曹操から見る『指導者のメンタルのケア』について

今まで注目されて来なかった『指導者のメンタルのケア』色々な組み合わせで善政にも悪政にもなるようです 双子みたいなまとめ 福島正則の有能さとアルコール中毒の苦しさについてとストレスを自制するという事 http://togetter.com/li/464957
55
前へ 1 ・・ 3 4
ウルスラさん @Ursula_Abramov

@sweets_street 韓非子の統治システム論は、名君に頼らず、名君と相いれず、名君を害とまで見てましたね

2013-03-02 18:50:21
お菓子っ子 @sweets_street

韓非子は公平な賞罰で天下を治める君主を優れた君主だと言い、賞罰のすべてを君主が握るのを理想としましたが、人間の手には余りました RT @Ursula_Abramov 韓非子の統治システム論は、名君に頼らず、名君と相いれず、名君を害とまで見てましたね

2013-03-02 18:56:12
trushbasket @trushbasket

@sweets_street @sosokan 残念な君主による害が一番目立った王朝でしたからね。【麓】

2013-03-02 18:50:45
お菓子っ子 @sweets_street

歴代で宦官の害が一番ひどかった王朝でもありますね。政治を回すには優秀な秘書が必要だから、悪い宦官が政治を動かす余地が出てくるのです RT @trushbasket @sosokan 残念な君主による害が一番目立った王朝でしたからね。【麓】

2013-03-02 18:58:26
trushbasket @trushbasket

@sweets_street @sosokan トップ個人の意志が通りやすいから、そこに碌でもない人間が入ると害悪がハンパない事になりましたね。【麓】

2013-03-02 19:00:51
お菓子っ子 @sweets_street

だから、君主の側近の質が政治の質に露骨に反映されるんですよね RT @trushbasket @sosokan トップ個人の意志が通りやすいから、そこに碌でもない人間が入ると害悪がハンパない事になりましたね。【麓】

2013-03-02 19:06:21
trushbasket @trushbasket

@sweets_street @sosokan 人格も重要になる所以ですね。人格に大きな問題なくても能力が不足したら、それはそれで建文帝みたいになりますし難しいですね。【麓】

2013-03-02 19:10:00
お菓子っ子 @sweets_street

建文帝か側近のどちらかに老獪さがあれば、違った展開になったんでしょうけどね RT @trushbasket @sosokan 人格も重要になる所以ですね。人格に大きな問題なくても能力が不足したら、それはそれで建文帝みたいになりますし難しいですね。【麓】

2013-03-02 19:20:55
trushbasket @trushbasket

@sweets_street @sosokan ですね。良くも悪くも正直過ぎました。【麓】

2013-03-02 19:21:52
お菓子っ子 @sweets_street

人格と能力って切り離し難いものだといつも思いますね。実直で独創性がないことが有能さとなる場面もあれば、不誠実で企みが多いことが有能さとなる場面もあります RT @trushbasket @sosokan ですね。良くも悪くも正直過ぎました。【麓】

2013-03-02 19:26:50
trushbasket @trushbasket

@sweets_street @sosokan 確かにそうですね。それに、置かれた舞台の状況も絡んで力が発揮できるか否かが変わってくる感じです。【麓】

2013-03-02 19:32:41
お菓子っ子 @sweets_street

例えば実直で共感能力が高い人はメンタル面のケアには向いてるけど、専門的な助言が欲しい場面では物足りないことがあるでしょうね RT @trushbasket @sosokan 確かにそうですね。それに、置かれた舞台の状況も絡んで力が発揮できるか否かが変わってくる感じです。【麓】

2013-03-02 19:37:48
前へ 1 ・・ 3 4