推奨する避難グッズ(分類別まとめ)

日曜日に行っている「災害への備え」定期ツイートの内、避難グッズに関してのツイートをまとめた。 消防庁推奨グッズ、その他に災害時にあると便利だった物を分類別にしている。 勿論、全てを持っていく事はできないから、その中から自分が特に必要だと感じた物をバッグに詰めていこう。 そして、食料品等、消費期限が設けられている物は定期的なチェックを忘れずに。
14
ウルトラマンレオ @l77_leo

【避難経路、避難場所の確認を】地震活動が活発になってきている。震度5程度の地震は今後も発生する可能性がある。今一度、家族と避難経路、避難場所の確認をしておいてくれ。近所に一人暮らしのお年寄りがいらっしゃる場合、皆で協力して避難ができるように、日頃から気をつけておこう。

2013-02-10 23:23:34
ウルトラマンレオ @l77_leo

次に消防庁が推奨している避難グッズのまとめと、こちらでより細かく調べ、種類別に分けた物をツイートする。*注意*あれば便利である物を種類別にまとめているだけなので、各々で特に必要だと感じた物を選択して、バッグに詰めるようにしてくれ。

2013-02-10 23:23:43
ウルトラマンレオ @l77_leo

【消防庁推奨の緊急災害避難グッズ】印鑑、現金、救急箱、貯金通帳、懐中電灯、ライター、ろうそく、缶切り、ナイフ、衣類、手袋、ほ乳びん、簡易食料、毛布、ラジオ、食品、ヘルメット、防災ずきん、電池、水、タオル…等をまとめて入れられるカバン・バッグ。これらは最低限必要だと言われている。

2013-02-10 23:23:52
ウルトラマンレオ @l77_leo

【推奨する避難グッズ・貴重品編】携帯電話、保険証、通帳、印鑑、現金、家族の写真、メディカルカード、(持病、既往症、処方箋、アレルギー、血液型等を書いたもの)、緊急連絡先リスト、服用中の薬、眼鏡。これらは不燃性の袋に入れる事をお勧めする。

2013-02-10 23:24:00
ウルトラマンレオ @l77_leo

【推奨する避難グッズ・安全用品編】懐中電灯、携帯用ラジオ、携帯充電器(コンセントは使えないため、電池、手動で充電できるものを)、電池、携帯トイレ(バケツにゴミ袋で代用可)、ヘルメット(防災ずきん)、笛(声が出ない時、助けを呼ぶ時に使える)、救急箱(消毒液、包帯、絆創膏等)、防寒具

2013-02-10 23:24:08
ウルトラマンレオ @l77_leo

大地震における避難方法に、絶対安心と断言できるものはないのが実情だ。しかし、普段から意識し、訓練をしていれば、安全を確保できる確率が格段に高まるだろう。これより、自宅以外で地震に遭った場合、どのように避難すれば良いかを、これまでの知識を頼りに考えた。参考にしてくれ。

2013-02-10 23:24:42
ウルトラマンレオ @l77_leo

【推奨する避難グッズ・日用品編】軍手、雨合羽、マスク、ラップ、タオル、ウエットティッシュ、ツールナイフ、カセットコンロ、ボンベ、新聞紙、テレホンカード、水のいらないシャンプー、生理用品(紙おむつ)、ゴミ袋、バケツ、2、3日分の飲料水と食料、冬場は防寒具の用意が必要だな。

2013-02-10 23:24:14
ウルトラマンレオ @l77_leo

【グッズは定期的にチェックを】特に食べ物の消費期限は定期的にチェックしよう。保存食としては缶詰タイプが一番日保ちし、消費期限を過ぎても食べられる場合がある。ただ、缶詰に穴やサビがある場合は食べない方が良い。ビスケットやパンなど、水気を多少含む食品は期限内で消費するようにしよう。

2013-02-10 23:24:21