福島第一原発作業員が解説する「福島第一原発冷却システム停止問題」

●冷却トラブル 小動物接触しショートか3月20日 18時43分 福島第一原子力発電所で使用済み燃料プールの冷却システムなどが止まったトラブルで、東京電力が調べた結果、仮設の配電盤の端子などに焦げ跡が見つかり、近くでネズミのような小動物が死んでいました。 東京電力は、小動物が端子に接触し、ショートなどが起きた可能性があるとみて、原因を調べています。 福島第一原発では18日夜、外部から電気を受けている3つの配電盤が停止して停電が発生し、1号機と3号機それに4号機の使用済み燃料プールや、使用済み燃料を専用に保管する共用プールの冷却システムなど、合わせて9の設備で同時に機能が停止しました。 すべての冷却システムが復旧したのは、発生からおよそ29時間ぶりとなる20日午前0時すぎで、おととしの原発事故のあと、これだけ長時間、複数の冷却システムが止まったトラブルは初めてです。 続きを読む
88
前へ 1 ・・ 3 4
いむらや @reichi062

青山:問題は全部が仮設のままだということ。緊急時にやったときのまま二年も放置している。現政権は輪番で専門家を送り込むべき。何故か説のままなのかという根本原因は線量の高い瓦礫が飛び散っていて作業が十分に出来ないから。瓦礫の行き先がない。 #アンカー #anchor

2013-03-20 17:13:05
ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

今回福一原発のトラブルの原因として配電盤の不具合が疑われている。先日、原発作業員の方に取材した時も、 東電の決済や、国の許認可を待てないので、その場しのぎの応急処置で配電盤を設置していると話していた。事故収束作業を国家事業として公社化し、手続きの簡素化、迅速化が必要。 #原発

2013-03-19 11:40:46
seki_yo @seki_yo

志葉玲さん : 福島第一原発で 仮設の 設備が 多い 一つの 理由、工事計画を 本社に 上げても 決済まで 3ヶ月 かかる、緊急工事には 間に合わない。 国の 認可の 必要な 作業であれば、それ以上。 #IWJ_OSAKA1

2013-03-23 16:41:28
ドラえもん @jaikoman

今回の一見でボロボロ化けの皮。あれだけ心血注いでいる1F復旧現場でさえこのありさま。他のプラントで同様のことが起きたら対応できるのか。設備の本設、仮設、以前に緊急時対応がなってなかった現実。様々な角度から検証必要。サイトプラスツー。なんかかっこよさげ。騙されてはいけない。

2013-03-22 17:12:49
tomo @tomo_091519

其れなら15条通報配下の日本国政府管理案件なんだから、特区として電気工作物に関する法の一部弾力性を検討するのが与党の役目でしょう。“@SatoMasahisa: 東電第一原発の仮設配電盤事故の原因がネズミ触れショートの可能性もあると東電が認めた。仮設配電盤は屋外でトラック

2013-03-21 09:56:36
平 智之 @tairatomoyuki

東電が保安院(当時)に提出した使用済み燃料プールの施設運営計画書には「電源喪失時においては、外部電源の切替を行い、切替に長時間かかる場合は、非常用注水設備による冷却(対応目安時間:約3時間程度)」とある。3時間で何も動かなかった。もういい加減にワーストケースシナリオで計画を。

2013-03-19 16:54:20
平 智之 @tairatomoyuki

今回の燃料プール冷却機能喪失事故のような不測の事態では、発注者(東電)より受注者(メーカー・設備業者)の方がよくわかっている。しかし受注者から提案しない。自分で言うと設計協議できずコスト叩かれるリスク。VECPか、いっそメーカーを発注者にするか。収束に向けて契約方式を見直すべき。

2013-03-19 17:12:35
前へ 1 ・・ 3 4