昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

LN意見まとめ_20100904

3
ququ/月見里司 @ququ_moonseer

BMSやIIDXは演奏感寄りの使い方が主流ではあると思うけど、HAL(ANOTHER)とか方眼室(HARD)、ADGEみたいなのも出てきたしまだまだ掘り下げられると思う

2010-09-05 02:51:00
Johnny = Laurent @Johnny_LN

欲を言うなら、たまには指を 「離す時」 とのシンクロも考えて欲しい。音ないし、BPMないし。本家のバックスピン皿なんか特にそう思う。転じてBMSでLN皿を皆、擬似BS皿にする必要はないかなーとも。差別化すれば表現力二倍じゃん! 多分。

2010-09-05 02:51:17
ququ/月見里司 @ququ_moonseer

オトゲビのLN差分祭りとか参加してた身としては最近の隆盛が意外に感じてたり。

2010-09-05 02:53:41
ququ/月見里司 @ququ_moonseer

helixさんの星霜剣の差分はとても気持ち良かった記憶が。

2010-09-05 02:55:50
フォーニ @phorni

言いたかったことを先に言われたので引用。長く押していたいときと、とっとと離したいとき。それは音だけじゃなく、流れによっても左右される。とにかくLNは最新の注意が必要だと思うのです RT @Johnny_LN: 欲を言うなら、たまには指を 「離す時」 とのシンクロも考えて欲しい。

2010-09-05 02:56:43
hi-low @hi_low_pol

LNはch#***5*(BMSEで置ける緑のアレ)より#LNOBJ派です

2010-09-05 02:57:15
ququ/月見里司 @ququ_moonseer

(BMS的に古いLNの話とかしてると「LN?…ライトノーマル?」っていう感じの軍人さんの発言を思い出してしまうんだけどこれご本人も覚えてないと思う)

2010-09-05 03:00:08
FALL @likeside

長い音にしかLNは使えない。・・・そう考えていた時期が僕にもありました。

2010-09-05 03:02:19
フォーニ @phorni

細心の注意・・・です・・・。LNのリスクとリターン、各場面におけるLNがある場合とない場合の楽しさの比較、固定押し北斗押し1P2PいろんなプレイヤーがLNを押したときに万人に受けるか。どこまで考えればいいか、自分にはわからないです

2010-09-05 03:03:27
MajesticPeriod【2024春M3 L-04b】 @yagokoro_8556

あ、LN譜面を僕がつくろうとしないのはいろいろ理由がございまして、まず長い音がない、使用できるレーンが減る、LNと物量はやりたくない、ダメージが増えやすいなどなどが御座いますです。主に前二つが主な理由だったり。 \ロッポーンギーイヴォールヴド!!/

2010-09-05 03:04:43
@_lestia

LNはDPでこそ映える

2010-09-05 03:05:47
MajesticPeriod【2024春M3 L-04b】 @yagokoro_8556

正直個人差と言われてしまえばそこまでだけど、やっぱり結構LNは指が固定される上にダメージ増加の要因でもあるからかなり練らないと作ってる方には申し訳ないけどかなり嫌悪を覚えてしまう。 \ロッポーンギーイヴォールヴド!!/

2010-09-05 03:11:28
MajesticPeriod【2024春M3 L-04b】 @yagokoro_8556

例えばLN押しながら重発狂なんかもってのほかだけど、スネアを叩かせるだけでも結構ミスをする要因にはなる。特にリズムがトリルじゃなく、一定でないリズムとなおのこと意外にムズイ。 \ロッポーンギーイヴォールヴド!!/

2010-09-05 03:13:36
あみの@Vtuber一生準備中 @shiki_amino

最初から最後まで一つのレーンが連続したLNの曲作りたい

2010-09-05 03:18:44
Johnny = Laurent @Johnny_LN

そう言えばビーマニ系のキー配置で乙ジャム的「発狂+LN」はすべきじゃない! …と思ってたら本家が即Almagestだった罠。「えー」と思いつつも、ちゃんとクリアする訓練されたプレーヤー達。分からんもんや…。

2010-09-05 03:20:11
フォーニ @phorni

自分もひとつ例を。1P側で7のLN押しながら2と6の交互トリルを押す場合 7がLN:6はちまちま指押しでリズムが取れない→これだけでスコアががくっと落ちる。ゆえに、気持ちよく叩けない。7がLNでなければ、6は手首を振りあげてリズムを取りながら叩けるのに

2010-09-05 03:27:22
フォーニ @phorni

整理できてなくてごめんなさい。これは自分の、たったひとつの例。他にも至るところで障害は出ているし、人によって障害は千差万別。LNなしを基本として培ってきたプレイスタイルなので、ちょっとしたことで無理が生じるのです

2010-09-05 03:30:00
フォーニ @phorni

LNを根絶したいわけでは決してないですが、「これくらいのLNなら入れれば楽しいだろう!押しやすいし!」という線引きはかなり難しく、また軽視してはいけないと思うのです。即ESCしたくなる譜面、たくさんありますし

2010-09-05 03:32:07
@iROH_PE

このTLの中、俺は淡々とLN発狂を作っていく……。 \ペコれン酸リコロッ/

2010-09-05 03:34:45
フォーニ @phorni

引用。これは興味深い意見だけど、多くの人は自分に合うと思った難易度を選び、その範囲において合う合わないを選ぶのではないか、という危惧もある RT @jyopami: あと、気に入らない譜面にあたっちゃった場合は、せめて全譜面プレイしてからモンク言ってほしいなーと個人的には思う

2010-09-05 03:34:56
@iROH_PE

LN自体は発狂してないけど若干アルマゲしてるなー。皿は絶対入れないけどな。 \ペコれン酸リコロッ/

2010-09-05 03:35:46
@iROH_PE

@phorni でも、自分も出来ないから思うんだけど、北斗でLNプラス16分単位乱打って軽く無理譜面だと思うのよ……。 \ペコれン酸リコロッ/

2010-09-05 03:38:17
@rian_eimu

私の場合LN譜面はINSANE限定にしてる ANOTHERよりレベル表記の低いINSANEがあったらほぼ間違いなくLN譜面です

2010-09-05 03:40:56
Johnny = Laurent @Johnny_LN

もうDDRよろしく、LNはChallenge譜面でええねん(そういう問題じゃない

2010-09-05 03:48:03
Bit Upper @upr2006

今はそんなでもないですがアンチLN派です、でした

2010-09-05 03:51:57