ボランティア活動について

ボランティア活動の効果を考察。
1
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

大学生四人がボランティア活動をしていた。素晴らしい。

2013-02-09 15:10:15
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

ボランティアの精神は素晴らしいが、垂れ幕を四人で持って掛け声をかける、という仕事は、小学生と比べても遜色のない効率性であって、何か他の方法はないのかと思ってしまいました。

2013-02-09 15:13:06
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

私の考えでは、募金のように貨幣を得るタイプのボランティアは効果が低い。なぜなら効果を最大に、つまり得る貨幣の量を最大にしようとすると、それは商業活動になるからだ。商業活動とボランティアが相反するとは思わないが、ボランティア特有の効果を教授していないように思われる。

2013-02-09 15:25:19
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

ではどのようなものがボランティアに適しているのか?それは、誰にもできるし、喜んでもらえるが、実際それをお金を払ってやってもらおうとするとかなり高額になるもの、ではないか?

2013-02-09 15:26:58
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

例えば地元コミュニティーの子供向けイベントの運営。お祭りや運動会といったものだ。子供はとても楽しみにしている。外部に委託したらコストが無尽蔵にかかるイベントを、運営可能にする。そういう意味で、地域のイベントへのコミットは、かなり効果が高いといえる。

2013-02-09 15:34:51
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

それから、地域の人に楽器を教えて楽団を組む、なんてのも効果が高いのではないか。私はそうしてドラムやトランペットの基本的なスキルを身につけた。彼らがいなければ、音楽理論家としてのneraltは存在していなかったと言える。

2013-02-09 15:39:47
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

それに比べて意識の高い学生たちのボランティア活動は効果が薄いと言わざるを得ない。特にアジアへ行ってのボランティア活動。あれは単に、海外経験、社会貢献、という就活に必要な経歴をセットで取得する、本人にとってお得なコースであるとしか思えない。

2013-02-09 15:42:13
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

ボランティア。この言葉は諸刃の刃である。ボランティアの名の下に、例え効果が薄くても、行為そのものが正当化されてしまう。また、そういった巷のボランティアに嫌気をさして、ボランティアには一切参加しない、とへそを曲げてしまう人もいる。

2013-02-09 15:44:46
neralt 株式会社フィフリスト代表取締役 @neralt

でもボランティアは、本当に意味のあることだと思う。他人に誇るためのアイテムとしてではなく、身近な人達のためへの献身でありさえすれば、もっともっと歓迎されるべきである。 日本がもっとよい国になりますように。

2013-02-09 15:47:43