【130219】ソーシャルメディアウィーク008「オープンガバメント2.0宣言」 #SMWTOK #SMW13

※主に自己メモとして纏めています。適宜ご活用下さい。 「オープンガバメント2.0宣言」  川邊健太郎氏(ヤフー株式会社 副社長最高執行責任者 @dennotai)  鈴木寛氏(参議院議員, 元文部科学副大臣 @suzukan0001) 続きを読む
0
朝日新聞デジタル @asahicom

川辺「結局、同心円での避難は間違っていたことがその後分かった。行政がこうしろといってももうきかない。行政はただ情報を出し、業者はそれを使いやすく見やすくし、専門家や個人が活用すると、大いに変わっていく。それを可能にするのはインターネット」 #smwtok

2013-02-19 11:07:43
朝日新聞デジタル @asahicom

鈴木「今までは望ましい行動を政府がマニュアル化するガバナンスだった。決めていたマニュアルが破壊されてしまった。それにたよらないガバナンスをどう作るかが重要。それぞれが最適行動を判断しないといけない」 #smwtok

2013-02-19 11:08:24
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】鈴木「これまでの政府はすぐにマニュアルを作っていた。これからは個人がそれぞれ最適な行動ができるように判断材料の提供を押し進めていくべきだ」

2013-02-19 11:08:48
朝日新聞デジタル @asahicom

鈴木「誰がどう信じていいのか。新しい信頼醸成が課題。ネットは色々な意見があって、色々なコミュニケーションが積み重なると大体このへんかなと決まる反面、ネットで発言するのは両極端な人という二つのシナリオがある」 #smwtok

2013-02-19 11:09:59
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】川邊「相互作用性(インタラクティブ)の問題。主観的な個人ブログではなく、意見を合わせていくことで洗練させていくプラットフォームがあることで、それぞれのメディアリテラシーが高まっていく」

2013-02-19 11:11:18
朝日新聞デジタル @asahicom

川辺「ソーシャルメディアを信じるべきで、過激なものにも中和するコメントが現れる。いま森羅万象がネイバーまとめになりつつある。情報をみていく力を最後自分が養っていくしかない」 #smwtok

2013-02-19 11:12:07
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】川邊「プラットフォームはあくまでプラットフォームに過ぎない。最終的には個人に拠る。例えば震災報道によって、関東圏と関西圏の人々におけるメディアリテラシーの乖離はあるのではないかと感じる」

2013-02-19 11:14:25

 

Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】鈴木「教育現場においては、コミュニティスクール(地域運営学校)と呼ばれる取り組みがあるのですが、教育現場では毎日小さなトラブルが発生する。それをみんなが関わって解決していくことで、現場でのリテラシーが高まっていく」

2013-02-19 11:15:36
朝日新聞デジタル @asahicom

鈴木「たとえばコミュニティースクールでは、小さなアクシデントが毎日ある。現場で小さな危機に対応し、みんながそれに関わっていると、リテラシーが高まる。リアルの現場とネットを組み合わせて、マスメディアの情報を見抜く」 #smwtok

2013-02-19 11:15:48
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】cf. コミュニティスクールについて(文部科学省HP) http://t.co/IUI90dXh cf.国内においては京都市、世田谷区などが積極的にこの制度を導入しています http://t.co/Vjy28U3J

2013-02-19 11:17:01
拡大
朝日新聞デジタル @asahicom

川辺「日頃から練習できる。所属する組織が低供するサービスで検索かける。かならずもめ事が可視化される。自分だったらこうしようとか考えていると、メディアリテラシーは自然に育つ。ヤフーのリアルタイム検索では全部可視化される」 #smwtok

2013-02-19 11:16:29
Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

川邉氏:「個人のメディアリテラシー」の問題をどのようにあげていくか。教育が大事。日頃から鍛えることが大事 鈴木氏:「現場の問題に対処する中で体得していくことが大切」私見:体系だったソーシャルメディアリテラシー向上のプログラムは是非行政としても支援頂けたら嬉しいです #smwtok

2013-02-19 11:16:57
朝日新聞デジタル @asahicom

鈴木「この後質問受け付けるが、川辺さん最後に言い残したことは」 #smwtok

2013-02-19 11:17:27
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】川邊「オープンガバメントはどんどん推進されてほしい。税金で作られた情報システムが、最適に公開されていくことで還元されていく」

2013-02-19 11:18:10
朝日新聞デジタル @asahicom

川辺「オープンガバメントはどんどん推進して欲しい。ヤフー防災速報に出てくる緊急地震、放射能、Jアラートのミサイル情報も来る。税金で作られたシステムが民間に公開されて、民間の我々がサービス。福島原発で分かった役割分担を体現。こういうものをどんどん増やしていきたい」 #smwtok

2013-02-19 11:18:30
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】鈴木「それでは、会場からの声をお聴きしたいと思います」

2013-02-19 11:18:38

 

Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

Yahoo!みんなの政治 - 今夏の参院選でインターネットを使った選挙活動を可能にするため / 選挙期間中に何を使って(通じて)候補者の主張や意見を知りたいと思いますか? - 政治投票 - http://t.co/vKWqUsn8 #smwtok

2013-02-19 11:23:47
朝日新聞デジタル @asahicom

Q「みんなの選挙で、何を参考にしたいか、の設問に、HPやブログが圧倒的。まだ落差があるのでは」。川辺「設問の問題。何を参考にするか、ということならまだHPやブログなんだろう」 #smwtok

2013-02-19 11:22:29
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】川邊「いわゆる”ソーシャル〜〜”は、大きくは3つに分かれそうだと考える。ソーシャルメディア(ブログなど)、ソーシャルネットワーク(Facebookなど)、プライベートメッセージ(LINE、カカオトークなど)。」

2013-02-19 11:21:07
朝日新聞デジタル @asahicom

Qネットでの政治活動でお金のある政党が有利になるのでは。一方で、族議員が排除されるのでは。ネットが政党や政治家にどう影響を与えるか伺いたい #smwtok

2013-02-19 11:25:40
Koji Inui @resigner

【オープンガバメント2.0宣言 #SMWTOK #RL08 】鈴木「個人的にはソーシャルメディアによって脱政党政治を進めたいと考えている。現状私の仕事の7割は超党派でのもの。政策レベルでは案外実現しているのかもしれない。問題は選挙。永田町の中と外で変わってしまう」

2013-02-19 11:24:22
朝日新聞デジタル @asahicom

鈴木「私はソーシャルで脱政党政治を進めたい。政策中心にやろうと思うとどんどん超党派になっていく。しかし選挙になると政党選挙になってしまう。選挙も脱政党が重要で、民主とか自民でなく、どれか一つにしなきゃいけないことに矛盾があるし議会制民主主義の不信にもつながる」 #smwtok

2013-02-19 11:25:41