ドア窓についてちょっと語ってみないか

まとめ人の勘違いその他もあり得ますが…。
3
PEOとか自販機とかるがみんとか @peo103

営団地下鉄に限らず、昭和50年代中旬よりガキが戸袋に手を引き込まれる事故が問題視され始める。これの対策として、大窓で制作されていた営団車はドア交換、新製国鉄車ではガキが外を見るためにドアにへばりつかないよう、窓を小型化した。例としては営団ではステン車以前、国鉄では201系頃。

2013-04-16 11:34:28
@させぼ @Atsasebo

@Reah_Asakura @mk_ishi 我が家に帰ってきまして画像検索を存分にできる環境になりましたので、ちょっとドア話を一人でしてみまする(他所様のリプを埋めるのもあれですので)

2013-04-16 18:20:20
@させぼ @Atsasebo

まずは発端になった7000系のドア。1/2次車がこれなんだそうな。 http://t.co/UxPTLPfMmj 後期車や更新車では側窓なみに大きくなってたり。 http://t.co/KEdxbAKP6J

2013-04-16 18:27:53
@させぼ @Atsasebo

ちなみに営団は3000系以来昭和50年代初期の増備までずっとこのレベルの大きさの窓である。

2013-04-16 18:29:37
朝倉玲亜(水瀬玲亜)☆2日目(日)東X-37a @Reah_Asakura

@Atsasebo あ、その大窓になってるのは更新車だけです。 それ以前は全車が小窓でしたし、8000系の初期編成とかはもう一回り小さかったので、7000系や6000系ではそれと同じ小窓車の割合が多かったはず。(例えるなら300系とN700系の側窓くらいの差があるような感じ)

2013-04-16 18:31:07
@させぼ @Atsasebo

で、こちらが東急旧5000系。高さは営団車より高めですが横幅は広いですね。 http://t.co/UKimtU0SaP

2013-04-16 18:32:58
くもはゆに💉×5('23.9.29.💉5回目) @Mpgc44810

丸ノ内線の300形から小さくて上の方についていましたな>ドア窓 低くすると子どもがドアに手をついて外を見るので戸袋に手を引き込む原因になるからと聞いたことが。

2013-04-16 18:36:59
@させぼ @Atsasebo

で、5200系はほぼ同サイズだったのだが http://t.co/sKTilLkbVd 6000系からは側窓並に戻っていると http://t.co/tC2XbphC0N 以後今までドア窓は大きいのが続いてますね。

2013-04-16 18:39:59
@させぼ @Atsasebo

@Reah_Asakura 6000~8000はいずれも更新時みたいですね。 更新前後が露骨に分かる写真が http://t.co/45xjkQApSJ

2013-04-16 18:42:35
朝倉玲亜(水瀬玲亜)☆2日目(日)東X-37a @Reah_Asakura

@Atsasebo あ、この左側のが小窓の中の小窓車です、さっきの7000系の写真と比べてもかなり小さいのが判るかと思います。 あと、右のは更新後じゃなく05系準拠で作られた8000系の最終増備車です。(判別点は客窓)

2013-04-16 18:44:25
@させぼ @Atsasebo

これが国鉄さんになるとがらっと変わりまして。101・103系で側窓並→201~205系で若干小さい→JR世代で再び大型化と転じてます。 201系世代でも営団や東急よりは縦幅は大きめに見えますが。 http://t.co/SfRmr4UCFN

2013-04-16 18:48:18
@させぼ @Atsasebo

…本当に小さい…。 RT @Reah_Asakura: Atsasebo この写真がいい比較で、右の編成が初期の「小窓の小さい方」で、左の編成が少し後の「小窓の大きい方」です。 http://t.co/9gB9Cwwbir

2013-04-16 18:49:14
@させぼ @Atsasebo

さて先程の続き。営団が小窓ドア車両を造り続けていた同じ頃、よその地下鉄ではというと 都営→http://t.co/MZ7GzOpEYV 大阪市→http://t.co/W9WUC8ROgJ …と、どちらもドア窓は側窓並み。

2013-04-16 19:29:24
@させぼ @Atsasebo

つまりは「地下鉄だから」というより、営団に何らかの固有の設計思想があったということになるんじゃなかろうかとなるわけです。 …まあ、誰かが疑問持つよねと思ってみたら。

2013-04-16 19:31:12
@させぼ @Atsasebo

すでにやふー知恵袋やokwave等でガイシュツなのでした。「営団 小窓ドア 理由」でぐぐるせんせとかに聞けばあちこちに。

2013-04-16 19:34:37
@させぼ @Atsasebo

で、それがまさに発端に戻って「だって子どもが外をのぞいてて戸袋にひきこまれたりとか危ないじゃないか」「混雑したとき割れたりしかねないから大きいと危ないじゃないか」「強度だってあるわけやし」…であった、と。 一例→http://t.co/MExCsLQgSq

2013-04-16 19:38:32
@させぼ @Atsasebo

東京メトロ7000系7121F(中窓爆弾ドア・ドアチャイムなし) ドア開閉: http://t.co/jaYRvfmOqS @youtubeさんから みんな大好き爆弾ドア!

2013-04-16 19:46:54
拡大
@させぼ @Atsasebo

ギロチンドア: http://t.co/LoNBEFl2jA @youtubeさんから …爆弾より恐ろしいのがあったわ!

2013-04-16 19:50:04
拡大