CEDEC2010 「HD時代のリアルタイムデモの今、そしてこれから」パネルディスカッション つぶやきまとめ

2010年9月2日にCEDEC2010で行われた「HD時代のリアルタイムデモの今、そしてこれから」パネルディスカッション のつぶやきをまとめたものです。 もしリストの中に問題がある発言を発見された場合は、お手数ですが削除いただけると助かります。 (誰でも編集可能です)
4
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

スタート形状からエンド形状への変形シェイプのみを物理で計算してくれるものがあればいいのかな? #rtdemo

2010-09-02 15:45:47
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

龍が如くは有名人のフェイスキャプチャーなどやりにくいので避けなくてはいけない要因がある。モデリングの参考写真は撮れるけどキャプチャーは時間拘束の問題? #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:45:06
きっス! @soni_3

セガさんはリセットで、カプコンさんはベイクで回避 #rtdemo

2010-09-02 15:44:42
きっス! @soni_3

1フレで飛ぶ揺れ物の扱いが困モノ。 #rtdemo

2010-09-02 15:42:19
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

softimage demo toolはオートデスクに窓口はあるものの今のところは小島プロと開発途中のため外販の予定はなし。興味ある人はオートデスクまで。ゴニョゴニョって感じ? #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:41:54
きっス! @soni_3

フェイスと音声同時撮影はスケジュールの都合から実現できていない #rtdemo

2010-09-02 15:39:19
Katsuhiko Omori @ekakiya

@Cool_Motion キーフレーム打ちからマルチカメラ、カット編集、手振れカメラなどICEノードまで1つのタイムライン操作に納めた 楽しげツールでした。ただ 今の所外販予定なし、オートデスクに個別問い合わせです…。 #rtdemo

2010-09-02 15:37:25
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

リアルタイムかプリレンダかの選択要因は?予算かマーケティングか外的要因によるか?昔からの課題ですね #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:35:43
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

エクスポートやスクリプトレベルでは手を入れている。 背景読み込は外部参照で読み込んだものをオブジェクトリストとして出力。 Maxと実機との繋がり部分でカスタマイズ。 #rtdemo CC2さん。質問に立つ前にお答え頂き有難うございます。

2010-09-02 15:30:04
ナミプゥ @nami37564

声をあげないアーティストは声が届かない。そりゃそうだ。アーティストの需要が伸びてるんだから、アーティストの地位向上(?)を願う。テクニカルアーティストってポストも増えたし、アーティストは更なる研究修学が必要だと思う。#rtdemo #cedec2010

2010-09-02 15:28:36
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

カプコンさん「声をあげないアーティストのところのツールはよくならない。プログラマーに伝わる熱量を持った人の部分はやはりよくなる」=伝える熱意を持つことも環境を良くする一因 #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:28:21
🐥きむらー🍊 🦆㌠ @negitoro503

「声を出さないセクションのツールはよくならない」 #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:25:35
ナミプゥ @nami37564

ノード数の問題かぁ。会社統合の後は使い道を分けた方向性で各ツールがのびたから、用途により使い分ける事は必然的。そしてやっぱり今年感じたのは、アーティストの需要増加。 #rtdemo #cedec2010

2010-09-02 15:25:06
🐥きむらー🍊 🦆㌠ @negitoro503

スケジュール的観点、ツール的観点、どうあるべきか思想的観点、リアルタイムデモと一口で言ってもいろいろ語れますね。 #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:23:08
ナミプゥ @nami37564

いつも思うのは、こういうグラフィカルなツールでイベントをレンダリングビューを見ながら作るのは、マシンスペックってどうなんだろう。でも質問する程でもない低レベルな質問…。#rtdemo #cedec2010

2010-09-02 15:20:41
きっス! @soni_3

セガさんのプレゼン、数値で示してくれたのが良かったなぁ。シリーズものならではとも言えますが。 #rtdemo

2010-09-02 15:20:05
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

小島プロのポリデモ背景班がMayaになったのはノード数の関係。大量のオブジェクト数を管理するにはMayaのほうが適任だったらしい #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:19:46
OGATA Kaoru @kaoru

背景をmayaにしないで、siのままにしておけば良かったとか、後で後悔しなかったんだろうか。#rtdemo

2010-09-02 15:19:19
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

ロスプラ2の場合はデモに限らず、プレイ中の分岐もふつうは企画マンのスクリプトになるところまでMTframewrokでのインタラクティブなエディットになっている。MTframeworkはただのエンジンじゃなくて総合ツールだったのだな~ #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:11:06
Fumoto Kazuhiro @FumotoKZ

あれ?ここのつぶやきってそもそもディスカッションに使ってくれるのかな? #rtdemo #cedec2010

2010-09-02 15:06:49
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

デモ中の条件分岐による遷移の指定はロスプラ2とナルティメットのツールが似かよった結果なのはおもしろい。D&Dでリソースの指定ができる #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 15:03:19
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

MTframeworkはパラメータがいちいちGUI化されててすごい。プログラマーさんにこだわる人がいるのかな?ふつうUI作るの嫌がるよね? #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 14:59:35
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

確かに、なんでだろ?今までSIだったから全セクション統一でもいいのに RT @negitoro503 小島プロ、背景班のツールがSIからMAYAになったのは何故だろう。 #rtdemo #cedec2010

2010-09-02 14:55:10
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

RT @negitoro503: 小島プロ、背景班のツールがSIからMAYAになったのは何故だろう。 #rtdemo #cedec2010

2010-09-02 14:54:07
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

CedecアドバイザリーのSCE水谷さんは古巣のツール見てどう思ったか、プラットホーマーの立場としてのご意見を聞きたいな。PS3として同様のツールを制式化するつもりはないのか?など #cedec2010 #rtdemo

2010-09-02 14:53:41