【130218】ソーシャルメディアウィーク006「ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論」 #SMWTOK #SMW13

※主に自己メモとして纏めています。適宜ご活用下さい。 「ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論」   佐々木俊尚氏(作家、ジャーナリスト @sasakitoshinao)   http://socialmediaweek.org/tokyo/events/?id=72899#.USGajlr3yf4 続きを読む
2
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】つづいてのセッションは「ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論」、スピーカーは佐々木俊尚(@sasakitoshinao)氏となります。

2013-02-18 16:30:54
朝日新聞デジタル @asahicom

とりあえず自分の経験から。もともとジャーナリズムは新聞やテレビが報道するものだと思ってきたが、この10年ぐらいでものすごい勢いで揺らいでいる。その契機は2008年連続通り魔事件だったかなと思う。 #smwtok

2013-02-18 16:43:33

 

セッションスタート。

Hiroyasu Ichikawa/市川裕康 @SocialCompany

#smwtok ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 佐々木俊尚氏 #RL06 http://t.co/jdHYNgUz

2013-02-18 16:44:13
拡大
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「よろしくお願いします。ソーシャルジャーナリズム、初めて聴く言葉で大きなテーマですよね...まずは自分の経験からお話してみたいと思います」

2013-02-18 16:42:54
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】cf. 昨年の佐々木俊尚氏(@sasakitoshinao)×田原総一郎氏(@namatahara)対談まとめ http://t.co/Fi7IBnKv http://t.co/c2lHn6WH

2013-02-18 16:44:46
拡大
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「ソーシャルジャーナリズムのきっかけと思えるような事件は、秋葉原殺傷事件でしょうか。twitterやUSTREAMでリアルタイムで事件の様子が拡散されていきました」

2013-02-18 16:46:00
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「映像は今となってはログが残っていないのですが、結果的には”炎上”しました。それは撮影者のブログの掲載内容が、viewが増えるにつれて”楽しい”という感情を吐露したことに起因したように感じた」

2013-02-18 16:47:07
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「私も報道記者の時代がありましたが、このようなある種の”野次馬根性”というのは、記者でも普通の人々でも何ら変わらないように感じます」

2013-02-18 16:47:51
みね @u1mine

佐々木さん:事件記者も「野次馬根性」が全くないわけではない。興奮した状態で記事を書くものだ。報道大義はあるものの、「俺、歴史の目撃者じゃん」という気持ちが欠片ある。 #smwtok

2013-02-18 16:46:59
朝日新聞デジタル @asahicom

このころユーストのようなものが出始め、一般の人が現場から撮影、生中継といったことが起き始めた。秋葉原事件で中継した人は、ブログの書き込み「楽しんでいた」「興奮して必死」発言で炎上。でも事件記者やってた僕は、こういうやじ馬根性がなかったかというとそうは言い切れない。 #smwtok

2013-02-18 16:46:52
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「Twitterの有名な事例であるマンハッタンの飛行機事故によってTwitterジャーナリズムが言われだした。これによりジャーナリズムの要素が“記者が書く”でなくて良くなったと言える」

2013-02-18 16:49:08
朝日新聞デジタル @asahicom

じゃあ、実は目の前の出来事を伝えるということは、報道機関だろうが個人だろうがあまり変わらないんじゃないの? 2009年になるとツイッターが普及しはじめ、現場からツイッターで、といったことがばんばん起きるようになる。ハドソン川の飛行機不時着事件が有名な例。 #smwtok

2013-02-18 16:48:36
Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「これまでのジャーナリズムは、いわば業界の人たちの問題であった。それが外へと拡がった。そこにはジャーナリズムの良心や正義といった事柄は共通項とはなっていない。」

2013-02-18 16:50:33
朝日新聞デジタル @asahicom

ジャーナリズムの良心とか正義とか公平性といったことが何十年何百年議論されてきたが、あくまで今までジャーナリズムの中だけの議論だから成り立ってきた。でも、誰もが報じられる時代、そんなことが問えるのか。問えません。 #smwtok

2013-02-18 16:50:04
朝日新聞デジタル @asahicom

そんなものは一切共有されないし共有される必要もないのが現状。それをただすことは必要かもしれないが不可能に近い。じゃあ新しいソーシャル時代のジャーナリズムは何を生み出すのか考えないといけないよね。 #smwtok

2013-02-18 16:50:53
みね @u1mine

佐々木さん:ジャーナリズムの精神はインターネット上で共有されないし、共有する必要があるのか?必要があったとしてもそれは不可能だ。 #smwtok

2013-02-18 16:50:41

 

Koji Inui @resigner

【ソーシャルジャーナリズムとソーシャル世論 #SMWTOK #RL06 】佐々木「では、ソーシャルジャーナリズムは何を生み出すのか?」

2013-02-18 16:50:48
朝日新聞デジタル @asahicom

私が警視庁担当だった97年の東電OL殺人事件、警察は実名で勤務先も発表し、メディアはそれを伝える。数日後、私生活の実態がどんどん明らかになっていく。僕らは悩む。名前出してるのに今更書けない。悶々と放置しているうちに、スポーツ紙や週刊誌がばんばん書いていく。 #smwtok

2013-02-18 16:53:23
朝日新聞デジタル @asahicom

私のいた毎日以外は、匿名に切り替えて私生活の話を書いた。僕は署名入りの記事を社会面に書き、あれこれ事件の謎を書き、男女関係で金の授受があったことを臭わせたんだが、結果的に非難されて人権団体から抗議が来た。 #smwtok

2013-02-18 16:55:10
みね @u1mine

佐々木さん:東電OL殺人事件(1997)の例; 記者クラブ経由での実名報道->被害者女性が街娼してた->報道側の悩み->放置->週刊誌上で記事に->朝日/読売は実名から匿名に変更->毎日は「売春」ではなく、「金の授受があった」->名指しで佐々木さんが批判された #smwtok

2013-02-18 16:54:37
みね @u1mine

佐々木さん:真犯人はわかってないが、何故街娼していたかわからなかった。第3者が取材しても真実には迫ることができない。という落胆。 #smwtok

2013-02-18 16:55:45
1 ・・ 5 次へ