乱さまと恒興さまの旅

森乱さま(@mori1582oran)と池田恒興さま(@tsuneoki1536)、2月16・17日のいべんと後の旅の記録。 前日までのお話はこちら。 いけてる家臣のいべんと報告http://togetter.com/li/460802 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
池田勝三郎恒興 @IKD36

二つ、富士塚。 件の小牧・長久手の戦を前に生駒屋敷を訪ねた家康どのが、信雄さまと共に登り羽柴軍の陣容を視察、小牧山先取の狙いを定めたと言う古墳の頂に建つ。六角柱の碑が亀の台座に乗っとるで、お亀塚とも言うそうだ。 http://t.co/BaxvCfhN

2013-02-19 23:44:24
拡大
池田勝三郎恒興 @IKD36

生駒家六代目、吉乃さまの甥の子に当たられる利勝どのが、家伝を残す為に作らせたらしい。殿や若の御名、小牧の戦の顛末も記されておったぞ。文を考えた者は、小牧・長久手の戦の一年程前に生まれ家康どのに仕え た林羅山の、孫の信篤だそうだ。 http://t.co/WiHJjn75

2013-02-19 23:56:20
拡大
池田勝三郎恒興 @IKD36

三つ、宝頂山墓地。 此の一帯は、生駒家五代目、吉乃さまの兄君の御子、利豊どのが隠居した地と言われる。利豊夫妻は即身成仏を望み断食したが叶わず、子の利勝どのが其れを思い石廟を建てて葬った。 http://t.co/PaOiqNvC

2013-02-19 23:58:30
拡大
池田勝三郎恒興 @IKD36

其処に四代目、吉乃さまの兄君・家長どの御夫妻の為の五輪塔を建て、併せ祀られてある。外から塔は見えぬが、墓地は周りを茶垣に囲われ、石橋を掛けて小島の様な形とされておる。此の特徴を押さえおかば見つけ易かろう。 http://t.co/VuyBU6Ei

2013-02-20 00:03:09
拡大
池田勝三郎恒興 @IKD36

四つ、村上山般若寺。 足利義満公の時に建てられ、戦火により廃れ掛けていたのを、徳川の治世に入り生駒五代目・利豊どのが改築し再興が叶った寺だそうだ。此処の本尊、千手観音は寺伝に依ると、聖徳太子の作だと言うぞ!…………すごいな! http://t.co/Vu5a5f8W

2013-02-20 00:07:32
拡大
池田勝三郎恒興 @IKD36

また此処の薬師さんは、生駒氏が嘗て住んでおった大和国生駒山の鬼取薬師の写しだそうだ。鬼取の名は、生駒の御先祖が此の薬師さんの山門の前で鬼退治をした事が由来なんだと!退治した翌日、其処には刀傷を受けた古い五輪塔があり、退治に用いた関兼吉作の刀を五輪剣と名付け生駒の宝刀としたとか。

2013-02-20 00:10:15
池田勝三郎恒興 @IKD36

今宵はこんなもんかな。また話せる時あらば紹介したいものだ。旨い飯屋も有ったし(*´Ч`*) ではお休み、皆もよう休むのだぞ(*σv-)ノシ.o°

2013-02-20 00:10:49
池田勝三郎恒興 @IKD36

ようし、今日の分、終わり! 皆お疲れーヽ(´∀`*)ノ・。*゚

2013-02-20 20:56:37

お二人ともお疲れ様でした。

以下、乱さまの追記。
時系列どおり並べてあります。

魔王の小姓 @mori1582oran

【歴史散策道 信長・生駒(吉乃)コース】http://t.co/9yhlBl4Gxz ←定期呟きをしているぺーじよりも、詳細地図が載っています。

2013-02-23 20:52:02
魔王の小姓 @mori1582oran

今週の月曜日に、池田様と散策した「信長・生駒(吉乃)コース」→野間大坊→荒尾氏三代の墓について少しずつ呟いて参りたいと思います。 #恒乱散策0218

2013-02-23 20:54:00
魔王の小姓 @mori1582oran

まずは廣間家の門。生駒家のご典医だった廣間家に、解体された生駒屋敷の中門が移築されております。 #恒乱散策0218 http://t.co/B5t1wg8EDf

2013-02-23 20:57:09
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

続いて富士塚。ここは富士古墳があったところで、小高い丘になっています。小牧・長久手の戦いの際には、信雄様と徳川様がここから犬山方面を視察したと言われております。 #恒乱散策0218 http://t.co/wnZqG02sm0

2013-02-23 21:01:55
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

現在は生駒家六代当主・利勝が、初代家広からの由緒と武功を記した六角の石碑が立っています。 #恒乱散策0218 http://t.co/NXGmq1U3DY

2013-02-23 21:04:52
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

石碑を見ると、上様や信雄様、羽柴様の御名前も見受けられます。 #恒乱散策0218 http://t.co/Qedk7cA337

2013-02-23 21:06:16
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

石廟というのは、この近辺ではなかなか珍しいものです。この日は朝から降っていた雪が雨中でも残っておりました。 #恒乱散策0218 http://t.co/5qW9jTv8ep

2013-02-23 21:13:45
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

余談ですが、吉乃様の甥に当たられる生駒利豊様の継室は苗木城主遠山友政の娘。この友政は本能寺の変の後、私の兄・長可に敗れ、徳川様を頼って落ち延びたそうです。 #恒乱散策0218

2013-02-23 21:17:53
魔王の小姓 @mori1582oran

次に訪れたのは宝頂山墓地。ここには石廟形式の墓がございます。吉乃様の兄上・家長ご夫妻の五輪塔や利豊ご夫妻の石廟です。利豊様は豊臣秀次様に仕え、後に徳川義直様にお仕えされたそうです。 #恒乱散策0218 http://t.co/hF6r0BoSb3

2013-02-23 21:18:21
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

oO(送信順が狂ってしまいましたが、お察し下さい#恒乱散策0218

2013-02-23 21:19:23
魔王の小姓 @mori1582oran

生駒氏によって再建され、祈願所とされた般若寺。創建は南北朝時代と言われております。ご本尊は寺伝によると聖徳太子だとか。 #恒乱散策0218 http://t.co/CVZiPdFWym

2013-02-23 21:23:07
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

般若寺は生駒屋敷の東北に位置しています。 #恒乱散策0218 http://t.co/7pRkfxSgwl

2013-02-23 21:25:58
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

境内にある薬師堂の由緒には、鬼神を切り伏せたという生駒家の宝剣、関兼吉作の五輪丸についての逸話が書かれていました。 #恒乱散策0218 http://t.co/w3wvHjDbjJ

2013-02-23 21:28:20
拡大
魔王の小姓 @mori1582oran

小折城こと生駒屋敷跡。小牧・長久手の戦いの際、徳川様が手薄な生駒屋敷の様子を見に訪れたとか。利豊様以降は別邸になっていたそうです。 #恒乱散策0218 http://t.co/YVABQpmD8w

2013-02-23 21:31:15
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ