜んでいただけるようがんばります!

2013-01-15 19:16:57
おおやちきの世界展終了・皆様ありがとう! @oyachiki_ten

こちらでも紹介が!今回はロビーでの無料展示なので出入りも自由、大量の漫画が読めるコーナーもあるのでお子様連れにもお勧めですよ♪→田河水泡・のらくろ館特別展示「永遠の少女マンガ展」(アート・展覧会)20130119 | ぴあ こどもと遊ぼう http://t.co/qkMP67uC

2013-01-15 19:52:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ